レトロ好きにはたまらない、昭和感満載のビル街・防火建築帯。今回訪問の沼津のアーケード名店街は、昭和29年に整備された非常に古いビル街で、有階アーケードというビル2階が歩道上空に迫り出した独特な構造をしています。 そんなノスタルジックゾーンも再開発計画開始間近。2024年には解体される予定となっています。昭和の貴重な防火建築帯も間もなく見納め。無くなってしまう前に、このノスタルジックな空間の空気を是非味わってみては如何でしょうか・・・! #静岡 #沼津 #防火建築帯 #アーケード名店街 NumazuNumazu destinationsNumazu tourNumazu travelNumazu tripNumazu vacationアーケード名店街沼津街歩き静岡 3 Comments ちゃみちゃみ2nd 2 years ago みそどんさんの動画は、町並みが古くなって寂れていても建物やデザインをいつでもリスペクトしているところがとても素晴らしいと思います。再開発でこの景色が見られなくなると思うと寂しい気持ちもありますね…商店のみなさんが昭和時代に生き抜いてきた思いがグッときます🥺アーケードも防火建築のデザインも本当に素敵です🥹 のり のり 2 years ago 動画楽しませていただきました。ありがとうございます。今回の名店街は、かなりグッとくる歩道アーケードとレトロビルだったと思います。仲見世商店街もいい感じの商店街なのでしょうね。子供が小さいので、あまり自由に動けないのですが行けるようだったら、歩いて写真撮っときたいと思います。 pipiさんぽ 2 years ago アーケード商店街の文字が見えた瞬間にBGMが流れてゾクゾクっときました♪有階アーケードは初めて知りました。防火帯建築の強靭さ、角の丸みの柔らかさの両面に昭和の良さを感じます✨どの店も個性的なフォントが味があって…こんな素敵な場所がもう見納めとは寂しいですね。解体される前に残して頂いた貴重な映像を拝見できたこと、みそどんさんに感謝いたします😊Write A CommentYou must be logged in to post a comment.
ちゃみちゃみ2nd 2 years ago みそどんさんの動画は、町並みが古くなって寂れていても建物やデザインをいつでもリスペクトしているところがとても素晴らしいと思います。再開発でこの景色が見られなくなると思うと寂しい気持ちもありますね…商店のみなさんが昭和時代に生き抜いてきた思いがグッときます🥺アーケードも防火建築のデザインも本当に素敵です🥹
のり のり 2 years ago 動画楽しませていただきました。ありがとうございます。今回の名店街は、かなりグッとくる歩道アーケードとレトロビルだったと思います。仲見世商店街もいい感じの商店街なのでしょうね。子供が小さいので、あまり自由に動けないのですが行けるようだったら、歩いて写真撮っときたいと思います。
pipiさんぽ 2 years ago アーケード商店街の文字が見えた瞬間にBGMが流れてゾクゾクっときました♪有階アーケードは初めて知りました。防火帯建築の強靭さ、角の丸みの柔らかさの両面に昭和の良さを感じます✨どの店も個性的なフォントが味があって…こんな素敵な場所がもう見納めとは寂しいですね。解体される前に残して頂いた貴重な映像を拝見できたこと、みそどんさんに感謝いたします😊
3 Comments
みそどんさんの動画は、町並みが古くなって寂れていても建物やデザインをいつでもリスペクトしているところがとても素晴らしいと思います。
再開発でこの景色が見られなくなると思うと寂しい気持ちもありますね…商店のみなさんが昭和時代に生き抜いてきた思いがグッときます🥺
アーケードも防火建築のデザインも本当に素敵です🥹
動画楽しませていただきました。ありがとうございます。
今回の名店街は、かなりグッとくる歩道アーケードとレトロビルだったと思います。
仲見世商店街もいい感じの商店街なのでしょうね。
子供が小さいので、あまり自由に動けないのですが行けるようだったら、歩いて写真撮っときたいと思います。
アーケード商店街の文字が見えた瞬間にBGMが流れてゾクゾクっときました♪
有階アーケードは初めて知りました。防火帯建築の強靭さ、角の丸みの柔らかさの両面に昭和の良さを感じます✨
どの店も個性的なフォントが味があって…こんな素敵な場所がもう見納めとは寂しいですね。
解体される前に残して頂いた貴重な映像を拝見できたこと、みそどんさんに感謝いたします😊