北海道平取町のアイヌの聖地、二風谷コタンに行ってきました。
そこで、大人気漫画『ゴールデンカムイ』の世界に入り込んで、
セタプクサの宝を探す謎解きゲームに挑戦しました! 二風谷コタンには、
アイヌ文化を学べる施設やチセ(家)がたくさんあります。
アイヌの伝統工芸品を見たり、体験したりできます。
この動画では、二風谷コタンの魅力やゴールデンカムイの舞台となった場所を紹介します!
ぜひご覧ください。

関連動画:

チャプター
ーーーーー
00:00 〜オープニング
01:31 〜cafe アリキキ
02:43 〜二風谷アイヌ文化博物館
08:02 〜二風谷工芸館
08:49 〜チセ
12:17 〜沙流川歴史館
16:37 〜萱野茂 二風谷アイヌ資料館
21:07 〜アイヌ伝承工芸館
ーーーーー
関連リンク:
びらとり観光協会

Homepage


二風谷アイヌ文化博物館

トップページ


沙流川歴史館

沙流川歴史館


二風谷工芸館

二風谷工芸館


萱野茂二風谷アイヌ資料館

萱野茂二風谷アイヌ資料館


平取町アイヌ工芸伝承館
https://biratori-urespa.jp/

#北海道旅行
#アイヌ
#ゴールデンカムイ
#平取町
#二風谷コタン

1 Comment

  1. さっちさん今晩は😊アイヌのこと色々分かりやすい解説😂北海道は本当に奥深いですね🙄やはり北海道は最高です🎉😍

Write A Comment