『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』
そんなあなたに必ず役立つGoogleマップの3星リストです。もちろん完全無料。
https://maps.app.goo.gl/MK7BJ2tPUG7PL4tVA?g_st=i
✅絶対に失敗しない!みんな知りたい絶品3星台湾ローカルグルメをまとめた再生リストはこちら♪😌
【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
※今回の関連動画はこちら♪😌
【台湾グルメ④⑧④】
ミシュラン夜市屋台を食べ歩き!台北で3本の指に入るグルメ夜市!
【台湾✖︎美女✖︎夜市】
日台美女と初コラボ!台湾豆花生活みあさん、ひっかちゃん登場!美女と周る寧夏夜市!
【台湾・夜市】
夜市嫌いのボクが紹介する寧夏夜市
【夜市嫌いのボクが夜市を紹介する♪】
【〜誰も知らない台湾へ〜】
台湾でいちばん大きな夜市は士林夜市じゃなくて台中にあった!台湾最大の逢甲夜市で食べ歩き!
【台湾グルメ⑤⓪②】
もしも父娘で台湾旅行に来たらこんな感じ?安くて美味い台湾スイーツ食べ歩き!
【台湾夜市】
夜市嫌いのボクが紹介する基隆廟口夜市
______________________________________________________
✅【マニアの方向け♪】✅
第1回目から順番に見たい台湾グルメマニアのあなたへ♪
このチャンネルの歴史が全てわかりますよ♪😌
______________________________________________________
『台湾グルメといえばゾロ』
どうもゾロです。はじめまして。
三度の飯より食べることが大好きです。
自分でも何を言ってるのかよくわかりませんが、よかったら、このチャンネルのモットー3つを聞いていってください。
【※このチャンネルのモットー】
1、本音で、わかりやすい
美味しかったら美味しい、不味かったら不味い、思ったことをはっきり言います。たとえ友達や視聴者さんから教えてもらったお店でもです。忖度一切無し。嫌いな言葉は「本音と建前」
2、安いは正義だ
高くて美味しいのは当たり前、安くて美味しいから値打ちある。基本、安くて美味しい台湾のローカルB級グルメを食べ歩きます。だいたい高くても300元以内ですかね。日本円でいうたら1000円以内のお店を食べ歩きます。
3、3星評価システム
あくまでゾロの独断と偏見で訪れたお店に星を付けていきます。基準は以下の通り。
⭐️⭐️⭐️=このチャンネルの信義にかけて自信を持っておすすめするお店
⭐️⭐️=安くて美味しくて値打ちがあるおすすめのお店
⭐️=安くて値打ちもあるけど好みが分かれそうなお店
以上がこのチャンネルの3つのモットーです。
※火木土20時に更新します(※日本時間)
※目標1000店舗紹介
以上です。長かったでしょう?
にも関わらず最後の最後まで聞いてくださりありがとうございます。嬉しいです。
✅チャンネル登録してゾロと一緒に台湾グルメの旅に出よう♪
https://www.youtube.com/c/JapaneseSamuraiZorro
✅ゾロのリアルタイムの食べ歩きと台湾生活のつぶやきは各種SNSから
twitter⇨ゾロの台湾グルメ
instagram⇨ゾロの台湾グルメ
facebook⇨ゾロの台湾グルメ
※今回のお店はこちら♪😌
【寧夏夜市】
https://maps.app.goo.gl/BgMY21wC6ySuMSRN7?g_st=ic
#本音でわかりやすい
#安いは正義だ
#3星評価システム
#ゾロの台湾グルメ
#台湾グルメといえばゾロ
#3日に1回更新
#目標1000店舗紹介
#我愛台湾
50 Comments
※今回使ったお金とお店(1元=約4円計算※4円に戻って欲しい願いを込めて)
【寧夏夜市】
https://maps.app.goo.gl/BgMY21wC6ySuMSRN7?g_st=ic
✔︎地瓜球/30元(約120円)
✔︎炸鮮奶/20元(約80円)
✔︎猪肉韓式泡菜串/45元(約180円)
✔︎鶏心串/70元(約280円)
✔︎蛋包瓜仔肉湯/70元(約280円)
✔︎咖哩起司炒麺捲/110元(約440円)
✔︎愛文芒果/30元(約120円)
✔︎威風蛋糕/70元(約280円)
✔︎東山鴨頭/50元(約200円)
✔︎奇異果汁/60元(約240円)
✔︎金牌芋頭牛奶綜合豆花/160元(約640円)
✅合計715元(約3000円)
『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』
※コロナが終わって観光が始まった際に、このチャンネルがみなさんの台湾旅行のお役に立てれば嬉しいです。
⬇️絶対に失敗しない絶品3星の台湾ローカルグルメはこちら♪😌
【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
https://youtube.com/playlist?list=PLOsIFe_abFgL7KdAIPMz-LwqSmq1I7V93
✅チャンネル登録してゾロと一緒に台湾グルメの旅に出よう♪
https://youtube.com/c/JapaneseSamuraiZorro
※高評価とコメントも励みになります♪
みなさんいつもありがとう!😊🙏
2日前台湾台北4泊🇹🇼めっちゃ楽しい🇹🇼
こんばんは
遅くなりましたが今から入ります
夜市は楽しくていいんですけど、
漁港とかの海鮮の店とか見てみたいです。
また港とかのデートコースとかは無いんでしょうか。😊
今回も楽しい動画ありがとうございました!先週、台北に行ったのですが既にもう台湾に行きたくて仕方ありません😂
地瓜球小さくてサクサクしてそうですね!美味しそうだ〜
雙連駅の1番じゃ無くて2番出口から出て行けば良いですね👍🏻
鯊魚煙って美味しいよ(//∇//)
なんだか、ゾロさんの楽しい感じがこちまで伝わってきました。😊
指が入っちゃうのは!残念ですね😢
ゾロさん頑張ったね~🦆せせり肉になっていれば食べれるかも
うちの家、寧夏夜市の近くにありますからよく行っていますけど、ほぼ馥陽鍋貼水餃と方家鶏肉飯しかたべてないですね。
今秋の台湾旅行に向けて、ゾロさんの動画で予習しまくってます♪寧夏夜市では、ジーロー飯食べようと思ってます😊 お腹に余裕があれば地瓜球も!今回三ツ星のお店でねっ❤ 東山鴨頭はやめときます😂
夏休みなので人が多いですね
臭豆腐ってどんな臭いなんだろう😅怖いわー
吃東山鴨頭不一定就要買鴨頭 我覺得反而其他一起點的東西會比較好吃 看如果看鴨頭會怕 可以買脖子就好😋
夜市嫌いのくだりと小籠包の肉汁爆弾のくだりは流石に聞き飽きた
「寧夏yes」のエプロン、お土産で売ってないですか?
ひょんな事から神経質の自分は漢方薬の「桂枝加竜骨牡蛎湯」を買いました。
興奮しやすいうえに寝付きが悪く神経質で眼精疲労の体質に効能が合うそうです。
漢方の原型の中国の医書にもある薬です。
台湾でも処方できると思いますので一度 試してみてはいかがでしょう。
かつては台北のランドマーク的存在だったという圓環に繋がる夜市という事で台湾を代表する圓環夜市と呼ばれていた寧夏夜市
90年代半ばから00年代半ばにかけて寂れまくり一時は民生西路側に20店舗程にまで減りました
台北市のリニューアル策も不発が続きましたが00年代末くらいから効果が出て来て、変な美化策を捨てて台湾夜市らしい雑多感を許容して現在のように完全復活しました
今日は賑やかな寧夏夜市の様子がたっぷり見れて良かったです、配信有難うございます。
毎回楽しみに拝見しています。屋台はすごくおいしそうなのですが子連れ旅行者にはハードルが高く難しいので、よろしければ子連れ旅行者おすすめシリーズなどもご検討お願いします。
鴨の頭🦆 記念すべき回を視聴出来てよかったです 広島で言う「せんじがら」(ホルモンを揚げた酒のアテです)みたいなものですね
東山鴨頭の断面に有る丸い空洞は1番大きいのは気管です。
食道と動脈血管は柔らかいので潰れてしまっています。
ってどうでもいいコメントでしたね。
芋頭太郎の最初にいただいていたタロ芋ミルクは持ち手と注ぎ口があるので豆花にかけながら食べるのではないでしょうか??
うん、普通ぅっ!娘の母です。まさかあそこでゾロさんにお会いできるとは思ってもいなかったので、とても嬉しかったです(だからあのリアクションに笑)。台湾にはもう10回以上行っていますが、ゾロさんの動画を見始めてから、台湾旅行の楽しさが倍増しました。注文も片言の中国語でできるようになってコミュニケーションが取れると更に楽しくなりました。ゾロさんの動画のお陰です。ありがとうございます。これからも家族全員で応援しています😊❤
台湾のグルメYouTuberが紹介した店を食べてみて欲しい^ ^
よくみる台湾のYouTuber も 寧夏夜市 https://youtu.be/dYLhs1dkMU0
ゾロさん、ネイナツは重箱読みやめましょうよ。テロップに漢字があるのでネイカ又はニンシャーで良いでしょう。ゾロさんの夜市嫌いの三つ理由の内、臭豆腐の件だけは同意します。
雙連は毎回寄りますが、地瓜球の三つ星お店は知りませんでした。豆花荘良いですねぇ😊夜市のトイレ情報は重要で有難いです。屋台値段での比較、面白く考えさせられます❣️
こんにちわ
以前、「普通っ」のくだりでご意見させて頂いた者です。ちょいちょい ちゃんと「個人の感想です」って入れてくださり本当に感謝です!
ゾロさんの良い人柄が凄く伝わります‼️
ますます、登録者数も増えると思いますよ!「個人の感想」ですが!笑
これからも応援します♪
ゾロさん ついに ひがしやまかもあたまぁぁぁ を食する日が来たんですねー
住めば都 夜市 臭豆腐 東山鴨頭 八角 五香粉 慣れましたねー😁
トイレ情報すごく助かります!
ありがとうございました。
結局最後は同じもの食べるんですね🤥
1:29:08
今回はゾロさんにしては異色の回でしたね。観光客目線での飛び込み屋台飯は期待と不安の入り混じった楽しいレポートでした。特に東山鴨頭の挑戦はすごかったです。そしてそのグロさは見た目通りでしたね。いくら美味しく(3星)でも私は遠慮しておきます。
10月に台北に行く予定で、こちらに辿り着きました^^ とっても参考になりますー!
そろそろ「内用=ネイヨウ」ではなく「ネイヨン」に変えてほしいな。バリンちゃんもネイヨンってテロップつけてましたよ〜。
ゾロさんのことなので何か強い信念があってしているのかもしれないけど、あれだけの視聴者さんに声をかけられるということは、影響力も増してる証拠なので、なるべく正しい情報発信したほうがいいと思います…(もちろんネイヨウでも、相手が察してくれて通じるとは思いますが)
いいね888個目ゲッート♪
台湾ぐるりひとり旅もようやく15回まで観ましたよ、ゾロさんの語り口にハマってます
最近だいたい動画で視聴者さんとお会いしているから、それだけ今日本人が台湾旅行されているのとゾロさんの知名度が高まってるんでしょうね!
私も夜市は人混み苦手やから行かないやろうけど、行かずして行った気になって楽しかったです。
私も子供の頃、天津甘栗をよく食べていました。
栗のおばちゃんって人が近所におってよく家に呼ばれては、天津甘栗を出してくれました。
懐かしいです、笑。
冰沙
まだ先ですが12月に台湾に行きます。
ゾロさんの動画を主人と一緒に見ています。夫婦でファンです。お体に気をつけてこれからも頑張ってください!
ゾロさんは、割と同じ物を頼まれることが多いので、冒険しないタイプと思ってましたが、東山鴨頭、お見それしましたm(_ _)m
映像配信ありがとうございます😊。
スープのお店のおばちゃんの雑さはちょっと頂けないですね。ああいう人もやっぱりいるんだなと思いました。2週間後に一人旅で久久台湾へ参ります😊
視聴者さんいっぱい最高。ゾロくんは本当に子供が好きなんだなぁ、とホッコリしました。
ゾロ君(と言われてたのでこう呼ばせていただきますね)、最近動画知ってはまってます。ゾロさんの朝晩瞑想ですが、バランスポールに寝てやるとストレッチ同時進行できておすすめです(瞑想のあのポーズが肝要だったらすみません)2023年末台湾行きます!ゾロさん見かけたら嬉しいです!
いつもその辺のホテルに泊まってその辺をウロウロしていたので 懐かしさでいっぱいです。来月にやっとまた台北に行きます.ワクワクが止まりません!
塩水鶏のおばちゃん懐かしー
コロナでご無沙汰してますが元気そうで良かったー
紹介してくれてありがとうございました!
やっとの東山鴨頭〜🎉
楽しみにしてました😊
ドキドキ❤
少し遅れましたがちょこちょこ細切れで盆特番3本拝見しました。
ますます台湾へ行きたくなったなぁー😢
ありがとうございました♪
東山鴨頭で鴨の舌と頭食べたけど口に合いませんでした
パスポート1万6千円はクッソ高いです、近い所多杉くね? レベルの高い お茶の産地なのに其れは行かないよネ
ゾロさんの國語の四声がめちゃくちゃなので、音声だけ聞いていて「何??」ってなるわw w w
もうちょっと勉強して欲しいな。多分ご自分でも分かってはると思うけど…余計なお世話でした!!!