2023/9/8福岡天神を歩く4k virtual Fukuoka japan walking tour around Tenjin #fukuoka #福岡天神 #福岡 #tenjinfukuoka #tenjinfukuoka #4kvideo #4k60fps #virtualtour4k 0:00天神北 4k videoFukuokaFukuoka destinationsFukuoka tourfukuoka travelFukuoka tripFukuoka vacationtenjin FukuokaTenjin north areavirtual tour 4kvirtual tour 4k Fukuoka Tenjinvirtual tour japanvirtual tour japan Fukuoka Tenjin 4k60pvirtual walking tour 4k japan fukuoka天神天神北福岡福岡天神 5 Comments メタリカ 2 years ago ヒューリック福岡ビルの完成予定、新福ビルとほぼ同じの来年12月頃の予定なんですが大丈夫なんでしょうか?もしかしたら予定日が変更になってるのかもしれませんが😅 キュン太 2 years ago ここはホントに穴場です(ここも教えたくはないけど、地元では有名w)散策開始すぐそば、2分過ぎくらいでしょうかwうどん屋ウェストの2階にある定食屋の「ハルキッチン」さん知らない人は普通に素通りしかねない場所にある定食屋さんですwただ、ここの定食はお値段といいクオリティといい最高です蟹のフライやコロッケは是非とも一度たべてほしいところwお昼時は昼休みで食べに来る人達で混むので、ゆっくり食べたいなら少しピーク時間をずらして来店する事をオススメします天神北もこうして見るとだいぶ変化しましたねまんだらけが天神北のど真ん中のビルに昔あっただなんて、知らない人はビックリするかもw南はファッション、北はオタクエリアとしっかり棲み分けされてましたからねw hanpei gugu 2 years ago こんばんは。今日もお疲れ様です!天神センタービルは既に柵が出来ているんですね。どんな案になるのか楽しみです。 黒木正一 2 years ago 今回も思い出のいっぱい詰まった天神の散策ありがとうございます。オープニング早々の空中回廊の下のストリートにおける昭和の思い出話です。 旧ショッパーズダイエー時代の1970年代半ばの「どんたく期」に、当ストリートでKBC主催による「バンドコンテスト」が開催されていました。特設ステージが設置されていて観覧フリーでした。 後々には「所ジョージ」さんもゲスト参加されていたらしいです。私が観覧したのは1976年(昭和51年)で、素人のお兄さんお姉さん達のド迫力の生演奏に思わず見入ってしまいました。その時ゲストで、とある新人歌手の方が曲を披露されました。「あれ?名前男みたいやけど女の人やね。あんまさん(マッサージ師)みたいなサングラスやね。曲も暗かぁ~」の子供心の感想でした。それから17年後の1993年、TBSで社会現象となった名作ドラマ「高校教師」がOAされました。 そのオープニング曲「ぼくたちの失敗」の歌い手名のクレジットを見てビックリさせられました! なんと、あのどんたくステージで見た新人歌手その人だったからです。その歌手の名は「森田童子」さん。同曲はドラマの大ヒットの相乗効果で、17年前の曲にも関わらずミリオンセールを記録する奇跡のリバイバルヒットとなりました。後年わかったのですが、福岡在住のミュージシャン「永井龍雲」氏と昵懇の間柄ゆえに、福岡でも頻繁にライブ活動を行われていたらしいです。残念ながら5年前に66歳で早逝されました。合掌。最後に「天神ビル」に関するトリビアを Q「天神ビルが60年以上経過しても建て替えされないのは何故?」 A「地下3階に天神全体の電力を司る『変電所』があるから」 まぁそれでも、ビッグバンの流れにいずれは飲み込まれる運命なのでしょうけど。。。今回も良い動画ありがとうございます。 衣笠祥雄の「2215試合連続出場」を破る「連続動画投稿」の鉄人ぶりをひそかに期待させていただきます(笑) Macuse Xu 2 years ago 自分の姿をみたハハハ! 変な感じがします。Write A CommentYou must be logged in to post a comment.
キュン太 2 years ago ここはホントに穴場です(ここも教えたくはないけど、地元では有名w)散策開始すぐそば、2分過ぎくらいでしょうかwうどん屋ウェストの2階にある定食屋の「ハルキッチン」さん知らない人は普通に素通りしかねない場所にある定食屋さんですwただ、ここの定食はお値段といいクオリティといい最高です蟹のフライやコロッケは是非とも一度たべてほしいところwお昼時は昼休みで食べに来る人達で混むので、ゆっくり食べたいなら少しピーク時間をずらして来店する事をオススメします天神北もこうして見るとだいぶ変化しましたねまんだらけが天神北のど真ん中のビルに昔あっただなんて、知らない人はビックリするかもw南はファッション、北はオタクエリアとしっかり棲み分けされてましたからねw
黒木正一 2 years ago 今回も思い出のいっぱい詰まった天神の散策ありがとうございます。オープニング早々の空中回廊の下のストリートにおける昭和の思い出話です。 旧ショッパーズダイエー時代の1970年代半ばの「どんたく期」に、当ストリートでKBC主催による「バンドコンテスト」が開催されていました。特設ステージが設置されていて観覧フリーでした。 後々には「所ジョージ」さんもゲスト参加されていたらしいです。私が観覧したのは1976年(昭和51年)で、素人のお兄さんお姉さん達のド迫力の生演奏に思わず見入ってしまいました。その時ゲストで、とある新人歌手の方が曲を披露されました。「あれ?名前男みたいやけど女の人やね。あんまさん(マッサージ師)みたいなサングラスやね。曲も暗かぁ~」の子供心の感想でした。それから17年後の1993年、TBSで社会現象となった名作ドラマ「高校教師」がOAされました。 そのオープニング曲「ぼくたちの失敗」の歌い手名のクレジットを見てビックリさせられました! なんと、あのどんたくステージで見た新人歌手その人だったからです。その歌手の名は「森田童子」さん。同曲はドラマの大ヒットの相乗効果で、17年前の曲にも関わらずミリオンセールを記録する奇跡のリバイバルヒットとなりました。後年わかったのですが、福岡在住のミュージシャン「永井龍雲」氏と昵懇の間柄ゆえに、福岡でも頻繁にライブ活動を行われていたらしいです。残念ながら5年前に66歳で早逝されました。合掌。最後に「天神ビル」に関するトリビアを Q「天神ビルが60年以上経過しても建て替えされないのは何故?」 A「地下3階に天神全体の電力を司る『変電所』があるから」 まぁそれでも、ビッグバンの流れにいずれは飲み込まれる運命なのでしょうけど。。。今回も良い動画ありがとうございます。 衣笠祥雄の「2215試合連続出場」を破る「連続動画投稿」の鉄人ぶりをひそかに期待させていただきます(笑)
5 Comments
ヒューリック福岡ビルの完成予定、新福ビルとほぼ同じの来年12月頃の予定なんですが大丈夫なんでしょうか?
もしかしたら予定日が変更になってるのかもしれませんが😅
ここはホントに穴場です(ここも教えたくはないけど、地元では有名w)
散策開始すぐそば、2分過ぎくらいでしょうかw
うどん屋ウェストの2階にある定食屋の「ハルキッチン」さん
知らない人は普通に素通りしかねない場所にある定食屋さんですw
ただ、ここの定食はお値段といいクオリティといい最高です
蟹のフライやコロッケは是非とも一度たべてほしいところw
お昼時は昼休みで食べに来る人達で混むので、ゆっくり食べたいなら少しピーク時間をずらして来店する事をオススメします
天神北もこうして見るとだいぶ変化しましたね
まんだらけが天神北のど真ん中のビルに昔あっただなんて、知らない人はビックリするかもw
南はファッション、北はオタクエリアとしっかり棲み分けされてましたからねw
こんばんは。今日もお疲れ様です!
天神センタービルは既に柵が出来ているんですね。
どんな案になるのか楽しみです。
今回も思い出のいっぱい詰まった天神の散策ありがとうございます。
オープニング早々の空中回廊の下のストリートにおける昭和の思い出話です。
旧ショッパーズダイエー時代の1970年代半ばの「どんたく期」に、当ストリートでKBC主催による「バンドコンテスト」が開催されていました。
特設ステージが設置されていて観覧フリーでした。
後々には「所ジョージ」さんもゲスト参加されていたらしいです。
私が観覧したのは1976年(昭和51年)で、素人のお兄さんお姉さん達のド迫力の生演奏に思わず見入ってしまいました。
その時ゲストで、とある新人歌手の方が曲を披露されました。「あれ?名前男みたいやけど女の人やね。あんまさん(マッサージ師)みたいなサングラスやね。曲も暗かぁ~」の子供心の感想でした。
それから17年後の1993年、TBSで社会現象となった名作ドラマ「高校教師」がOAされました。
そのオープニング曲「ぼくたちの失敗」の歌い手名のクレジットを見てビックリさせられました!
なんと、あのどんたくステージで見た新人歌手その人だったからです。
その歌手の名は「森田童子」さん。
同曲はドラマの大ヒットの相乗効果で、17年前の曲にも関わらずミリオンセールを記録する奇跡のリバイバルヒットとなりました。
後年わかったのですが、福岡在住のミュージシャン「永井龍雲」氏と昵懇の間柄ゆえに、福岡でも頻繁にライブ活動を行われていたらしいです。
残念ながら5年前に66歳で早逝されました。合掌。
最後に「天神ビル」に関するトリビアを
Q「天神ビルが60年以上経過しても建て替えされないのは何故?」
A「地下3階に天神全体の電力を司る『変電所』があるから」
まぁそれでも、ビッグバンの流れにいずれは飲み込まれる運命なのでしょうけど。。。
今回も良い動画ありがとうございます。
衣笠祥雄の「2215試合連続出場」を破る「連続動画投稿」の鉄人ぶりをひそかに期待させていただきます(笑)
自分の姿をみたハハハ! 変な感じがします。