【めしたび】ご視聴ありがとうございます!
美味しいを探す旅を続ける中年夫婦Babbo&Greenのチャンネルす。
私たちが今までに実際に食べて「また食べたい!」と思ったお店だけをダイジェストで紹介しています。
新しい店や流行をお知らせする内容ではありません、また、どんなに有名店でも、実際食べてみて納得のいかなかったお店は紹介していません。
味覚嗜好には個人差がありますからご意見はあると思いますが、食癖、性癖はひとそれぞれ…あくまでも私たちの主観で作っている動画ですのでご理解ください。
観光地でありがちな「長時間並んで食べたけどがっかりした…」という経験を未然に防ぐ情報源として、知らない街を訪れるときの「道しるべ」「味しるべ」として参考にしていただけたら幸いです。

◆今回の内容
① ジンギスカン北海道 https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1000876/
② いただきます https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1036161/
③ 北とうがらし https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1000924/
④ 有楽町
https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1000109/
⑤ 焼肉の武八
https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010704/1025123/
⑥ 白樺
https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1000130/
⑦ いとうジンギスカン https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010702/1017289/
⑧ 茨戸ガーデン https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010702/1002814/dtlmenu/photo/
⑨ 大黒屋
https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1027848/
⑩ シロクマ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000800/

【めしたびMAP】
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1K3WKybCdc3GBHiigLBHhvAjsMVbn5tk&ll=43.50615479941716%2C141.63162347039662&z=8

【めしたび殿堂入りMAP】
https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&mid=1R41A342c1yOj5KXiMZu6r44yr-2_htM&ll=44.126371230167166%2C142.224058070809&z=7

【めしたびOPENING挿入歌】
Song: Jo Cohen & Sex Whales – We Are [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/jcswweare
Watch: http://youtu.be/C6IaUMAg3Dc

【字幕編集】
Vrew:AI動画編集ソフト

【めしたび】
◆MESHITABE SPECIAL【殿堂入り】
https://www.youtube.com/playlist?list…
◆シーズン3【2023】
https://www.youtube.com/playlist?list…
◆シーズン2【2022】
https://www.youtube.com/playlist?list…
◆シーズン1【北海道】
https://www.youtube.com/playlist?list…
#グルメ #北海道 #札幌 #Sapporo #Japan #めしたび #Hokkaido #food #restaurants #美食餐厅 #帯広 #旭川 #小樽

21 Comments

  1. ジンギスカン😂まだまだ知らないお店がたくさんある😅帯広のお店気になりました😊
    帯広はジンギスカンのでイメージがなかったです

  2. 炊事遠足と言えば十五島公園 茨戸ハワイランドはチャリで海水浴場に行く時に眺めて行った 懐かしい〜45年前の記憶

  3. おはよう御座います。黒光りいただきました。私は、つきさむジンギスカン倶楽部で脳汁を出しておりました。窓の外にリアル羊がいますが、大丈夫かな。メシタビーズのお口にあうかな。

  4. 昭和ど真ん中世代の私には【ジンギスカン】と言えば冷凍の丸いスライス肉が😅THEジンギスカン!
    今みたいに分厚い肉のラム肉は免疫ございません。
    ペラペラのラム肉をモヤシと一緒にベルのタレにジャブジャブに浸けて😁🍚白飯をかき込む。
    それ以外は想像できませぬ。

  5. サフォーク種について勉強になりました、ありがとう😊

  6. 有楽町のジンギスカンと味噌ホルモン最高!値段も安いですね。
    千歳の札幌ジンギスカンも旨い。

  7. ジンギスカンは基本、ニュージーランドorオーストラリア産なのでどこで食べても一緒。ようはタレ❗あそこの店美味しいとか、気のせいだよ。スーパーで売ってる肉と一緒。

  8. 私の経験は20年以上昔のことですし
    既にご存知で評価していらっしゃらないかもしれないですが、
    すすきのの太好了で食べたジンギスカンは
    今でも忘れられない感動でした。
    肉の生食が禁止される前は
    焼く前に生を全部食べてしまい焼くものがなくなるくらいww

  9. 私もジンギスカン好きなので楽しませていただきました。
    北海道の人気店もほぼ回りました。
    今回の動画のお店も全て本当に美味しいところばかりですよね!
    行ったことあると思いますが、動画以外で美味しいと思うお店です。

    帯広:焼肉はま屋の八千代ラム
    士別:花の友
    北見:焼肉ほりぐちのホゲット
    千歳:札幌ジンギスカン

    士別の花の友は、ジンギス汗鍋も変わっていてここでしかないものです。
    美味しいですよ!

  10. 毎回楽しみにしています。
    すでにコメントされていますが、
    私が唯一、塩で食べて美味しいと思ったのは千歳の「さっぽろジンギスカン」。
    若干お高めですがかなり感動しました。
    野菜と肉を一緒に焼き始めたら大将に叱られました。何食べに来たんだって(笑)
    でも、大勢で行ったとき、スペアリブをサービスしてくれるなど太っ腹な一面も。
    あと、ねこめしもおすすめです。

  11. ジンギスカン紹介でまさかのカツカレー登場で大満足スタンディングオベーションです!
    小樽の北とうがらし美味しいですよね!
    営業時間が小樽っぽく早じまいなのが悲しいけども

  12. ジンギスカンよりオープニングのダンス?が気になりました
    大黒屋は函館で食べて感動しました。いい情報をありがとうございます

  13. この番組を見て来週は帯広に行くので北海道ジンギスカンを食べに行く予定です。
    しかし、国産のサフォークが安価に食べれる長野県の信州新町のジンギスカン街道も試して下さい。旨いよ!

  14. サフォーク種は見た事あるけど名前は知らんかった😅
    埼玉県の北浦和にもテレビ出る位のお店『十勝平野 北浦和店』あるけどどうなのかしら?
    炊事遠足は関東では聞かないですね〜。

  15. 値段は高いですが…苫小牧市の二ドムのゴルフ場のジンギスカンは美味しいです!
    北海道産のサフォークと自家製のタレの組み合わせは最高だと
    思います!
    マジで美味しいです

Write A Comment