今回は北海道旭川の旅です!
久々のフラメンコロイドツアーです♬
《南伊豆町の伊勢海老まつり詳細》
https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-event-entry&event=19797&cat=530&type=event
◆stand.fmというラジオとnoteを始めました。
【stand.fm】
https://stand.fm/channels/646eda110b5e6b2d87743548
【note】
https://note.com/meloncito
アプリをDLして是非登録よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
《今回の店舗情報》
・
ーーーーーーーーーーーーーーーー
北海道の旅
◆プロフィール
湘南在住のフラメンコギタリスト
釣りグルメ系ユーチューバー
南伊豆町公認アンバサダー
オデッセイで全国を旅しています。
『我が愛しの日本の魅力を世界に発信する』を掲げて日本の原風景やソウルフード、旅情報などをお送りします。
◆チャンネル運営
企画と撮影から編集まで全て自分で行っており
現在は事務所に所属していません。
基本的に撮影現場にはひとりで行きますが
たまに撮影者が同行しています。
◆楽曲について
BGMは全て私がアレンジ演奏しています。
◆お問い合わせ
meloncitocafe@gmail.com
※お仕事のご依頼はこちらにお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNS情報】
★website
https://pordiotama3.xsrv.jp
★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310
★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/
★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/
★note
https://note.com/meloncito
#北海道旅行 #国内旅行 #旭川グルメ グルメ
17 Comments
いち❗(✿^‿^)🎉
メロンシートさんこんばんわ~
北海道と言ったら味噌ですよね🍜バタートッピングは至高です🤤
炭火焼きチャーシュー麺も濃厚そうで美味しそう🤤
よし乃本店さんの硬派なチャーシューいいですね…
最近はトロトロ系やレア系が主流でなかなか出会えていません😢
ラーメンの美味しさがギターの音色と同時に伝わって来てますね。
本当に旨そうなラーメンです。
よし乃と蜂屋、ごちそうさまでしたー😋どちらも歴史ある風格あるラーメンですね!王道激渋チョイスを堪能しました👏
ライブと打ち上げジンギスカン動画が消えてしまった事にヒャー!と声が出てしまいました。
旭川も個性あるラーメン屋さんが多い街ですね!メロンシートさんの訪ねるお店は老舗レベルです。
味噌ラーメンにバターをトッピングって誰が考えたんでしょうね。素晴らしい発見だと思います!
ギターが美味しさを音で伝えてくれます。北海道は良いですね!
メロンシート🍈さんこんばんは🌙どちらのラーメンも甲乙付け難い感じですね😋
蜂屋美味しいですよね。
初めて食べて感動しました。
また、旭川行ったら食べたいです。
鮮やかな花柄のシャツに釘付けでした😊
格好良いですね❗全身見たかったです‼️
こんばんは😊
凄く素敵なシャツですね✨
メロンシートさん、いつもセンスいい‼️
この麺!こういう麺使った味噌ラーメンがなかなか無いのです(^-^; 濃厚そうなスープ。たまんないですね~
旭川‼️よし乃と蜂屋行ったんですね😃
よし乃は餃子も美味しいですよ😃
蜂屋は30年前に初め食べた時は 衝撃的でした‼️懐かしい😊
いやあ麺活、楽しかったです😊
引きずり回しの刑、最高ですね😃
蜂屋さんは、独特の焦がし油が美味いですよね。😊
2軒ともザ・チャーシュー。美味しそうな焼豚!
メロンシートさんこんばんは😊
むちゃくちゃ美味しそうな味噌チャーシューメン😊
炭焼きチャーシューメンなんか迫力ですね。気持ちの良い食べっぷり最の高❣️でした。
旭川はラーメンの名店多すぎでねぇ
焦がしラードの蜂屋、味噌のよし乃と梅光軒、王道醤油系の青葉と天金、旭川に塩とんこつを持ち込んだ山頭火、モルメン(ホルメン)のひまわりなどなど、店のバラエティにも富んでて、「旭川ラーメン」とは何かを語ること自体がめちゃくちゃ難しい
自分はもう旭川を離れて久しいですが(実家はある)、話題の新店もいくつか出てきてるみたいなので、また近いうちに麺活にお越しください