ついにはじまりました!!
おっ!チャンネル北海道ツアー2023!!
昨年よりパワーアップして、総ツアー期間は2週間!
北海道滞在日数12日!

もちろんおっ!チャンネルファミリーも結集します!
永住型キャンピングカーでソフトクリームを販売するケビンとキャサリン!
ご近所ゆかり!
撮影チームの山Dとちーちゃん!
キャンプバーランタンのマスターみずのっち!!

そして、今回お初の参加者もいます!!

今回は函館上陸から寿都までの移動!
寿都は、おっちゃんがいっしょに仕事をした漫画家の先生のふるさと!
そんな話をしていたら奇跡の出会いが!!
これだから旅はやめられません!!

愛するセイコーマート
https://www.seicomart.co.jp/

道の駅 なないろ・ななえ
https://nanairo-nanae.jp/

寿都温泉ゆべつのゆ
http://yubetsunoyu.com/

寿都食堂 居酒屋たつ巳
https://ameblo.jp/izakayatatumi
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010604/1034450/

道の駅 みなとま~れ寿都

みなとま~れ寿都

漫画家・本庄敬氏はこんな人

北の大地に育まれて故郷を想い、漫画を描き続けるスゴい人DAY1▶本庄敬様

■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。

夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。

サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA

M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://blog.salsica.com/

20 Comments

  1. いよいよ北海道ツアー😊

    オープニングも変わりましたね😊

    タオちゃんもソワソワ😊

    北海道グルメ……雰囲気……行ったことがないので、私も旅行した気分✈️になります😊

    北海道と言えばセイコーマートカツ丼やおにぎり🍙……

    行きたい店沢山ありますね😊

    観てるだけでヨダレが出ます🤤

  2. オープニングが新しくなってるー!!
    道の駅スタンプ北海道でかなり貯まりそうですね😊
    タオちゃんフェリー怖かったんですね😢

  3. こんにちは~。北海道上陸しましたね。
    淡路島花火の時の「RVパークあらたえの湯」は7月29日にお世話になり、「これで、トイレさえ近くにあれば言うこと無し!」が我が家の感想でした。
    寿都町の居酒屋さん、良いですねぇ~。呑まないのですが、食べ物が魅了的です。2〜3年後には「思いきり北海道」を考えていますので、こちらも含めて参考になる所をドンドン紹介して下さい。
    お待ちしています。

  4. 寿都は配達でよく行ってました。
    ちなみに寿都・島牧のセコマでは、
    ハセストの弁当・惣菜が買えたりします。(やきとり弁当は除く)
    旅の途中にある24時間無人温泉には、いつたどり着けるのか!?(帰れマンデー風)

  5. 本庄さんって、蒼太の包丁の敬さんですね・・・。たけし軍団やら、いろいろやってますな。ウニは鮮度が命だし、開けてみないとわからないから、生かしても意味ないし(だから、銀座のような安定営業が必要な高級寿司屋では、逆に板ウニしか使えない)、運に左右されますよね。

  6. 雲丹より、体に美味しい~薬膳 スープカレーを食べて体感しなければ、人生~損をするよなぁ😋

  7. コメント全部読んで・・・・うん、無いねw
    取り敢えず棚に上げてw
    M子さんの声のトーンが下がる・・・・なんてコッタ
    しかし長年ホヤは食べて来たけど、チーズとはw
    さっぱり辛めの白ワインが欲しいかもw
    ホヤはホヤ酢に一ノ蔵がほとんどだからなあw
    ブヨブヨは駄目です硬くないと包丁が悲鳴を上げるくらい硬い殻、堅いのは殻のゴミかみるい(若い)のだからこれも駄目w
    ホヤチーズは食べてみたいなぁ
    えっ?棚に上げたウニ?ソレは次回のお楽しみ
    もう1つ?
    うん、大間でやらかしてます(1:12 )行き先が逆ですww

  8. 近頃、セコマのアイスが近所のドラッグストアに販売してまして、美味いんですよね。

  9. 北の国にようこそ(^ω^)
    M子さんって本当に美味しいと何時でも沈黙ですね(^ω^)
    ウニリベンジ待っていますぜい( `ー´)ノ

  10. いいね666でした😀北海道は海の幸が美味しいですよね😀旅行で三回ほど行きましたが随分と前なんで行きたくなりました。

  11. やった❣️とうとう北海道ツアーが拝見できます!タオちゃん、フェリーはちょっとキツイ😢よね。うちのわんこ達も嫌いみたいなの。帰りも我慢して頑張ってね❤←と、タオ様にお伝え下さい🙏🏻
    雲丹の件ですが、M子さんのガッカリ感がビシビシ伝わって来ましたよ。昨年の北海道ツアーでは採れたて食べれなかったですもんね。1年間楽しみにして来られた思いが報われる事願ってます❤

  12. 今日視ました。
    タオチャン、フェリー怖かったでしょうね…😢
    家の猫達は、一匹は平気でもう一匹は荷物の奥深くに隠れて怖がってました…
    とっても罪悪感に苛まれました😢
    でも、慣れて欲しいなぁ…

Write A Comment