A walking tour in Nagoya, Japan.
今回は緑区の大高エリアをおおまかに一周してから、大高緑地を散歩しました。
実は去年にも緑区大高の歩きの撮影をした動画を公開したのですが、その際は全くもって大高について何も知らず「駅をめぐってから区役所へ行けばいいかな……?」という程度の考えしかありませんでした。
それはそれで大高の南北を縦断するルートで面白かったとは思うのですが、色々と知識を得てからあらためてルートを考えてみると「前回は大高の魅力を全く伝えきれていなかったなあ」と気づいたのでした。
今回は前回の反省を生かして大高の歴史に目を向け、殆どスルーしてしまった大高緑地もたくさん歩くルートをとりました。
大高駅など一部前回とルートが被っている箇所がありますが、駅は重要な場所であることから許容しています。
ちなみに以下のリンクは前回の大高に訪問した際の動画です。
今回の動画はいつもと音声の聴こえ方が違うと感じられるかもしれません。
毎回音声を修正する作業を行っているのですが、今回は修正箇所がとてつもなく多くなっていましてひとつひとつ手動で処理していると一定の期限までに終わりそうにありませんでした。
そういった事情で今回に限りやむなく動画内で一括で処理を行っています。
大高エリアについて。
こちらは元は知多郡大高町だったところが緑区に編入された場所になります。
元の大高町役場のあった場所が現在の緑区役所になっていますので、ある意味この大高エリアが緑区の行政的の中心といえるかもしれませんね。
このエリアは古来から酒造りが盛んな地域であり、現在でも酒造所がいくつか残っています。
街の中心部は入り組んだ古い通りが多く、また複数の寺院や神社のほか大高城跡もあります。
大高駅前から大高城跡へ向かう大通りはずっと整備中のようでしたが、いずれは城下町を作りたいような気配が見えますね。
とはいえ大高城跡には公園と小さな社があるのみで他には遺構的なものも何もありませんので撮影は見送りました。
城跡からの景色が良いように思いましたので一番標高が高いあたりにかつての大高城を模した建物を建てて内部を歴史資料館とすると楽しそうですね。
氷上姉子神社について。
こちらの神社は古くからある熱田神宮の摂社で宮簀媛命(ミヤズヒメ)を祀っています。
伝説によると、宮簀媛命は日本武尊と結婚して草薙剣を託されるのですが、のちに日本武尊は戦に向かう途中で病に命を落としてしまいます。
そして残された草薙剣をご神体として熱田神宮が建てられたということです。
ちなみに氷上姉子とは日本武尊が歌に詠んだ宮簀媛命の別名という説があり、氷上の巫女というような意味になります。
元々はこちらの地名は「氷上」だったそうなのですが、いつごろからか「火高火上(ほだかひかみ)」に変化し、さらに火事が立て続けに起きたことから忌み名として「大高氷上(おおだかひかみ)」に改めたとのこと。
というわけで、こちらは大高という地名の発生とも関連の深い神社なのでした。
また、神社の北隣にある大高斎田では熱田神宮やその摂社で使われるお米が育てられていたりします。
こちらの南にある池はホテイアオイの群生地になっているそうです。
山神社について。
この神社については何も分からないのですが、隣の売店や自動販売機ゾーンも含めた雰囲気がとても絵になりますね。
新幹線の高架の真横にあるというのもかえって妖しさが増して素晴らしいです。
うまく言葉にできない良さがある……。
大高緑地について。
こちらは緑区にある最も大きな緑地で多様な植物や生き物がみられます。
緑地内の最も標高の高い場所にある若草山展望台からは名古屋中心部の街並みを眺めることができます。
またこちらには恐竜をテーマにした「ディノアドベンチャー名古屋」というアトラクション施設があったり、南側の入口にある児童公園には恐竜型の滑り台もあります。
池に白鳥型のボートの乗り場があるのが面白いですね。
一つ残念なことに北口周辺はコロナの影響なのか雑草処理が長らく滞っているようで「大高緑地」という字すらも草に覆われて見えないような状況でした。
こんなときに草薙剣があれば……。(←?)
大高緑地の北側にある緑地前歩道橋で今回は動画を終えますが、次回は緑区滝の水を一周してから相生山方面を目指します。
00:00 大星橋~大高町
04:05 新大高橋~折戸交差点
15:00 大高歩道橋~大高斎田
20:20 氷上姉子神社
27:30 石神白龍大王社
31:25 萬乗醸造~辻の秋葉社
35:20 神の井酒造
39:25 大高橋~大高駅西交差点
45:40 JR大高駅~長寿寺~西丸根交差点
56:10 山神社~砦前交差点
1:01:30 大高緑地南口~恐竜広場
1:04:15 芝生広場~砦池
1:08:20 西児童園
1:14:00 ディノアドベンチャー名古屋~児童園
1:16:00 若草山展望台
1:18:15 どんぐりリス山
1:25:00 菖蒲園・梅林~和風庭園
1:27:50 若草広場
1:29:00 琵琶ヶ池
1:33:45 売店・ボートのりば
1:38:20 大高緑地北口
1:42:15 左京山小公園~緑地前歩道橋
Twitter : https://twitter.com/saiinsenpai