2023/9/7博多駅筑紫口周辺を歩く4k virtual Fukuoka japan walking tour around Hakata station #hakatastation #hakata #博多駅 #fukuoka #福岡 #virtualtour4k #4kvideo #4k60fps 4k videoFukuokaFukuoka destinationsFukuoka tourfukuoka travelFukuoka tripFukuoka vacationhakataHakata Stationvirtual tour 4k Hakata stationvirtual tour Hakata stationVirtual Tour Japan 4Kvirtual walking tour Hakata station博多駅博多駅4k博多駅さんぽ4k博多駅散歩福岡 3 Comments キュン太 2 years ago 筑紫口の散策動画ワガママなリクエストにこたえていただき、ありがとうございます(`・ω・´)ゞ30分付近に、私がお散歩のときに必ず見てる龍さんが撮影されていて、何だか嬉しいですwこのあたりはちょっと博多駅から離れてますから、意外と存在知られてないオブジェかもwとは言っても、博多駅のヨドバシカメラそばなので歩道の人通りも多く、龍だけを撮影しようとすると結構大変だったりw辰(龍)といえば来年の干支ですし、縁起が良さそうですよね龍などは好きなので、街中のこういうのチェックしがちなんですが、こんな立派なオブジェはなかなか見たこと無いですw干支は実在している存在ばかりなので、もしかしたらと夢が膨らみますw(実際に居たらトンデモナイですがw)遅くなりましたが、いつものをw23分すぎに右手側にある焼鳥「とり源」焼鳥がお好きならきっとハマるお店ですよとくに、タンは美味しいですw筑紫口は路地にちょっと入れば素晴らしいお店ばかりなので、お散歩ついでに良いお店をついつい探してしまいますw散策動画、これからも楽しみにしております自分の行動範囲が動画に出ると、何だか嬉しいですね S U. 2 years ago この20年で福岡で最も変化したエリアの1つじゃないですか、筑紫口人通りも飲食店の数も桁違いに!!博多駅増築部の筑紫口側入口はヨドバシ裏に設けられそうなので、Park-PFI制度のサウンディング対象になっている音羽公園が(明治公園や清流公園のように)上手く事業化されるようなら更に面白いスポットになりそう。(調査結果は10月末らしいです、動画に登場してる中比恵公園も対象になっているようなのでリノベーション意欲のある企業が手を挙げてくれれば) 宮村れいな 2 years ago 台湾人です、福岡博多行きたい!!Write A CommentYou must be logged in to post a comment.
キュン太 2 years ago 筑紫口の散策動画ワガママなリクエストにこたえていただき、ありがとうございます(`・ω・´)ゞ30分付近に、私がお散歩のときに必ず見てる龍さんが撮影されていて、何だか嬉しいですwこのあたりはちょっと博多駅から離れてますから、意外と存在知られてないオブジェかもwとは言っても、博多駅のヨドバシカメラそばなので歩道の人通りも多く、龍だけを撮影しようとすると結構大変だったりw辰(龍)といえば来年の干支ですし、縁起が良さそうですよね龍などは好きなので、街中のこういうのチェックしがちなんですが、こんな立派なオブジェはなかなか見たこと無いですw干支は実在している存在ばかりなので、もしかしたらと夢が膨らみますw(実際に居たらトンデモナイですがw)遅くなりましたが、いつものをw23分すぎに右手側にある焼鳥「とり源」焼鳥がお好きならきっとハマるお店ですよとくに、タンは美味しいですw筑紫口は路地にちょっと入れば素晴らしいお店ばかりなので、お散歩ついでに良いお店をついつい探してしまいますw散策動画、これからも楽しみにしております自分の行動範囲が動画に出ると、何だか嬉しいですね
S U. 2 years ago この20年で福岡で最も変化したエリアの1つじゃないですか、筑紫口人通りも飲食店の数も桁違いに!!博多駅増築部の筑紫口側入口はヨドバシ裏に設けられそうなので、Park-PFI制度のサウンディング対象になっている音羽公園が(明治公園や清流公園のように)上手く事業化されるようなら更に面白いスポットになりそう。(調査結果は10月末らしいです、動画に登場してる中比恵公園も対象になっているようなのでリノベーション意欲のある企業が手を挙げてくれれば)
3 Comments
筑紫口の散策動画
ワガママなリクエストにこたえていただき、ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
30分付近に、私がお散歩のときに必ず見てる龍さんが撮影されていて、何だか嬉しいですw
このあたりはちょっと博多駅から離れてますから、意外と存在知られてないオブジェかもw
とは言っても、博多駅のヨドバシカメラそばなので歩道の人通りも多く、龍だけを撮影しようとすると結構大変だったりw
辰(龍)といえば来年の干支ですし、縁起が良さそうですよね
龍などは好きなので、街中のこういうのチェックしがちなんですが、こんな立派なオブジェはなかなか見たこと無いですw
干支は実在している存在ばかりなので、もしかしたらと夢が膨らみますw
(実際に居たらトンデモナイですがw)
遅くなりましたが、いつものをw
23分すぎに右手側にある焼鳥「とり源」
焼鳥がお好きならきっとハマるお店ですよ
とくに、タンは美味しいですw
筑紫口は路地にちょっと入れば素晴らしいお店ばかりなので、お散歩ついでに良いお店をついつい探してしまいますw
散策動画、これからも楽しみにしております
自分の行動範囲が動画に出ると、何だか嬉しいですね
この20年で福岡で最も変化したエリアの1つじゃないですか、筑紫口
人通りも飲食店の数も桁違いに!!
博多駅増築部の筑紫口側入口はヨドバシ裏に設けられそうなので、Park-PFI制度のサウンディング対象になっている音羽公園が(明治公園や清流公園のように)上手く事業化されるようなら更に面白いスポットになりそう。(調査結果は10月末らしいです、動画に登場してる中比恵公園も対象になっているようなのでリノベーション意欲のある企業が手を挙げてくれれば)
台湾人です、福岡博多行きたい!!