こんにちはあずきDXです😊
ご視聴ありがとうございます♪
今回は長野県下伊那郡高森町にある
『山の寺キャンプ場』通称ヤマンテラキャンプ場へ行ってきました😊
豊かな自然に囲まれ、小川も流れるキャンプ場でとても素敵な場所🌲
初めて訪れた場所ですが、私のお気にいりのキャンプ場になりました😊
しかも高速のICからも比較的近く、MEGAドンキなどもわりと近く便利👍
山の中ということもあり
9月上旬でしたが、ひんやりした空気に包まれ 寒いくらいの気温でした🐗
まだ夏だったのですが、もはや秋キャンプでした😊

今回のキャンプ飯→中国四川料理のひとつ
ホイコーロ(回鍋肉)に挑戦👍
中華鍋と蒸し器を使って究極の回鍋肉を作ってみました😊
さて美味しくできたのでしょうか?

そして今回使用したテントは
・DODワンタッチカンガルーテントS
・DODいつかのタープ
久しぶりにこの組み合わせで過ごすキャンプも新鮮😊

・今回寄った道の駅
道の駅 南信州とよおかマルシェ
https://toyooka-marche.jp/
南信州の地元の農家さんが作る
野菜、果物などが豊富に揃っています😊
動画にはしていませんが、お弁当や惣菜もとても美味しかったですよ👍
犬連れだと、テイクアウト出来るお弁当はとても助かります😊

チャンネル登録お願いします
→https://goo.gl/eNk9fV

#キャンプ #キャンプ飯 #キャンプギア #camping #bushcraft #캠핑 #露營

【おすすめ動画】
キャンプ 廃墟で肝試し キャンプ 恐怖体験 キャンプ飯 雨キャンプ ダイソーキャンプギア ダッチオーブン

キャンプ 迷惑キャンパー遭遇 夏キャンプ キャンプ飯は七輪で海鮮BBQ ヒロセオートキャンプ場

キャンプ 夏キャンプ キャンプ飯 台湾料理 絶景の渓谷で川遊び コールマン パーティーシェード360

10 Comments

  1. あずきDXさんこんにちは🌞
    ブランコ毛虫が1.2.3とは?😂 あずきDXさん地方では有名な童謡だったりするんでしょうか🎤
    梨って、品種によって味の違いが出ますよね‼️
    梨大好きです❤
    質問したの私でーーす🙋ぶっといのですね‼️ありがとうございます🔥師匠の様に出来るかな🔥
    あーー美味しそうーー🤤🤤
    あずきDXさんのチャンネルは見応えたっぷりで、ほんとに楽しい🏕️⭐️🍚🐕🎤🔥☔️☀️⛄️🍁🌸🦀🌊

  2. あずきさんお疲れ様です😊美味しい回ホウロウ見てるだけでお腹鳴ります
    ビールと🍺あうでしょうね

  3. あーやっとあずきさんの金曜日が来ました😂
    楽しみにしてました❤
    ゆっくり観させていただきます🎶

  4. あずきさんこんばんは♪
    一気に秋の気配🍂ですね🌾
    梨2個で540円は、お買い得👍
    美味しいですよねぇ🍐🍊🍇

  5. 元気いっぱいモリモリ食べるあずきさんが見られて、一緒に楽しめました!!回鍋肉のお肉を蒸す一手間、尊敬です👏👏👏
    最後にご褒美のような星空🌟
    今回も素敵な動画にめっちゃパワーもらえました!ありがとうございます😊

  6. こんばんは😊豚を蒸すと美味しいやですね😋さすがです🖐️😊
    ホイコーロ美味しそう😊
    梨も、安いですね🎉

  7. そちら方面良いキャンプ場🙆色々紹介して頂き とても羨ましく思います❤ 私は神戸生まれ育ちなので😊ウラヤマチー😂

  8. ブランコ毛虫知らないです😣
    小さい時、大昔(笑)
    ブランコを漕いで1番上に行ったとき、そこからジャンプして、遠くまで飛んで遊んだのを思い出しました😀
    今回も貸し切りでしたか、肝試しはしなかったのですね😊
    あんなにあったキャベツが炒めたら少なくなりましたね、
    いっぱい野菜がとれて良いですね😀
    今回も幸せ〜な動画ありがとうございます❤❤

  9. なんとっ‼️山の寺ではないですか( ゚∀ ゚)ハッ!
    わたしも先々週、ソロキャンプでヤマンテラ行きましたよ🚗 ³₃
    ここの管理人さんにご縁があって伺いました🥹
    なるべく自然に手を加えないようにサイトを作られているそうです⛰️✨
    冬季も営業されてるそうなので雪中キャンプでも利用してみたい‼️
    雰囲気も最高でしょうね⛄️

  10. こんにちは😃アズキデラックスさん😊
    実は今回の山の寺キャンプ場のすぐ降りたあたりにの村に私の親戚が住んでまして、何度も訪れてるんです🎶
    なので、動画見てビックリ‼️
    なんだか嬉しいですよ😊
    今回も動画ありがとうです😆

Write A Comment