◆京都散歩
◆散歩エリア 京都有数の観光名所「嵐山」を歩いて撮影
◆日時 2023年7月16日(土)の9時40分頃からの街の様子
◆阪急嵐山駅から渡月橋を渡り、嵐電嵐山駅、世界遺産「天龍寺」、竹林の小径、トロッコ列車の嵐山駅まで撮影しました。
嵐山は京都でも人気の観光名所(観光スポット)であるため、休日には多くの観光客が訪れます
撮影した日は7月の3連休の中日であったことと、祇園祭の宵山の日が重なったこともあり、比較的早い時間の撮影でしたが、日本人・外国人問わず多くの観光客が嵐山に来られていました。
ただ、撮影開始した時間が10時前でしたので、飲食店やお土産屋さんもまだ開店準備中のお店が多かったので、嵐山観光の名物である「食べ歩き」をしている人はこれからかなという感じでした。
嵐山観光人気のスポットの一つ竹林の小径を含む竹林エリアには、多くの観光客が訪れて賑わっている風景を撮影しました。

◆目次(チャプター)table of contents
00:00 嵐山(Arashiyama)
05:25 渡月橋(Togetsu-kyo bridge)
08:06 嵐山商店街(Arashiyama shopping street)
14:25 嵐山(Arashiyama)
21:50 竹林の小径(Bamboo forest path)
26:34 トロッコ嵐山駅(Arashiyama torokko station)

◆経路MAP
https://www.google.com/maps/d/u/1/edit?mid=1aw0R_EgACOTb6gEDKuRMInZVyvdegDA&usp=sharing

◆チャンネル登録よろしくお願いします
⇒https://www.youtube.com/@WalkingaroundJapan-channel

#嵐山 #渡月橋 #京都観光#竹林の小径
#街歩き#散歩#散京都散歩#京都街歩き
#京都 #京都観光スポット #トロッコ列車 #天龍寺#嵐電
#walking #walkingaround #arashiyama
#kyoto #japan #kyotowalk

【SNSアカウント】
・X(旧Twitter)

・Instagram
https://www.instagram.com/walkingaround_japanchannel/

Write A Comment