今回は和歌山の冬 “ひと味違う”美味いもん巡り‼
●黒潮市場でマグロの解体ショー‼
●超希少‼本マグロの極上カマトロとは⁉
●和歌山名物”灰干しサンマ”に感動‼
●有田ミカンよりも甘い?と噂のミカンとは⁉
●渋柿VS甘柿 甘いのはどっち???
●和歌山ラーメンの進化系‼「漆黒ラーメン」の秘密‼
●天然記念物の紀州犬と触れあえる⁉「和歌山城」
(お店や価格などの情報は2022年12月10日放送時のものです)
毎週土曜夕方6時30分~ 俳優・三田村邦彦が西日本各地で、
美味いもん、美味い酒、美しい風景、そして人情にふれます‼
★番組HPでは、紹介したお店やスポットなどを公開中!
旅の参考にぜひ!
【番組HP】https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/
【番組公式twitter】https://twitter.com/tetsutabiclub
【番組公式インスタ】https://www.instagram.com/tvo.otonatabi
【斉藤雪乃】www.youtube.com/channel/UC_g0nyjBRGVRUdNbgWfXJeQ
【小塚舞子】www.youtube.com/channel/UCoc9lDlujpkxD_CoWAPDrWg/featured
【吉川亜樹】www.youtube.com/channel/UCqNYfFjxDu6H6PrzQUcRfRQ
8 Comments
和歌山は海も山も有るよってに美味しい物が多い印象。川も有るもんね。
生鮪の水揚げ日本一!熟成鮪云々のうんちくも有るけど、捌いたばっかりの鮪は美味いやろね。
美味しい物を食べ尽くしてる秀さんのお墨付き!間違い無いわねぇ。
今一番行きたい所が和歌山かもしれん。高野山で弘法大師にお会いして、白浜でパンダを見て
紀州備長炭でふっくら焼いた魚介を食べ、和歌山ラーメンと南高梅のお茶漬けで締める。堪りませんね!!
さすが マグロ 水揚げ量 日本 3本指に 入る 漁港ですね🙆💪 和歌山ラーメン 昔の 基本的な スープより お店ごとの スープに変わってますね
雪乃ちゃんが和歌山来てくれてるのが嬉しすぎる😊
イヤー凄いマグロ、美味しそう🎵食べたい❗サンマ食べてないな~❗🤤🤤🤤🤤🤤🤤わ~‼️日本良いところが有りますね~♥飲みに行くのは、まだまだ。無料の動物園🐘紀州犬真っ白で綺麗ですね❗次の旅楽しみにしてます🎵
こっちのひしおかぁ。たまに醤油入れすぎ?てくらい辛いときがある。
行くなら城北橋店(最初に出来た店)かな(けっして悪口ではないです。気をつけてほしいんです)
和歌山城の動物園には白いクジャクもいたけど元気かなぁ。
ちなみにクマは冬眠してる時期。
紀州犬とじゃれあうことできるようになったんやね。かなり落ち着いたんかな。
マリーナシティは年明け12時過ぎに花火が上がるので、是非どうぞ!
うちは音だけ楽しんでます。除夜の鐘みたいなもんです。
ひしお・・・「醤油にこだわってんなぁ」ってなるけど「美味いなぁ」とはならないんだよな
地元、和歌山を紹介して頂き、ありがとうございます😊。
雪乃ちゃん バリ可愛いわ !