#セントレア
2019/9/20にOPENしたセントレア(中部国際空港)の第2ターミナルをOPEN翌日に早速行ってきたので至急まとめました!!(名古屋駅の続きは次回以降アップしていきますのでもうしばらくお待ち下さいm(_ _)m)
セントレア(中部国際空港)の第2ターミナルはLCC専用のターミナルとなり、今まで使用されていた第1ターミナルよりも空港使用料が安くなり、よりお得に飛行機に乗ることが可能になりました。
この動画では、中部国際空港の改札を出たところから、第2ターミナルまでの行き方、就航航空会社、乗り継ぎ時間、おすすめ駐車場なども紹介しています。
開業翌日だったこともあり、非常にきれいな空間でした!
LCCをセントレアから利用するときは第2ターミナルに行くのも楽しみになりそうです。
<Equipment📷>
DJI Osmo Pocket https://amzn.to/2pfqp3q
Controller wheel https://amzn.to/344DA63
Extension rod https://amzn.to/2MNX0GI
ND Filters Set https://amzn.to/349bmaz
Charging case https://amzn.to/2MPd5vF
MicroSD https://amzn.to/2WfETwg
✈チャンネル登録&高評価お願いします✈
https://www.youtube.com/channel/UCt8yMoZ3GlZuoIkB3bgg1UQ?sub_confirmation=1
✈これまで紹介した駅&空港✈
【首都圏】
東京駅
羽沢横浜国大駅
新小岩駅
秋葉原駅
【東海圏】
名古屋駅
名鉄名古屋駅
名鉄岐阜駅
中部国際空港
名古屋 栄
名鉄 尾張瀬戸
名鉄 瓢箪山駅
【関西圏】
大阪難波駅
https://www.youtube.com/watch?v=SlK-mfgdPW8
阪急梅田駅
京都駅
近鉄京都駅
大阪駅
尼崎駅
<お借りしたBGM>
甘茶の音楽工房⇒https://amachamusic.chagasi.com/
DOVA⇒https://dova-s.jp/
Location: 中部国際空港 セントレア 第2ターミナル
Date: 2019/9/21/16:00
#セントレア#第2ターミナル#T2#中部国際空港
12 Comments
7:35 第2ターミナル出発ロビー
11:55 第2ターミナル到着ロビー
動く歩道を歩かずに裁ち止まるバカ
名古屋からでも金城ふ頭駅からでも常滑駅からでもバスを使って第二ターミナルに来るのが正解⭕️ですねぇ😃バス停が第二ターミナルの下に有るのです‼️
分かり易かった!
助かる〜!!
第二ターミナル利用客は事実上ラウンジの利用は難しい、元々セントレア程度の旅客数であれば当初の構想どうり第一ターミナルの両側を伸ばしてLCC用搭乗口と待合を追加する程度で充分だったし利用客もラウンジが使えて便利だった。余分な費用を掛けフライトオブドリームスとか言う見せ物に集客しょうと言う助平根性が客に不便と負担と不満の三重苦をもたらしてしまった。残念
去年、今年で二回利用しました。第2ターミナル遠すぎ…駐車場からなら近いんだけどね…
ものすごくどうでもいいけど
中部国際が
中国国際に見えた
中部国際空港の第2旅客ターミナルは、自動車利用者を優遇しています。
第1ターミナル側の鉄道、船舶、バス、タクシーなどの利用には、あまり考慮されていません。
第1ターミナルに近接してるアクセスプラザからでも、片道10分ぐらいは掛かります。
中部国際空港は、第1ターミナルから第2ターミナル間に、無料の送迎バスを走らせて、お客様の利便性を向上して欲しいです。
これは今となっては貴重な映像ですね。
今はこんなに人いません(笑)
ちょっとした遠足ですよね。
冬場の朝イチなど行軍に等しいです。
受付広場とコンビニをぶち抜いてでも名鉄を延長してほしいです。
いくらLCC専門とは言え第2ターミナルと第1ターミナルの間にバスを走らせるとか第2ターミナルからも名古屋市内に向うバスを寄らせるようにしないと国際空港の名に恥じますね〜。
動画の配信を、ありがとうございます。