志賀高原にある日本一標高の高いパン屋さん・クランペットカフェ・木戸池・志賀高原歴史記念館を巡った長野移住ライフの一日

A short trip to Japan’s highest altitude bakery, Crumpet Cafe, Kido Pond, and Shiga Kogen Historical Museum in Shiga Kogen, Nagano Prefecture, Japan

日本長野縣志賀高原的日本海拔最高的麵包店、Crumpet Cafe、木戶池、志賀高原歷史博物館的短途旅行

——————————————————————–
*訪れた所 (Places visited, in order of introduction in the video)

渋峠ロマンスリフト(Shibutoge Romance Lift)
https://yokoteyama2307.com/
リフトに乗って数分で、標高2307メートルの横手山山頂です
絶景を眺め、リフトに乗って空中散歩が楽しめます

横手山頂ヒュッテ(Yokote Summit Hutte)

横手山頂ヒュッテへようこそ!


横手山の山頂に建つ横手山頂ヒュッテには
日本一標高の高いパン屋さんがあり、食事をしたり、パンを購入することができます
またこのヒュッテに宿泊もでき、雲海や夕陽を見ながらの食事も満喫できます

クランペットカフェ(Crumpet Cafe)
https://yokoteyama2307.com/restaurant/
2307満天ビューテラスに併設された日本初のクランペット専門店です。
天気が良ければ富士山や槍ヶ岳を眺めての食事が楽しめます。

木戸池(Kido Pond)
https://www.lakes-japan.net/lake/pondKidoike/pondkidoike.html
志賀高原にいくつかある池のひとつです。
池の周りを歩く遊歩道が整備されています。

志賀高原歴史記念館(Shiga Kogen Historical Museum)
https://www.takimoto.in/guide_rekishi.html
1937年開業し、1999年に閉鎖された旧志賀高原ホテルです。
ドイツ人の指導により建築された、スキー客用のホテルです。
現在は両サイドにあった客室棟は解体され、エントランス棟のみ残っています。
志賀高原の歴史を語る建物であり「志賀高原歴史記念館」として公開されています。

——————————————————————-
*さとやま便りの動画へのリンク (My another video)

志賀高原 横手山、満天ビューテラス、志賀高原リゾートセンター・山の駅、スカイレーター、クランペットカフェ

長野市に来たら訪れたい須坂市のカフェ、GARDEN_SOIL、遠藤酒造場、湯っく蔵らんど、花火大会を巡る Suzaka Nagano Japan|シニア・長野移住ライフ|田舎暮らし vlog 111

長野県須坂市 蔵のまちを歩き、三十段飾り千体の雛祭りを見て、本格イタリアンを食べ、温泉に入った休日 suzaka hinamaturi|シニア・長野移住ライフ|vlog 101

長野県 戸隠神社の五社を巡り、戸隠そばを食べ、鏡池を散策した大人の休日 Togakushi|人生の楽園・長野移住ライフ|田舎暮らし vlog 088

小布施 栗のまちを歩く冬の休日 obuse|人生の楽園・長野移住ライフ|vlog 094

小布施のカフェ巡り、花咲く栗の町を散策(Obuse Cafes)

飯綱のカフェ巡り サンクゼールワイナリー・アップルミュージアム・マルシェむーちゃんを紹介(Iizuna Cafes)

長野市のカフェ巡り、善光寺門前の小路を歩く(NAGANO Cafes)

——————————————————————–
*シニア夫婦が日本中を旅する、姉妹チャネル「夢見るシニアふたり旅」も ぜひご視聴ください
https://www.youtube.com/channel/UCy-b1Axl7-rfj053JMka9wA

——————————————————————–
*BGM
All background music uses YouTube Audio Library

#横手山頂ヒュッテ #クランペットカフェ #志賀高原歴史記念館 #渋峠ロマンスリフト #木戸池 #志賀高原 #長野観光 #人生の楽園

Write A Comment