アベレイジTVが2023年7月に行った松島一泊二日滞在記。
今回我々が宿泊したのは日本三景松島にあるオールインクルーシブの高級宿『松島 一の坊』
そこでは日本三景が眺められる事はもちろん、ハイクオリティな食事や飲み放題のお酒、良質な温泉が宿泊客を待ち受けているという。
仙台からもアクセス抜群で松島観光にももってこいの立地にあるこの宿。
果たしてどのような滞在となったのか…。
※動画内でご紹介している料金やプラン内容などは時期や日にちによって変動があり、必ずしも同じ内容で宿泊できるとは限りません。
宿泊費など詳細が知りたい方は、各宿泊施設の公式サイト、または旅行サイトをご覧下さい。
#松島
#一の坊
#オールインクルーシブ
【今回宿泊したホテル】
松島温泉 松島 一の坊
https://www.ichinobo.com/matsushima/
【一の坊系列のホテルに宿泊した動画】
ゆと森倶楽部
作並温泉 ゆづくしsalon 一の坊
【過去にブルーインパルスを見に行った動画】
ブルーインパルス 航空自衛隊松島基地 基地上空訓練を撮影しに行ったら大感動した【仙台在住 とある夫婦の休日 #10】
【もくじ】
0:00 オープニング
0:21 松島を走る
2:00 松島一の坊
3:00 ロビーラウンジ散策
4:44 チェックイン
5:21 ルームツアー
9:21 価格発表
10:31 海の見えるラウンジ
12:34 庭がSPA
14:54 ラウンジでビール
18:03 青海波で夕食ビュッフェ
32:32 ラウンジで生演奏
34:33 ナイトラウンジバー
36:58 部屋で晩酌
37:31 温泉へ
39:02 就寝
39:48 起床
41:33 朝風呂
43:04 青海波で朝食ビュッフェ
50:35 朝のラウンジ
51:26 藤田喬平ガラス美術館
53:10 チェックアウト
56:03 次回予告
アベレイジTVのインスタ
https://www.instagram.com/aberage_tv/
アベレイジTVのツイッター
https://mobile.twitter.com/aberage_TV
作中の楽曲を使用させて頂いているアーティスト
https://audionautix.com/
https://incompetech.com/
http://www.twinmusicom.org/
https://otowabi.com/first
https://dova-s.jp/
【イラスト提供】
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
撮影・編集は全てiPhoneで行なっております。
画質の荒さなど見づらい点も多々あると思います。
ご容赦ください。
撮影機種: iPhone14Pro,iPhone14
車窓・タイムラプス: iPhone12mini
編集アプリ:perfect video
19 Comments
日本三景松島で贅沢の極みを味わえる『松島 一の坊』さんはお値段はそれなりにお高いですがその価格に見合った滞在をお約束して下さると思います^^
松島旅行の滞在先の選択肢の一つとしてこの動画が参考になれば幸いです^^
できるだけ長い間滞在して味わい尽くしたくなる旅館でしたね!あまり人がいない時期を狙って美味しいものたくさん食べたいです♪朝食の前に気球にも乗りに行きたいです😊
素晴らしいホテルでしたね😄牡蠣のクッション気になります!一度きりの人生楽しまなきゃって思いました👍
オールインクルーシブ最高ですね‼️🥺
2年前、誕生日旅行で一の坊さん泊まった時と、また雰囲気変わってましたー🤔
今回のアベレイジさんの動画見て(飯テロがいつもよりすごかった…。笑)、また行きたくなりました🤣🤣🤣
オールインクルーシブ興味ありますがかなりお値段しますね😢
私だったらその金額あったら沖縄行っちゃいますね😃
次回の動画も楽しみにしています。
宮城県、いいとこ多いですね^^
いつも宿泊はビジネスホテルが多いのですが機会あれば今回の様な所に宿泊もいいかなぁ~って思いました😀
またの動画、楽しみにしてます🥰
お疲れ様でした!
一の坊さんのオールインクルーシブは、圧巻の一言でした。
さらにお食事、お風呂も素晴らしいので、ある意味で納得の高値ですね。
記念日やご褒美など、奮発したいときに利用してみたいです😊
出たり入ったりですみませんでした
福島など雨の被害が少しあったようで…
御見舞申し上げます
松島は素敵な所にです✨
今回の動画でまた行きたくなりました‼️
いつもありがとうございます😊
次回も楽しみにしてます。街並みで分かってしまいましたが福岡県も良いですね。
いつか、何かのご褒美に泊まってみたいと思っているホテルの一つです。胃袋が元気なうちに行ってみたい😆
ぜひ
次は松島センチュリーホテル
お願いします🙏
お疲れ様です!
オールインクルーシブの宿ってまだ未経験なんですよ。それでこれだけのサービス受けられたら最高の極み。自分の場合、1人だと割高になりそうですし、そもそも値段がそれなりなんで簡単にはね。。。けども、羨ましいですな。。。
この日は、映像に集中、今日はチャット読んで笑い楽しみました😂💛東北方面の旅行は2度しかないため、参考になりました🥰宿泊費は安くはないですが、めちゃくちゃお腹すかせて泊まりたいです🎉🎉🎉
丁寧な撮影
ありがとうございます😂
私も他ニヶ所は、泊まったこと
あるのですが♨️
こちらは、お値段もお高く😅
スルーしてましたが
今回とても参考になり
還暦祝いに主人と
訪れたくなりました♨️
あの量食べれるかですが🍺🍽️😋
こんにちは。
良い宿に宿泊しましたね。食事も凄く良いですね😋
当方も自腹で泊まるには相当考えちゃいますよ。。。
今年の初めに松島に宿泊しましたが、センチュリーにしました。
10年位前に、当時勤務していた会社があった工業団地の寄り合いで、
忘年会で松島一の坊へ宿泊したことがあります。
当時はオールインワンなるシステムは無かったと思いますが、大きな
宿だった記憶はあります。宴会場や風呂が遠かったような・・・
次は飛行機で行かれるようですね。海から都市の上を行くって事は、
福岡辺りでしょうか?楽しみにしてます👍
今回もありがとうございました!
系列で特色あって面白いですねー、もちろん料金も😆
朝食だけ食べに行ってみたくなりました
一の坊さんの名前は知っていたのですが、ここまで豪勢なお宿だったとは知りませんでした。いつにもましての飯テロ(笑)…もとい美味しい食事とお風呂、少し肌寒くなったころに行ってみたいです😊。あ、でも気球も乗ってみたいし…そうなると10月までかぁ… とかあれこれ楽しく予定を立ててしまうお宿を教えて頂けてありがとうございました(^-^)/
2年前に作並、松島と一の坊二連泊しました。
両方とも高クオリティで大満足でした。
アベレイジさん、こんばんは!
今回のお宿 松島一の坊さん最高過ぎですね!
まず牡蠣のクッションがカワイイ!
お部屋も綺麗、景色も最高!特に朝焼けと気球は言葉にできないほど素晴らしい。お風呂は岩盤浴とサウナに入れるのは
嬉し過ぎます。温泉も気持ち良さそう😊
夕食は豪華過ぎます!
朝食も朝食とは思えないぐらいに豪華!
アルコール飲み放題!
何もかもが素晴らしい
お宿です✨