別の都道と駅を結ぶ、停車場線の名のある都道の延長は、最寄りの都道までの距離となることから、極端に短いものがあります。前回、青梅駅から旧青梅街道に出るための全長95mの青梅停車場線を紹介しましたが、西多摩地区にはさらに短い、多分都道最短の停車場線があります。地元でも、そこが都道であることが、ほぼ知られていない、この都道167号羽村停車場線、全長はわずか55mです。今回この都道を紹介します。

延長95mの都道 青梅停車場線 

旧青梅街道

Write A Comment