#夫婦 #車中泊 #同棲#夫婦旅
【日本一周のルート】
神奈川→千葉→茨城→愛知→三重→静岡→福島→宮城→岩手→青森→北海道
=================
📱二人のSNS📱
🙍♀️ちゃんちゃん
https://www.instagram.com/chanchan.1227/
検索用→@chanchan.1227
🙎♂️じろーくん
https://www.instagram.com/jirokun.0903/
検索用→@jirokun0903
👫夫婦アカウント
https://www.instagram.com/trangjiro_fufu/
検索用→@trangjiro_fufu
📬お仕事のご依頼・問い合わせはこちら
jirotrang1114@gmail.com
=ちゃんじろー夫婦について=
私達は夢を叶えるため、車をDIYし2023年4月から日本一周の旅に出ました。『You only live once(人生は一度きり)』コロナ禍で遠距離になり改めて二人の時間の大切さに気づきました。「いつか二人で旅しようね!」と話していたけれど、その「いつか」はもう来ないかもしれない。
後悔したくない一心でバンライフを決断しました。
私達の挑戦的なスローライフが誰かに勇気や笑顔を与えられたらいいなと思っています。
46 Comments
出身青森で、祖父が北海道留萌出身です。
青森もゴミ捨てて、を投げて、言います🙂
北海道は、割とまっすぐで次の町まで遠いです笑
ゴミ投げる?は、ゴミ捨てる?です。
北海道の、方言ですね😂
セイコーマート行ってみたいです✨
動画通して、北海道のドライブ楽しそうっていつも思う💫
秋田でもゴミ捨てるのことを投げるって言います!
雪で白い線が見えなくなるんですよね…
なので、上から指し示すという強行策です!
道路の矢印は雪が積もりすぎて道路がどこまでかわかんなくなるからここまでてですよーって教えてくれるためのものらしいです!笑
わたしは愛知県民です笑
今北海道に弟がいるのでしってまーす🤩
網走に来て欲しい!!網走監獄が楽しい!
好きなカッコ可愛い夫婦😅
毎日必ず見てます。
幸せをたくさんくれるから2人が大好きです。
この標識の名称は「矢羽根付きポール」。豪雪地帯では降り積もった雪によって道路の車線が見えなくなってしまうため、車線がどこにあるかを把握しやすくするために置かれているもの。国交省によると、北海道以外でも東北・北陸の豪雪地帯などに配置されているそうです。
ゴミ投げとく!ごみ捨てとく!の意味だよ!😂なまらチャップいしょうて話すことあるけど、いろいろ楽しい言葉があるよ😊
長い直線道路に、別の道路が交わる、十字路になっているような道路、横から来る車の速度を読み違えて追突する事故が起きやすいのでお気をつけて。このまま、安全運転で旅してください🚗🎉
北海道民です!!
おばちゃんが言ってたのは、ゴミを捨てとくってことですよ!!
よく言われるんですよ。「ゴミ投げるってどゆこと?」って。先生も、北海道じゃないところから来て、ゴミ投げといてって言われて本当に投げたそうですwww
あと、北海道の人は手が冷たい時、しゃっこいって言ったりします😊
ゴミ投げるってゆうのはゴミを捨てるってゆうこと
矢印付きの道を真冬に走って見る。
猛吹雪で除雪も追いつかないような特に夜間、そこに道路は無くなります。ただ、一面の雪原になるだけ。
雪原に続く矢印。
道路がわかります。大概はフカフカの新雪だから矢印が無いと路肩の歩道にぶつかって、事故を起こしかねません。
ちなみに道路脇に続く、銀色の塀のようなもの。アレで横からの強風や地吹雪を防ぎます。
だから、決まって吹き曝しの平野部に設置されてますし、更に酷い場所だとトンネル状のシェルターになります。
捨てとくってことですよ!可愛い
景色が綺麗なところに行けて羨ましいです!気を付けて下さい!
質問です。
車酔いしないんですか?
初コメ!
現在このチャンネルにハマっております😊
日本一直線の国道12号もあるのでぜひ走ってみてくださいー
ホットシェフ美味しいですよねー!😋
矢印は、雪が積もった時にどこが道路の端か分かるように矢印を立ててます!
ゴミ投げとくはゴミを捨てとくって言う意味です!
野生動物とくにキツネはさわれないでしょうがさわらないように気をつけてくださいね😂楽しんでくださいね✨
道民なのでここ最近の北海道動画嬉しいです☺️
セコマの名水珈琲とコーヒーゼリーがオススメ❤
アイス美味しいの分かる🤤(北海道民です)
セコマのアイスも美味しいですよ😁
北海道民じゃないけど、ゴミを投げるは捨てるっていう意味って聞いたことある…!
はじめましてこんばんわ😃🎵
数日前からなんとなく見てて楽しそうな夫婦だと思い見ててハマっちゃいました😂w
チャンネル登録しました😊
チャンチャンコさんでしたっけ宜しくお願いします❤
ゴミ投げる=ゴミ捨てるだよ~
ちな、私は岩手県民
投げる=捨てるです!
上にある矢印は、雪で道幅が見えなくなるのでそのための標識です!
北海道網走市の網走刑務所!マジでオモロい😂
新婚さんなの?
こういうの理想だなぁ
私も彼氏と二人で旅に出て人生の最終地点を決めたりしたい。
ゴミ投げて置くは北海道だけじゃなく東北も言います
最近北海道暑すぎなんだよなぁ
涼しくて快適とか嘘だわ
ゴミ投げると言うことは、ゴミ捨ててあげるという意味
雪が降ると道路の線がみえなくなるから目印です。
雪が積もって道路の線が見えなくなった時にここが線って教えてくれるやつだったと思う
エゾシカの大群なんてどこでみれるのー?すごーい
剣淵道の駅でお声がけさせていただいた者です😊お二人とも笑顔がまぶしくてオーラが凄かったです~😍
北海道はこれから朝晩少し冷えますが、体調に気をつけて頑張って下さい!!
「ゴミなげとく」
=ゴミ捨てとく
Wi-Fiはどうするの?
ばくってばくって!
1つの都道府県で何日くらいいるの?
ここまでがみちですよーってマークです!
秋田、山形、青森、宮城に住んでましたが、中央線で書いてあるやつとか、赤白の棒が刺さってることもありますよ!
ねえ。
お嫁ちゃん可愛いよ。
可愛すぎるよ。
猫氏もめっちゃお利口さん。
旦那ちゃん幸せだろうなぁ。
ご飯とか買いに行く時猫大丈夫なんですか?
車暑かったりしませんか?
大阪でもそうなんですけど、
「ゴミを投げとく」
↓
「ゴミを捨てとく」
という意味だそうです!
道路凍結する前に、タイヤは冬用に交換する必要が出て来るので、峠越えは気を付けて下さい~今、映っている風景、人工物以外が全て真っ白に成るのです。雪と氷で!!東北でも言いますが、『ゴミを投げる』は『ゴミを捨てる』と同じ意味です。