▼焼津 荒祭 2023関連動画
『宮入り!最後の揉み合い!!』4年分の思いを込めた深夜の宮入り揉み合い!:https://youtu.be/Zaf2AhHPWF4
▼前回2019年の動画
東海一は伊達じゃない!!怒涛・怒濤・荒祭!宮出し 発御!!:https://youtu.be/sjcAelVb8BE
東海一はダテじゃない!!深夜まで続く怒濤!怒涛・怒濤の宮入り還御!!:https://youtu.be/GsX2pyz44nQ
▼焼津荒祭について
毎年8月12・13日に行われる焼津神社の大祭は、「東海一の荒祭」として知られており、焼津の人々が心待ちにしているお祭りの一つです。
お祭りに向けて1ヶ月以上の時間を掛け、磨きや補修を行ってから大廻しによって固定された神輿は、「アンエットン」という独特のかけ声とともに神社を朝10時に出発し、焼津市内にある4ヶ所の御旅所に寄り、夜11時頃に神社へ戻ります。神輿渡御の総距離は6.5km程です。
荒祭の見所の一つは、何と言っても勇壮豪快な神輿渡御(行列)ですが、渡御は普段神社の本殿にお祀りされている御祭神を、それぞれの町へお迎えして祭事を行うためにあるのです。
(引用元)https://yaizujinja.or.jp/annai/aramaturi/
▼焼津神社公式サイト
https://yaizujinja.or.jp
▼焼津神社 アクセス
(住 所)〒425-0026 静岡県焼津市焼津二丁目七番二号
(GoogleMap)https://goo.gl/maps/cfjiEoe4ZaCce8Rv9
(アクセス)焼津駅から徒歩13分
▼動画情報
撮影日:2023年8月13日(日曜日)
#焼津神社
#荒祭
#matsurijapan
#祭りで日本を元気に
00:00 焼津神社
01:00 先 輿 Sakigoshi
02:42 後 輿 Atogoshi
08:27 神 楽 Kagura
10:36 発 御 Hatsugyo
16:59 神 楽 Kagura
—————–
当チャンネルは、全国のお祭りを未来に継承するために活動しています。ご賛同いただける方は、メンバーシップ登録をよろしくお願いします。
メンバーシップ登録👉https://www.youtube.com/@Matsuri-san/join
—————–
動画は全て転載OK(チャンネル名表記が必要)で、地元の方や関係者、メディア関係の方々には公開前のオリジナルの提供もしますよ😁
—————–
定期的にアップしていますので、チャンネル登録よろしくお願い致します。
—————–
今まで行ってきたお祭りマップ(随時更新)
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1-iykSjGJGowjQyoJ8lpT6Di7p67r8fo&usp=sharing
—————–
▼ツイッターやってますのでフォローお願い致します。
Tweets by JapamMatsuri
—————–
▼再生リスト
▼各地のお祭り Matsuri Festival
▼各地の桜🌸 Cherry Blossom JAPAN
▼日本の祭り お囃子BGM🎶 Japanese Festival Music
—————–
1 Comment
ゲシュタルト崩壊で「アンエットン」が「ありがーとー」に聞こえたら、別のお祭り動画で脳みそを初期化してください。