#長野県移住 #車中泊
今回は、伊那谷にBESSの家を見に行ってきました!以前からWONDER DEVICEが大好きで、田舎暮らしやアウトドアが好きな人にぴったりの遊び心が詰め込まれた家を全国各地にあるBESSの展示場にお邪魔しては楽しんでいましたw
今回新たに程々の家がいいな〜と感じました!歳を重ねるごとに求めるものも少しずつ変化してきているのかな〜と感じますw
想像を膨らませながら自分のペースで楽しめるので、ぜひ気軽に行ってみてください♪
BESS
https://www.bess.jp/
https://www.bess.jp/logway/
LOGWAY BESS駒ヶ根
https://komagane.bess.jp/
撮影日 8月7日頃
#キャンピングカー #車中泊
————————————————————-
✔️チャンネル登録!(subscribe)
https://www.youtube.com/c/Outdoorbaseasobi
————————————————————-
撮影機材
【Camera】
メインカメラ https://amzn.to/3J1bZKI
サブカメラ https://amzn.to/45FmAUK
広角単焦点レンズ https://amzn.to/3kw1Prz
標準ズームレンズ https://amzn.to/3ZNuoAQ
DJI POCKET 2 https://amzn.to/3J3vwKG
GoPro Hero7 ブラック https://amzn.to/3J1usXD
Insta 360 X3 https://www.insta360.com/sal/x3?insrc=INR9AQV
【ジンバル】
ZHIYUN WEEBILL S https://amzn.to/3J1k2Y5
【Drone】
DJI Air 2S https://amzn.to/3WxfnjW
7 Comments
住宅展示場は、面白いですし、設計士の工夫・デザインの妙があって見飽きません。
ただ、コストパフォーマンスを考えて行くと、理想の家を建てるのは難しいものです。
ログハウスの場合、使われる丸太(ログ)の太さが壁の厚さにつながり、耐暑性・耐寒性に直結すると言われます。
夏涼しく、冬暖かく、省エネの家がいいですよね。
長野の生活楽しんでられますね〜。😊かんてんパパの同じお店で餡蜜食べたことありますが、寒天麺のメニュー美味しそうです。😋BESSの家は最後のタイプが夢があって惹かれました。😊
いつも楽しみに見ています。長野のいろんな美しい場所、温泉、美味しいもの紹介してくださって、興味がピッタリ合ってて見ていて幸せになります。BESSもだいすきですよ。
い~な❤
長野に移住したくなります😂
志賀高原の方に行ってきました。琵琶池散策したり、山の駅のコワーキングスペースで読書したり。上越にできたビーチバムというカフェが良かったです。ツルヤの信州高原ビールのブロンド毎日飲んでました。
高齢の母と叔母を連れて長野に来ています♪こちらは涼しくてエアコン要らず!家は小さくてもリビングに直結するテラスを広くとってゆっくりくつろげる家が良いですね!夢が広がります🥰
おやきをバーベキューで焼いて食べるのやってみます!