※こちらの動画は、2020年11月中旬に行った時のものです。
【今回訪れたお店や施設】
・Cafe ゆう(カフェ)
・串かつ だるま(串カツ)
・清水一芳園(かき氷)
・綾綺殿(カフェ)
・東寺(紅葉ライトアップ)
・ショコラ ベル アメール(チョコレート専門店)
・抹茶館(抹茶ティラミス)
・高台寺(紅葉ライトアップ)
・圓徳院(紅葉ライトアップ)
【今回泊まったホテル】
・メルキュールホテル京都ステーション
※朝食付きで11,000円のお部屋でしたが、GoToトラベルキャンペーンや予約サイトのクーポン利用で、約6,800円で宿泊しました。
☆この動画が少しでもおもしろかった、役に立ったという場合は高評価、チャンネル登録をお願いします♡

15 Comments
待ってました!アップありがとうございます!
私も、去年京都に行きました!いやん、らぴさんの動画見てから行きたかった〜!
関西方面に今中々行けないので旅行気分を味わえました♪またいつか一人旅したいです!
カフェラテアート、可愛い!
続編、ありがとうございます😊
串カツ、ビンゴでした!種類が豊富で、あの頃はソースにドボン…コロナ禍の今では考えられませんがこれぞ大阪の味と感激した事を思い出しました。
食べっぷりの良さが気持ち良いです~。計画も素晴らしく、毎回、楽しみにしています!
まってました~
自由に旅するこの動画が楽しくてたまりません!旅先でいくお店の情報はどうやって調べるのですか?センスがいいし時間配分も完璧なのに、しっかり満喫できててすごいと思います。
面白かったです^^チャンネル登録と高評価押しました。撮影機材についてお伺いしたいのですが、カメラは何を使ってらっしゃいますか?学生のうちに旅のブログのようなものを運営したいなと考えているもので、よろしければ参考にさせていただきたいです。
私は串カツだと八重勝がオススメです!
常に人が並んでいるのですが段違いで美味しいです!
また機会がありましたら是非!
串カツ ヨネヤ 梅田本店、難波にもあります。
もう50年くらい続く老舗です。
おじさん達に混ざって…本当の串カツを味わってください♪
ひさびさに京都行きたくなってきたー!!
このホテル、1泊いくらくらいなのですな!
コロナ前の京都の繁華街は歩けないぐらいの賑やかさでしたが、今はどこも空いてます
観光依存も考えもんですな
0.01の市場のとこどこですか?知りたいです!