日本一周後に北海道に移住したアウトドア好きな夫婦です。
今回は日本最東端エリアのご当地グルメ編!
北海道・道東ならではの個性的な名店を紹介します。
絶品ソフトクリームと肉塊は必見です!笑
ぜひ最後までのんびりご覧ください。
チャンネル登録・高評価で応援いただけると嬉しいです!
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
【動画の目次】
00:00 浜中町のヨンゼロソフトクリーム
06:30 根室B級グルメのエスカロップ
12:04 根室銘菓オランダせんべい
15:11 別海町へ向かう
18:15 ポークチャップの店ロマン
23:38 JA道東あさひ ミルクハウスのソフトクリーム
26:25 まとめ
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
■おすすめ動画
・車内紹介
・宅配バン購入
・納車
・DIY①【塗装・断熱・床板張り】
・DIY②【3wayベッド】
■愛用品リスト
https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-2ce0fdfa
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
こんにちは!大阪出身の夫婦、けんじとあかりです。
車中泊仕様にDIYした軽バン「カリー号」で
日本一周を完遂→北海道に移住しました!
私たちらしさを大切に、ゆるくてちょっと笑える
旅・キャンプ・車中泊の動画を公開しています。
動画が気に入っていただければ、
チャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いします!
▼けんじとあかりメンバーシップ「けんあかぞく」
https://lounge.dmm.com/detail/6791/index/
♦︎初心者のためのYouTubeオンライン講座♦︎
https://kenjitoakari.blog/lp/youtube/
【Website】https://kenjitoakari.blog
【Instagram】https://instagram.com/kenji.akari.camp
【Twitter】https://twitter.com/kenji_to_akari
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
#北海道 #グルメ #帯広 #ご当地グルメ #旅行 #観光
#車中泊 #キャンプ #バンライフ #Hokkaido #Japan #Travel #vanlife
30 Comments
はじめまして
岐阜からキャンピングカーで北海道一周してます。
今日は知床五湖に行って明日は根室に行って霧多布岬キャンプ場行こうと思います。
動画観て行ってみたくなったので!
今回の動画観てまたまた食べたくなりました!
全部は食べれないけど頑張って食べてきます!
凄いタイミングで動画観れて良かったです😊
ありがとうございます❗️
私も北海道で一番おいしい牛乳は浜中町牛乳だと思っています。
興部町のチーズやヨーグルトも美味しくておすすめですよ。
北海道本当に良い!😊
あかりさん、
可愛い😍
けんじさんをいつも、
笑顔で返事してるとこ。
ポーク🎉😂
よく、ふたりで、
食べれて良かった🎉
Fabuloso el vídeo chicos,me encantó🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🌼👍💮👍💐👍🌷👍🌺👍🌹🇨🇱🇨🇱🇨🇱🇨🇱🇨🇱🇨🇱👍
I love Japanese
That is bigger than American pork chops. I hope they gave you a to go box.
おふたりでとはいえ700gよくチャレンジしましたね👍
ソフトは道内だとマイルストーン感ありますねぇ
ヨンゼロ行ってみたいけど、いつ行けるんだろ…苦笑
タカナシミルク🐮おいしいですよねー👍本州のスーパーにも売ってます❗牛乳さっぱりしてる👍
以前レストランで食べた春限定の桜アイスが美味しすぎて品川の工場まで買いに行きましたが、お礼にとバターをいただきました❗もちろんバターもgood😁ソフトクリーム🍦道東旅で食べたーい😊
美味しそうに食べているので、
浜中町や別海町に行きたくなりました〜😍
近いうちに家族で食べに行きたいと思いまーす❣️
毎回楽しみにしていますよ~~!北海道の暮らしどうですか?楽しんでください。
お疲れ様でした😂
ようこそ別海町へ
ポークチャップもソフトクリームも
食べてくれて、ありがとうございます❤
ほっこりで見てて感動すら感じます🎉
あかりさん、あんな大きなお肉ひと口でパクリですか⁉︎
道内のソフトクリームいろいろ個性があり美味しいですよね。
そこの近くの生田原町のソフトも我が家のおすすめです。
またいろんなソフトクリーム紹介お願いdします、
😀
うぇ~い!道東へようこそ😊
牛乳は夏と冬じゃ味が少し違うんだよ~。無加工の牛乳は飲んだ事あるかな?
別海には「ていしゃ場」ロマンとはまた違った激盛りのお店があるよ。五千円くらいのカレーライスとかね~😂
根室でも函館のヤキトリ弁当食べれるし・・・いや~旅行っていいね!!
早来町のカマンベールソフトも食べてみてほしいです。
ポークチャップ絶対食べに行きたいです。道東住み以外の道民は、皆んな道東に憧れてる。と思います😊
初めまして!
車で日本一周されている様子や、北海道での生活もとても楽しそうで、視聴させていただいています🙏✨
けんじとあかりさんのカリー号のミニチュアを作ってみました✨
カリー号のコマ撮りのショート動画を作成してもよろしいでしょうか?
(ミニカーを使った動画でYouTube投稿しています🚗)
これからも応援しています✨
肉すごくです!安全運転でがんばってください
全部食べたい!!
たぶん700gよりたくさんあります。そしてソフトクリームとセットで食べるんだと思います。
フードファイト、お疲れ様でございます!
まだまだ暑い日が続いておりますので、アイスクリーム食べているのを見ると、食べたくなりました😁
お互いを思いやる空気感が伝わってきて温かいvlogになっていて素晴らしいですね
お腹すいてきたので夕食にします笑
もともと横浜育ちの私、道内在住で夫は単身中まだまだ知らない場所が多くあります。子育てももうすぐ終わり、夫の定年も間近🙌お二人のように少しずつ道内回ってみたいです。😊
以前根室に行った時に、エスカロップも食べました。オランダ焼きも買いましたよ。今日、車中泊で梨を買いに富山と石川に行ったんですが、富山県のカモンパーク新湊って道の駅で、オランダ焼き売ってました。根室のはぬれ煎餅みたいですが、富山のは完全に乾いたタイプでした。ポークチャップ美味しそうですね。食べてみたいけど、アラカン夫婦には400gを分けた方が良さそうですね😅
たまたまこのチャンネルを見つけて、古い方から順に見て、やっとここに追いつきました。私は生まれも育ちも北海道です。お二人の動画にも幾度となく登場した場所の生まれです。お二人の日本一周、今の自分たちには無理だなと思いながら、うらやましく思っていました。北海道移住されたんですね。私と近ければ一度お会いしたいところですが。うちは子どもも独り立ちし、老夫婦の二人暮らしです。旅は好きですが、もうお二人と同じような旅をするのは難しい。本当にうらやましく思います。若い頃に同じことをしていたら…と思いながら見ています。これからも仲良く、楽しい動画をお願いしますね。
ヨンゼロソフト私も大好きで浜中方面に行くときは必ず食べます! ほんと、北海道のソフトクリームは美味しい所ばかりですね😊