「博多千年門(はかたせんねんのもん)」は、歴史的文化財が多く残る博多の寺社町エリアへと導くウエルカムゲート。
江戸時代に存在した博多の入り口「辻堂口門(つじのどうぐちもん)」にならった木造の四脚門様式で2014年3月に完成しました。
JR博多駅と「博多千年門」との間を往復して、街なかの散策を楽しんできました。
Hakata Millennium Gate is a welcome gate that leads to the temple town area of Hakata where many historical cultural properties remain.
Completed in March 2014, it is a wooden four-legged gate modeled after “Tsuji-no-Doguchi Gate”, the entrance to Hakata that existed in the Edo period.
I enjoyed walking around the city by going back and forth between JR Hakata Station and Hakata Millennium Gate.

0:00 オープニング(Opening)
1:00 JR博多駅 筑紫口(JR Hakata Station Chikushi Exit)
2:46 JR博多駅(JR Hakata Station)
5:36 博多口駅前広場(Hakata Exit Station square)
6:41 博多駅歩行者デッキ(Hakata Station Pedestrian Deck)
9:20 博多駅前1丁目(Hakataekimae 1-chome)
12:55 出来町通り(Dekimachi Street)
14:32 承天寺通り(Joten-ji Street)
15:53 博多千年門(Hakata Millennium Gate)
17:10 承天寺通り(Joten-ji Street)
22:21 空港通り(Airport Street)
23:53 博多口駅前広場(Hakata Exit Station square)
25:30 JR博多駅(JR Hakata Station)

ご視聴いただきありがとうございます。
この動画が気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録と高評価をよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCsOXoPGEgJX4bijIcvWtN0g

#街歩き旅 #九州観光 #九州旅行 #福岡 #博多 #博多駅 #博多千年門 #食事 #買物
#2023

————————————————————
【Twitter】
やまさん@まち旅:https://twitter.com/WalkingYamasan0

【音楽&効果音】
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
魔王魂:https://maou.audio/

4 Comments

  1. こんばんは🌙*゚
    やはり日本は外国より平和だなぁ。
    となんとなく思いました✨️
    博多も行った事ないので、珍しかったです✨️
    ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

Write A Comment