この動画は長崎・雲仙温泉にある世界に認められた九州一のホテル「雲仙九州ホテル」を徹底紹介。長崎・島原半島のほぼ中心「雲仙温泉」にある雲仙九州ホテルは100年を超える歴史があり敷地9,158m²にエントランス、宿泊棟、レストラン棟、そして離れ、4つの棟で構成された大人の旅に相応しいホテルスタイルの客室温泉宿。雲仙のシンボル「地獄谷」を目の当たりにする唯一無二の非日常感。花や緑に包まれるリゾート感。リラックスした空気に心が癒やされる大人の空間。一休の口コミランキング九州1位にも選ばれ、そして先日イギリスの「LUXlife Magazine」よりリゾート&リトリートアワードという賞までいただいているまさに日本だけでなく世界に認められたホテルがどんなものなのか徹底紹介します。
大正時代の当ホテルのパンフレットには「ホテルは皆様の家庭の一部として、スタッフは皆様の親しい兄弟とお考えください」と記されていてその精神を受け継いたさりげない気配りが至高です。
一生に一度は泊まっていただきたい!まさにホンモノ。
雲仙は「温泉」と書いて「うんぜん」と読まれていたほど、温泉の中の温泉地。明治から昭和初期にかけて、西洋人たちの避暑地として栄えた温泉リゾートで、1934(昭和9)年日本最初の国立公園に指定され、ユネスコ世界ジオパーク国内第一号のひとつにも選ばれた場所。
これから日本が大事にしていくべき要素が満載で見逃せない至高のお宿 !
ぜひ大画面でゆっくりお楽しみください!
雲仙九州ホテル公式サイト
https://kyushuhtl.co.jp/
雲仙九州ホテルInstagram
https://www.instagram.com/kyushuhotel_1917_unzen/
雲仙九州ホテルを楽天トラベルで見る!
https://a.r10.to/h6CmtB
雲仙九州ホテルをじゃらんで見る!
https://onl.la/XVnsUjC
「もーりートラベル」ブログ記事も公開中!
九州で口コミ評価No.1雲仙九州ホテル宿泊記。客室露天の泉質とグルメが異次元に最高すぎた【朝食・料理・ラウンジ・ルームツアー・長崎旅行】
※2023年8月撮影
———————————————————
関連動画
———————————————————
【保存版】九州で口コミ評価No.1大人の温泉旅が凄すぎました。客室露天の泉質とグルメが異次元に最高すぎた雲仙九州ホテル宿泊記【長崎旅行・朝食・料理・ラウンジ】
【長崎旅行】雲仙・小浜をドライブ旅行したら最高すぎました!【ちゃんぽん・雲仙温泉・グルメ・観光・おすすめスポット】
———————————————————
再生リスト
———————————————————
オフ旅だけを観たい人、与論島動画だけ観たい人、温泉旅行だけ観たい人、、、それぞれまとめて動画を見ることができます!ぜひご活用くださいませ!
https://www.youtube.com/channel/UCfNVLQ0xYJyjHVEdlOyuHcQ/playlists
———————————————————
もーりーの自己紹介
———————————————————
旅は自己投資!旅して稼ぐ40代社長もーりーが一生に一度は行きたい国内外の旅行記、ホテルレビュー、飛行機・船等の乗り物のレビューといった旅全般の動画配信をしていきます。ビール・日本酒・焼酎・ウイスキー・ワインなどお酒も好き。
ぜひTVなど大画面でご覧ください。
Google評価4.0以上のグルメ優良店・観光スポットを狙っていきます!
旅の情報だけではなく、少しでも多くの方が自由な生き方ができるようになることを願ってビジネス視点も交えながら発信していきます!
公式JALトラベルレポーターとしても活動。
SNS【X(旧Twitter)/Instagram】のフォローもよろしくお願いします!
・知られざるホンモノのスポットを知りたい方
・40代以上のある程度ゆとりのある方
・ポジティブな方
・お酒好きな方
・単なる価格ではなく価値を重視する方
・安全で大人な旅を望む方
こんな方に観ていただきたいです!
取材依頼はお気軽にお問い合わせくださいませ。
もーりーを右腕役として一緒に仕事したい方はお気軽にメッセージくださいませ。
———————————————————
旅程
———————————————————
神戸空港
長崎空港
諫早駅
雲仙
雲仙九州ホテル
絹笠食堂
「離れ」VILA-Bタイプ
本館
「離れ」VILA-Aタイプ
カフェバー
雲仙地獄
足湯広場
展望ラウンジ
———————————————————
タイムスタンプ
———————————————————
0:00 オープニング
0:41 雲仙温泉の基本情報
2:09 神戸空港へ向かう
3:07 神戸空港から旅はスタート!
3:57 神戸空港→長崎空港
4:43 長崎空港に到着
5:27 今回の旅についての説明
6:31 雲仙九州ホテルへ向かう(長崎空港→諫早駅)
7:10 諫早駅でバスを乗り換えます
8:15 雲仙九州ホテルへ向かう( 諫早駅→雲仙)
8:53 宿泊「雲仙九州ホテル」
9:39 チェックイン前にランチに行きます
10:42 絹笠食堂で長崎名物皿うどんを食べる
11:28 雲仙九州ホテル
12:56 ウェルカムサービス
14:20 「離れ」VILA-Bタイプ 部屋チェック
22:33 本館 部屋紹介
23:29 「離れ」VILA-Aタイプ 部屋紹介
25:31 カフェバー
30:28 ホテル周辺散策
31:43 雲仙地獄を観光
38:29 足湯広場
39:10 ホテルに戻る
40:39 夕食は個室で洋風メニューのコース料理をいただきます
1:06:16 カフェバーで一杯♪
1:07:26 展望ラウンジでもお酒が楽しめます
1:09:50 部屋でくつろぐ
1:10:50 翌朝/朝食
1:15:16 バスで長崎港へ向かう
1:16:30 五島列島の旅
1:16:44 雲仙九州ホテルまとめ
1:17:17 エンディング
#もーりーチャンネル#観光#旅行#グルメ#雲仙九州ホテル#雲仙#長崎#温泉
8 Comments
こやさんとモーリーさんの動画観て行ってきたんですよね➰九州雲仙ホテル…結構あちこち行ってますが本当に素敵な「心尽し」な宿でした❤ホテルってより宿って響きが合ってますよね✨食事はEleganceでserveのTimingが素晴らしい🎉車の360℃モニターで観られてるのか?ってな位のTiming(*≧∀≦)お誕生日に伺ったのでHappy Birthdayのデザートプレートを戴きました❤お部屋からの景色も地獄が一望出来、部屋に一人残りもう一人が地獄の真ん中辺りに行って部屋から写真撮ったりw屋上テラスでお酒を頂きながらマッサージチェアに身体を委ねてまったりしたり…本当に最高な宿です🎵連泊すると食事も変えて提供してくれるみたいで本当に至れり尽くせり、客室風呂も白濁した素敵な温泉ですし朝日を浴びながらchairで小鳥の囀りを聞くのも至福の時間でした…離れはお篭りstyleで訪れるにはピッタリですね😂
次回の動画も楽しみにしてまぁ~っす☺
こんばんは
今週も動画公開ありがとうございました
楽しめました
雲仙九州ホテルで思い出すのが
前回宿泊時のサブチャンネルで、こやさんとの
対談がとても印象的でした
やはり、ユーチューバーの方は
同じ様なお悩みを抱えていらっしゃるのですね
次回の動画も楽しみにお待ちしております
YouTubeはみなさんの「高評価」「コメント」が多くなればなるほど、その動画が必要な方に動画が届きやすくなるんです!
ぜひこれは伝えたい!と思ったら「高評価」「コメント」お願いします!
「見たよー」だけでも嬉しいです。
Please don't hesitate to leave a comment.
同じような旅の動画はこちらにまとめてありますので、どうぞご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=7MEA4XG50dU&list=PLdlV-8VP3ETqS3Rv-g7OzHkJovj8d-YEC
※コメント欄は大勢の方が見る公の場です。送信ボタンを押す前に「今、この場で必要か?」「他人のコメント欄に書いてまで主張することだろうか?」と一度見直す習慣を持ちましょう。
▼文部科学省▼
https://www.mext.go.jp/moral/#/
▼総務省▼
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/ihoyugai.html
一部を表示
雲仙九州ホテル🏨は、ずっと憧れて
いました、😊
なぜかと言うと、以前、こやさんと、
泊まりましたよね❣️あの時の動画が
とても良くて、何回も観ているうちに
自身も行きたくなり、行くことを目標に、頑張っているところデス😮
今回の動画も、楽しく観させて
頂きました🎉、
もーりーさん、お疲れ様です🍺 今回の動画で、料理に釘付けになりました😁 カフェバーとラウンジでの無料のアルコールも最高ですね!👍 絶対行ってみたいです😆
チャンネル登録しました!前回koyaさんとの動画で雲仙九州ホテルを知ったのですが 絶対行きたいと思ったホテルでした。車を運転しないのでどうやって行こうか迷っていたところです。諫早駅からバスが出てたので〜まさにもーりーさんがバスで行かれてたので この動画は有り難かったです。年内には是非行きたいと思います‼️
こんばんは^^
九州ホテルやっぱ素晴らしすぎますねぇ~。
地元出身で(南島原)雲仙地獄はよく行きますが
宿泊まではしないですね^^せいぜい日帰り温泉に入るくらい・・・
九州ホテルの普通のお部屋でも¥29000~.とは・・・
成田→長崎が3往復くらいできてしまいますww
でもいつかは泊まってみたなぁ~。そのためには相応の人間にならないとですね^^
五島列島も行ったことがないので行ってみたいですね^^
コチラの動画も楽しみにしています^^