初めての日本の温泉卵に衝撃を隠し切れない外国人バイク女子の反応が最高に面白い!北海道のバイクツーリング8日目に訪れたのは日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖。何で卵を温泉に!?日本独自の文化に対する外国人の反応を是非お楽しみください。動画の最後では北海道の大自然ならではの危険が待ち受けています。
撮影日:7月
↓一つ前の動画
【Instagram】@oriandkaito https://www.instagram.com/oriandkaito/
【Twitter】@oriandkaito https://twitter.com/oriandkaito
▼お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします↓
oriandkaito@gmail.com
👇アクションカメラ5%割引クーポン
Insta360: https://www.insta360.com/sal/x3?insrc=INRDP8S
👇バイクウェア
ジャペックス: https://www.japex.net/
アンドロメダ: https://andromedamoto.com/ORIANDKAITO →5%割引コードは『ORIANDKAITO』
モトリモダ: https://www.motorimoda.com/brand/pando-moto/
※ Pando Moto全商品 500円OFFクーポンコード:「okpndo2023」
対象期間:8月末
👇テント&バッグ(ローンライダー)
シートバッグ: https://bit.ly/3VpwpB0
バイク用テント: https://bit.ly/3CXN3AB
※日本への発送はどれも無料
——————————————————
【🛩旅に使ってるアイテム】
💼ツーリングの荷物
・バイクカバー https://amzn.to/3PbtkUa
・レインスーツ https://amzn.to/45KpruF
・速乾タオル https://bit.ly/3Doiwel
・プレートフック3 https://www.tanax.co.jp/product/motofizz/mf-4729
・折り畳み傘 https://amzn.to/3QZS6oj
・アルパインクッカー https://amzn.to/3AEUoUh
・シームレスダウンハガー https://amzn.to/3R4XFle
・キャンプテーブル https://amzn.to/3dSYCPz
・SSD 2TB https://amzn.to/3ccQ7yd
・ローディー バーガンディー https://japexstore.net/products/ageofglory-roadie-coach-jacket-burgundy
・キャンプチェア https://amzn.to/3AFZXBX
・エアーマット https://amzn.to/3wld4WU
・LEDランタン https://amzn.to/3AFhjPq
・モバイルバッテリー 20000mAh https://amzn.to/3wn7mDI
・ガスバーナー https://amzn.to/3KfI9RB
📷撮影機材
・カメラ : https://amzn.to/3Cy4kAf
・レンズ1 : https://amzn.to/3Mkug5H
・レンズ2 : https://amzn.to/3SZjvb3
・ジンバル : https://amzn.to/3ysCuC3
・三脚 : https://amzn.to/3auipDh
・ドローン : https://amzn.to/3PhZD0X
・gopro : https://amzn.to/3NSPpD8
・Insta360 : https://www.insta360.com/sal/x3?insrc=INRDP8S
※※Amazonアソシエイトリンク※※
🎶 Ori and Kaito Music
動画で使用している音楽はコチラ『30日間無料体験』
: https://www.epidemicsound.com/referral/lj7l3w/
🎥Ori and Kaito 人気動画TOP3
①https://youtu.be/gDD7nJEsJpw
②https://youtu.be/6nIrH1ijYKY
③https://youtu.be/O48cI_X6oLY
🎥Ori and Kaito 個人的にオススメ動画TOP3
①https://youtu.be/gKT96LHntHQ
②https://youtu.be/JVXsBuYOnOA
③https://youtu.be/9N0Tp3TV4aE
🎥Ori and Kaito 個別再生リスト
#oriandkaito #バイク女子 #外国人
40 Comments
良いですね〜〜北海道の田園風景は何度観ても。本当に美しい。芸術の域ですね!
Oriさんがワァォーゥ、ビューティフォー、って言ってるけどここを走るバイク乗りは皆、ヘルメットの中で同じ事言ってるんだよね〜🥰🥰🥰
こんにちは!
絶景ですね~!羨ましい
ちょい離れていますけど!
礼文島にいって見てください!
言葉にならない絶景が見れますよ!
楽しんでください!
追伸
世界を目指すならば
ご存知とは、思いますけど!
バイク界隈で、先駆者で伝説の方!旧姓、三好礼子さんが、長野県松本市でカフェを、営業してますので、お話しを聞きますと面白いですかと!
大きなお世話でしたら!すいません!
今年一番の素晴らしい風景を見ました。映像テクニックも最高。ありがとう。
美幌峠から見下ろす
屈斜路湖は本当に美しいです。
すぐ近くにある摩周湖も
とても形の綺麗な湖だけど
インパクトは屈斜路湖ですね。
以前に北海道一周をした時は半分以上が雨、屈斜路湖と摩周湖にも行ったけど集中豪雨でブレーキも効かないくらい酷くて湖があるのさえわからなかった。
真夏だったのに雨と寒かったことだけが一番の思い出だから、泳げるほど天気が良すぎて羨ましい!
北海道旅行者あるあるで、「何かもう帰りたくねー、ここに住みてー!」ってのがあるけど、実際移住した知人に聞くとやはり冬場はけっこう大変らしい。
今回も、素敵なドローンの雄大な景色!ステキでした〜✨
屈斜路湖を右手にした景色、動画でもきれい〜って感動しました👏👏👏
旅を楽しむお二人の姿が大好きなので、旦那さんにもこのチャンネルおすすめしました😊
次の動画も楽しみです♪
風を切って走るバイクに乗ってるだけでも気持ち良いのに、
雄大で壮大な景色を中を走るのは、また違った気持ち良さですよね💕😊
良いなぁ〜😆
屈斜路湖の向こうは、硫黄山そして摩周湖ですよ。私も北海道を車で走ったことありますけど、北見→美幌峠→屈斜路湖→硫黄山→摩周湖→弟子屈、このコースは北海道で一番と思いました。
北海道最高やね。 Ori and Kaito おおきに!
素晴らしい景色をありがとうです。ツーリングへのモチベーションが上がります。😊
オリカイお疲れ様です
北海道いよいよ終盤かな
見る物、聞く物サンタも初めてです
動画から臨場感伝わります
オリのチョイスする音楽もセンス良いね
毎回壮大な景色に癒されてますが、各地の食べ物も醍醐味だと思います。
お二人の食事シーンも楽しみにしてたけど最近は食事シーンがカットされがちなのが少し寂しい
まだまだ暑さ厳しいので体調に気をつけて楽しんで下さい。
北海道へようこそ!そしてすてきな動画をありがとうございます。二人がいるとなぜか北海道じゃないみたい 笑
ああ、楽しそう。。!😊
ありがとうございます!
美人でおてんばお嬢さんのOriちゃん、ナイスガイのKaitoさん、私の代わりに冒険してくれて有難う。
これからも応援いたします
畑の緑に見惚れてたら危険ですよ!転倒したら洒落にも為らんし🌄✨🏍️⚠️
湖に入り、温泉で疲れを取ったのに宿泊しないの♨️🏕️😤
陽が暮れる頃は鹿が道路横断したりで危険だし、1日の疲れが出る頃でも在るし、無理せずに休むべきでわ🏕️♨️😴😪💤
屈斜路湖かぁ、よく見ているご夫婦の動画で見たなぁなんて思ってたらご本人登場😮びっくり😮
次回も楽しみ😊
湖の畔に温泉が湧いているとか、わたしも屈斜路湖に行って一度でいいから泳いでみたいよ✨
自分は毎年屈斜路湖の砂湯又は和琴半島にキャンプに行ってます。
美しい自然はもちろん、湖は透きとおってて綺麗、近くには沢山の温泉。
個人的に、キャンプをするには日本で1番の場所だと思っています笑
先週になりますが屈斜路湖と摩周湖を通り見て来ました!あいにくの曇り空でしたが見れただけでもラッキーだと思います!晴れていればあんなに綺麗なんですね!映像有難うございます✨
妻の実家が北海道なので走行中に熊、鹿、狐と遭遇したことがあります。義兄は夜間走行中に鹿とぶつかって廃車、お二人も気を付けて下さいね。
セイコマートのカツ丼食べられたのですね。と味どうでしたか?
北海道の風景、最高ですね。今のシーズン旅行するには絶好の時期かも知れません。次回の動画も楽しみにしています。
素晴らしい!!! 景色最高!!! 行ってみたいー!!!😘
青い空、白い雲、緑の草木。美しいパノラマにワ〜ォです‼
OriさんとKaitoさんに感謝します。
くれぐれも事故には気を付けて下さい。
楽しい冒険を願っています。
素敵な旅ですね!見てて癒されます。
先週、東京の息子たちを屈斜路湖に連れていったところです。屈斜路湖付近はとうもろこし畑が素晴らしかったです❤
I'm always looking forward to watch your streaming.😊
時系列が分からないので会えるか分かりませんがキャンピングカー旅とグルメ系YouTuber「おっ!チャンネル」さんのグルーブが北海道に集結してますのでおっチャンネルさんとキャンピングカーでソフトクリームと焙煎珈琲を販売して要るアルコバレーノ号でコラボしては如何でしょうか
面白そうなことやってますね。
美幌峠の展望台に上らなかったのはもったいなかったかもですね。
私も右手の屈斜路湖を “おぉ、凄いっ” て感じで目に焼き付けながら坂を下っていったのを思い出します。
お気を付けて。
美幌峠天気が良く良い眺めでしたね!私の時は霧で見えませんでした。
屈斜路湖へ下りたら晴れましたけどね。
温泉気持ち良さそうでしたね!日没から鹿には注意ですよ!
以前、周った場所が見れて懐かしい思い出が甦ります。
温泉があちこちにあるので楽しめると思います、でっかいどお、北海道、楽しんで。
パチンコ店を経営して、丸儲けして、連チャン機を作って、年間、最高の時に朝鮮人は22兆円を日本から、朝鮮に送金した、その金で華僑の人間は贅沢な生活をしている。一部の人間がいい暮らしをして、それでも日本を食い物にする気かぁ〰️っ‼️ 終わり。
君たち二人のニコニコ顔と会話でこちらまでニコニコしました。
この動画を編集しアップロード後の今も北海道のツーリングを楽しんでくれていれば北海道在住の自分としてはなんだか嬉しく思います
次回のアップも楽しみに待ってます
エンジンの音がとても軽く聞こえます すてきです
最高な景色の中でどんな曲を聴いてみたいですか。ぜひ曲名をお願い致します。あつかましくてすいません。
空が広い!
ほんとに凄い景色だと言葉が出ないんですね😂
道民でもやっぱり北海道は大自然があっていい所なんだなぁと実感させたれました。私もカブ主なのでキャンプに行きたいです。早くしあっと言う間に寒くなってバイクに乗れないですからね。
おー!まさかの屈斜路湖😁 お二人ともご安全にこの先の旅もめっちゃ楽しんで👍