2023年8月上旬の自転車散歩。8月に入り、前回(⑤⇒https://youtu.be/l__D4WlYcuw )の続きを走る。宇治川と山科川の合流部から、大元橋(山科川)付近まで走る(続く)。山科を北上し、蹴上の琵琶湖疏水を目指す。■走行ルート:https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?hl=ja&mid=1YQFtvfp4Vyll6aallAIYOzyGwDiEfy8&ll=34.96903159581585%2C135.7812502&z=13
■経路:宇治川(桃山町泰長老)→左・京阪宇治線→山科川合流→上野排水樋管(山科川)→中野橋(山科川)→丹後橋(山科川)→桃山東大島橋(山科川)→六地蔵駅(京阪宇治線)→醍醐一言寺是より十七丁【道標】→高架:JR奈良線→新六地蔵橋→合場川合流部→新小石橋(山科川)→柳戸川合流部→万千代川合流部→大元橋(山科川)→迂回(新小栗街道
へ)続く
【琵琶湖疏水とは】
https://biwakososui.city.kyoto.lg.jp/story/
【山科川】
山科盆地の中央を流れる川で、山科区から伏見区へ流れ、宇治川に注ぐ、淀川の支流。
【鴨川運河から濠川、宇治川、山科川】
塩小路の鴨川運河から濠川・宇治川を経て、山科川を辿り、琵琶湖疏水を目指す。
①鴨川運河 #1 塩小路橋から稲荷橋(琵琶湖疏水→奈良街道→師団街道→横縄橋→稲荷新道)
⇒https://youtu.be/wL8qu2g-RQ0
②鴨川運河 #2 砂川橋から伏見インクライン上ダム(稲荷新道→師団街道→深草→出雲橋)
⇒https://youtu.be/B-A6i51VD_g
③濠川#1 伏見インクラインから下板橋(「上ダム」→曙橋「下ダム」→津知橋→桝形町)
⇒https://youtu.be/uyS1Vj1bTdU
④濠川#2 薩摩島津伏見屋敷跡から伏見であい橋(下板橋→毛利橋→角倉了以水利紀功碑)
⇒https://youtu.be/Cweg1KiUFQc
⑤三栖閘門(伏見であい橋→伏見みなと広場→三栖洗堰→伏水(伏見)刑場→観月橋→山科川)
⇒https://youtu.be/l__D4WlYcuw
⑥山科川 #1 琵琶湖疏水を目指す(宇治川山科川合流部→丹後橋→六地蔵駅→大元橋)
⇒https://youtu.be/A6ubvQwNgoI
Video timeline links
■宇治川【桃山町泰長老】( 00:00 )
■左・京阪宇治線 ( 00:50 )
■上野排水樋管【山科川合流部】( 02:03 )
■中野橋【山科川】( 03:57 )
■丹後橋【山科川】( 05:23 )
■桃山東大島橋【山科川】( 08:20 )
■六地蔵駅【京阪宇治線】( 11:45 )
■醍醐一言寺是より十七丁【道標】( 12:58 )
■高架:JR奈良線 ( 13:39 )
■合場川合流部 ( 18:02 )
■新小石橋【山科川】( 18:56 )
■柳戸川合流部 ( 20:36 )
■万千代川合流部 ( 22:11 )
■大元橋【山科川】( 23:06 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Gori Lion【京都歩く人& 自転車散歩】
チャネルTop:https://www.youtube.com/channel/UC4ATB7hCfRg3H2SojW_7nBA
ご視聴、ありがとうございます!
チャンネル登録、ならびに高評価👍していただけますと、続けていくうえでの励みになります。 どうぞよろしくお願い致します。
Thank you for watching!
If you subscribe to our channel and give us a high rating, it will be an encouragement to continue. Thank you for your cooperation.
시청 감사합니다
구독을 부탁드립니다
謝謝您的收看
歡迎 訂閱(我的)頻道! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#山科川 #宇治川 #六地蔵駅 #中野橋 #京阪宇治線 #自転車散歩 #京都歩く人 #Cycling #Kyoto #Japan #丹後橋 #桃山東大島橋 #柳戸川 #万千代川 #大元橋