こんなご時世だから、気軽に海外気分が味わえる関西の穴場スポットをあつめてみました。
穴場スポットなので、神戸南京町や北野異人館などの定番スポットはありません。

海外旅行も素敵ですが、どこか落ち着く「日本の観光地」に魅せられて十余年。
このチャンネルでは、僕が実際に体験して「いいな」と思った日本国内スポットを中心に紹介していきます。

選べなかった観光スポットや施設さん、ゴメンなさい。

00:00 オープニング
00:29 屯鶴峯
01:36 ドゥリムトンヴィレッジ
02:18 泉南ロングパーク
03:13 ポルトヨーロッパ
04:32 雑賀崎
05:52 白崎海洋公園
06:41 赤穂きらきら坂
07:33 ひつじのショーンファームガーデン
08:46 長楽寺(但馬大仏)
10:22 志摩地中海村

ーーーー✂️ーーーー

■イケノウエノってどんな人?
普段は旅行会社でツアーやイベントの企画をしています。僕の作った商品で、延べ100万人近いお客様をご案内してきました。そこそこのベテランです。

■運営メディア
大阪発のドライブ専門メディア
https://rootrip.jp/

■インスタグラム
https://www.instagram.com/ikenoueno/

20 Comments

  1. 素晴らしい!まずは国内の人に
    一人でも多くしってほしい!
    とくに馬鹿にされがちな大阪の素敵さを!

  2. 志摩地中海村は素敵すぎました。真冬に訪れましたが、空が澄んでいて綺麗な写真が撮れましたよ!

  3. 曽爾高原
    ラ コリーナ近江八幡
    ネスタリゾート
    異人館
    みなとこうべ

  4. 関西在住ですが知らないところが、たくさんありました。赤穂きらきら坂は行ってみたいです。
    赤穂には何度も行ってますが知りませんでした。
    姫路にある太陽公園は世界の構造物のレプリカがたくさんあり必見ですよ‼️
    ご存知だったら、すみません。貴重な動画をありがとうございました✨

  5. ドゥリムトンは子供が小さい頃に良く行ったなー!
    クリスマス近くになるとより一層異国情緒が増して良かったよ。
    久しぶりに行きたくなりました。ありがとう!

  6. とても落ち着いていて、旅心を掻き立てるキレイな動画でした。グーグルアースを用いて位置関係もイメージしやすくしてくれているのもいい。

  7. とても参考になります。しかし別に外国の真似はしないで、日本スタイルでやればいいと思います。

  8. 屯鶴峰😨😨なんか小学校の遠足で行った覚えがあっゾ😱💦子供にココの良さなんて分かるかなぁ~アラフィフになっても良さが分からんのが🈁におるっちゅ〜のに

  9. 2023.7月に子供の夏休みにポルトヨーロッパに行きました。
    埋立地に作ったリゾート施設でした。
    空いていました。
    外国人も多かった。 バーベキューはボッタクリ価格なので、日本人は少なかった感じ。
    和歌山の農産物は良心的な価格で売っていました。
    遊園地の乗り物に乗っている人は少なかった。
    1回いったらもう満足ですね。

  10. スポットのチョイスは言わずもがなで、構成や見せ方が素晴らしい動画ですね。
    グーグルアースを用いて所在地が短時間で直感的に分かる手法は感動すら覚えました。

Write A Comment