この動画は兵庫県・明石の1泊2日グルメ旅!地元民おすすめの明石焼や厳選した高評価タコ料理、明石鯛が最高すぎた大人の穴場旅行を徹底紹介!人生最高レベルで美味しすぎて飲み過ぎてしまいました!
日本の時刻の基準となる東経135度日本標準時子午線上に位置し、日本を代表する「時のまち」としても有名。さらに「食のまち」でもあり瀬戸内海で獲れる明石鯛・明石ダコなどの新鮮な魚介類は、絶対に一生に一度は食べていただきたい!まさに大人の穴場旅行先です。
一人でも多くの方に明石の魅力を知っていただきたい!
大画面でゆっくりご覧くださいませ!
ホテルはグリーンヒルホテル明石を利用しました!
※2022年6月撮影
———————————————————
関連動画
———————————————————
【神戸・有馬温泉1泊2日旅行】 欲望のままにグルメ満喫!人気観光スポットを地元民が徹底紹介!最高すぎた!【兵庫・穴場・おすすめ】kobe arima onsen
城崎温泉日帰り弾丸旅行。カニ料理フルコースと露天風呂で満喫しすぎたら人はどうなるのか?【グルメ・観光・旅行動画・兵庫】【sub】
有馬温泉42歳日帰り旅行。御所坊日帰りプランで貸切温泉と温泉街食べ歩きも満喫しすぎた!【グルメ・観光・旅行動画・兵庫・神戸】
———————————————————
再生リスト
———————————————————
オフ旅だけを観たい人、与論島動画だけ観たい人、温泉旅行だけ観たい人、、、それぞれまとめて動画を見ることができます!ぜひご活用くださいませ!
https://www.youtube.com/channel/UCfNVLQ0xYJyjHVEdlOyuHcQ/playlists
兵庫旅行動画 Hyogo Travel
———————————————————
もーりーの自己紹介
———————————————————
旅は自己投資!旅して稼ぐ40代社長もーりーが一生に一度は行きたい大人な穴場の旅行先、ホテルレビュー、飛行機・船等の乗り物のレビューといった旅全般の動画配信をしていきます。ビール・日本酒・焼酎・ウイスキー・ワインなどお酒も好き。
ぜひTVなど大画面でご覧ください。
Google評価4.0以上のグルメ優良店・観光スポットを狙っていきます!
旅の情報だけではなく、少しでも多くの方が自由な生き方ができるようになることを願ってビジネス視点も交えながら発信していきます!
公式JALトラベルレポーターとしても活動。
SNS【X(旧Twitter)/Instagram】のフォローもよろしくお願いします!
・知られざるホンモノのスポットを知りたい方
・40代以上のある程度ゆとりのある方
・ポジティブな方
・お酒好きな方
・単なる価格ではなく価値を重視する方
・安全で大人な旅を望む方
こんな方に観ていただきたいです!
取材依頼はお気軽にお問い合わせくださいませ。
もーりーを右腕役として一緒に仕事したい方はお気軽にメッセージくださいませ。
———————————————————
旅程
———————————————————
グリーンヒルホテル明石
玉子焼 ふなまち
明石の魚 嵜~saki~
魚の棚商店街
残業や
淡路ジェノバライン 明石港のりば
藤江屋 分大
兵庫県立舞子公園
———————————————————
タイムスタンプ
———————————————————
0:00 オープニング
0:43 兵庫県明石市 基本情報
1:24 宿泊「グリーンヒルホテル明石」
2:13 ラグジュアリーツインルーム 部屋チェック
3:39 レンタサイクルで移動
4:05 玉子焼 ふなまち で名物玉子焼き(明石焼き)を食べる
7:35 明石の魚 嵜~saki~ で旬の魚とお酒を堪能
13:09 魚の棚商店街を散策
17:14 ホテルに戻る
18:04 残業や で絶品おでんとお酒を堪能
22:37 明石グルメ旅 2日目
27:22 トレインビュールーム 紹介
28:00 魚の棚商店街を散策
30:00 淡路ジェノバライン 明石港のりばを散策
31:23 藤江屋 分大 で和菓子を購入
33:17 兵庫県立舞子公園から明石海峡大橋を眺める
35:08 明石グルメ旅のまとめ
35:46 エンディング
#もーりーチャンネル#観光#旅行#グルメ#明石#兵庫#玉子焼
8 Comments
明石焼き美味しいですよね😊嬉野温泉は、どこ行ったのか楽しみにしてますねw
YouTubeはみなさんの「高評価」「コメント」が多くなればなるほど、その動画が必要な方に動画が届きやすくなるんです!
ぜひこれは伝えたい!と思ったら「高評価(グッドボタン👍)」「コメント」お願いします!
コメントは「見たよー」あるいは「絵文字1つ」だけでも嬉しいです😊
再生リストも是非ご活用ください!
兵庫旅行動画 Hyogo Travel
https://youtube.com/playlist?list=PLdlV-8VP3ETqJ5lxaloCQWjyhFTVcNG8f&si=K8hq5PRCefsvwZ5c
こんばんは
今週も動画公開ありがとうございました
明石焼きはとても美味しそうでした
以外にも、海苔のソースとの相性が良いのですね
お刺身の盛り合わせに日本酒やビールの
組み合わせは最高ですね
次回の動画も楽しみにお待ちしております
お疲れ様でした
明石出身 現在大阪w
明石焼きで「ふなまち」をチョイスするとは・・・さすがです。大体の方がフェリー乗り場か魚の棚に行くのですが・・・でも正直言って 紹介をご遠慮いただきたかった また並ぶのかぁ😂
次回は 国道2号のかごの屋を南に下った 定食屋「興五郎」とR175と国道2号が重なる所にある「中華料理 珍」に是非行ってみて下さい。 定食屋は 行ってのお楽しみ。珍さんは リニューアルして少し雰囲気が変わりましたが 美味しいです。後 国道2号と言えば「ラーメン2国」特製2国ラーメン スタミナつきますよー
明石は3歳の頃行った思い出があります。タコ🐙も美味しそうですね。
明石の鮨は香輪さんが美味しいですよ🎉大将と女将さんの人柄も最高です🍣
毎年、神戸に遊びに行ってるんですが、来年は、明石に行ってみたいと思いました。
魚ん棚は20年くらい前に訪れたことがあって懐かしかったです。
お店が少なくなっていたようで頑張ってほしいから、また行きたいです。
11月に神戸マラソンで明石海峡大橋の下まで走ります。
楽しみです。
明石焼きは蛸の壺さんで🐙