▼吾妻神社例大祭2023 関連動画
『宮出し!』二天棒大神輿!豪快すぎる宮出し!:https://youtu.be/WeUrU8Bp0K0
『お浜降り!』夕日が照らす内房の海とお神輿:https://youtu.be/b2gyQlFKPz4
『 大興奮!宮入り!』境内に飛び交う歓声と怒号!:https://youtu.be/YYuSV4DcbT0
▼過去動画(吾妻神社例大祭2018)
宮出し!階段下り!:https://youtu.be/bTCHVvjBYE0
秋の海 大漁祈願の 秋祭り、岩瀬海岸 御浜降り!:https://youtu.be/KJooDGZapvg
宮入り!境内に飛び交う歓声と怒号!:https://youtu.be/AF5Z4RDMH68
部落渡御 其の一!宮元からの仁義引き渡し!:https://youtu.be/XV4hQH2XQ2E
部落渡御 其の二!夕焼け小焼けの秋の空!:https://youtu.be/7AbNYYnSZOc
部落渡御 其の三!秋の夜長の提灯行列!:https://youtu.be/tmvQbW1lp1E
▼吾妻神社例大祭について
毎年敬老の日前の日曜日に、富津市内の西大和田(宮元)・絹・中・岩瀬の4区合同で盛大に催されます。
絹の獅子舞が沿道を清め、岩瀬からは出世魚のイナダを竹にくくり付けたオブリが神社に向かいます。その後、神社から出発する神輿が神馬とともに絹・中を通り、岩瀬の海岸に向かいます。
岩瀬の海岸では、神輿のお浜入りのほか、古事記・日本書紀に見える日本武尊と弟橘媛の伝説を受け継いだ神事として、神馬が海岸の砂地を疾走します。
(引用元)https://www.city.futtsu.lg.jp/0000003293.html
▼玉前神社 アクセス
(住 所)〒293-0035 千葉県富津市西大和田98
(GoogleMap)https://maps.app.goo.gl/4S7EzEjcJd66qdAy9
(アクセス)JR内房線大貫駅下車、徒歩約30分
▼動画情報
撮影日:2023年9月17日(日曜日)
#吾妻神社
#matsurijapan
#祭りで日本を元気に
00:00 吾妻神社前 In front of Azuma Shrine
00:19 吾妻神社 Azuma Shrine
00:54 吾妻神社鳥居前 In front of the torii gate of Azuma Shrine
02:03 吾妻神社境内 Azuma Shrine precincts
02:13 階段登り Stair climbing
04:35 坂道登り climb the slope
06:18 吾妻神社社殿 Azuma Shrine building
06:21 神社廻り(約10分ノーカット)Around the shrine (about 10 minutes uncut)
09:20 社殿裏 Back of shrine building
13:05 社殿前 In front of the shrine
16:32 社殿裏 Back of shrine building
17:51 社殿前 In front of the shrine
18:40 最後の揉み合い the last struggle
—————–
当チャンネルは、全国のお祭りを未来に継承するために活動しています。ご賛同いただける方は、メンバーシップ登録をよろしくお願いします。
メンバーシップ登録👉https://www.youtube.com/@Matsuri-san/join
—————–
動画は全て転載OK(チャンネル名表記が必要)で、地元の方や関係者、メディア関係の方々には公開前のオリジナルの提供もしますよ😁
—————–
定期的にアップしていますので、チャンネル登録よろしくお願い致します。
—————–
今まで行ってきたお祭りマップ(随時更新)
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1-iykSjGJGowjQyoJ8lpT6Di7p67r8fo&usp=sharing
—————–
▼ツイッターやってますのでフォローお願い致します。
Tweets by JapamMatsuri
—————–
▼再生リスト
▼各地のお祭り Matsuri Festival
▼各地の桜🌸 Cherry Blossom JAPAN
▼日本の祭り お囃子BGM🎶 Japanese Festival Music
▼神楽・獅子舞 Kagura and Shishimai
—————–