ぶったまげるほどの雨漏りでした。
しかも急に。
何の前触れもなく。
フロントガラスの内側に20〜30の雨すだれ。
膝の上にまで水が落ちてくる始末。

調べてみたら、フロントガラス上部のコーキングに1本の日々が右から左まで走り、そこから雨水が侵入してきていました。

16年落ちのオンボロキャンピングカーですから、まあ大抵のことは受け止めていますが、大丈夫でしょうかw
フロントガラスが落ちたりしませんでしょうか。

フロントガラスが動くようなことはなかったので、ひとまずホームセンターで雨漏り防止用のテープを買って応急処置。
旭川のどっかの展望台の駐車場で作業させていただきました。

ついでにこの旅で壊れた扉のキャッチや、もろもろも。
まあ、これもキャンピングカー旅のおもしろさです。

旭川らぅめん青葉 本店
https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1000314/

あさひかわラーメン村
https://www.ramenmura.com/

成吉思汗 大黒屋
https://daikoku-jgs.com/
https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1027848/

■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。

夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。

サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA

M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://blog.salsica.com/

25 Comments

  1. ホームセンターでコーキング買って補修した方が良かったのではないでしょうか?

  2. 旭川って素晴らしい❣️楽しい場所なんですねえ!ラーメンも美味しそうだったけど、締めのジンギスカンが最高でした!ラム肉大好きなので朝からお口の中がパブロフのワンコ状態です。それとタオちゃんが冷却マットの上からドヤ顔を下さってる図も嬉しかったですよ❤❤❤

  3. 凄い胃袋、高血圧とか血糖値とか気にせず食ってみたい。

  4. 永山のラーメン村は普通のラーメン屋さんです。
    横浜ラーメン博物館はミニサイズありましたけど、私もラーメンはミニがあるなら食べ歩きしたいです😁

  5. ケビンに場所は教えたけど
    旭川に美味しいと評判のうどん屋さんがあるの
    独学だけど 讃岐が味わえると評判のお店

  6. トラブル喜んでますよね・・多分w 虫の知らせならぬ、水の知らせ (もしかして、みずのっち氏が移動し始めた日かな?)
    秘密基地に帰ってから、ジンギスカンパーティーしそうな予感w

  7. お疲れ様です😊
    食事の時は脱帽で‼️
    年齢考えたらどうでしょ見にくいです、私だけでしょうか?
    いつも、楽しみに拝見させて頂いてます😊
    残念😢

  8. 食べなくてもわかる~五ェ門の失敗ラーメンの方が、太麺の歯ごたえあって~美味しいけどなぁ😋

  9. あーーー留萌に居るの知ってたら逢いに行きたかったです😢我が家は道の駅のすぐそばです😊

  10. 雨漏りお疲れ様です🍵
    長距離運転はトラブル付き物です😥

    まだ、夏場だから良かったですね😔
    焼肉美味しそう🤤

    夏祭りと重なりかなり行列が出来てお疲れだったと思います😓
    さすが北海道グルメ、次から次へとご馳走が😋

  11. ラーメン残念でしたね🥺
    雨漏りなおりました?
    雨漏りよりガラスの替えがないとか聞いた事があるので、飛び石とか気をつけてください😊

  12. 個人的意見です。ジンギスカンは生肉、味付けは、、、、ですな😂😂

  13. M子さんの持っていたメニュー表の後面、右下にハーフラーメンの表記なかったですか?少し調べれば、ラーメン村のHPのメニュー表にも、ちゃんと【さいじょう】さんにも、ハーフラーメン650円など、ありますよ。店の人に、ハーフありますか?と聞けばよかったですね。

  14. お疲れ様です。雨濡れ時は変性シリコンコーキングで応急雨止めできると思います。

  15. おっちゃん同級生オリックスOB星野伸之,ロッテ吉井理人監督 旭川出身玉置浩二,星野伸之 旭川ラーメン🍜,ジンギスカン

  16. 青葉20年前に食べに行ったとこある!20年前も有名店だったなーという思い出!元気に今も営業されてて良かった!また食べたいなー!

  17. ラーメンハシゴがオッサンには無理です
    フルコンだとシーラーの劣化で雨漏りは仕方ないかも
    改造はエンドレスモードですね

  18. 旭川ラーメン😍
    濃厚な味噌ラーメン🍜
    食べてみたいです😍😍😍
    ミニラーメンあったらもっとハシゴできたのに~ですね😉

    ジンギスカンは札幌でしか食べていないので
    旭川のジンギスカンも食べてみたいっ🤤

    美味しそうじゃなく、うまそーでした🤤🤤🤤

    雨漏り大変でしたね💦

  19. 8月1日に、国道230号で札幌に向かっていたのですが、同じキャンピングカー とすれ違いました。おっ!チャンネルさんでしたか?

Write A Comment