#バグトラック#車中泊#軽キャン
ついに青森を飛び出し念願の県外車中泊旅に行ってきました。
4泊5日の車中泊旅。
納車したばかりのバグトラックパネルバンでいつか行きたいと思ってた場所を巡ってきました。
今回はあちこち「聖地」巡りです!
多少のトラブルもありましたが、それも旅の醍醐味です。
2日目の動画なのでぜひ1日目からご覧ください!
「avex beach paradise」絶賛開催中!
ぜひBLUETTIと一緒に体験しましょう。
詳細ページ:https://bit.ly/3DX8gKI
さうなしきじ
道の駅なるさわ
https://www.ja-narusawamura.or.jp/michinoeki/
「青森の小野の店」
https://aomorinoono.base.shop/
好評につき青森ヒバのハンドメイドカッティングボード再販開始しました。
バグトラック公式ホームページ
https://bug-truck.shop-pro.jp/
〔使用機材〕
ゴープロHERO 9
https://amzn.to/3olbxJD
DJIオズモポケット2
https://amzn.to/2QTelms
〔必需品〕
携帯トイレ
https://amzn.to/3pf82Fx
一酸化炭素センサー
https://amzn.to/3sJ0U6D
Twitter
Tweets by aomorinoono
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003598167963
Instagram
https://www.instagram.com/aomorinoono/
21 Comments
小野さんお疲れ様でした。
どんなに疲れてもバグトラックのパネルハウスが有ると思えば無理も出来ますね😊
猿ケ森砂丘への潜入お願いします!
湧き水でカップ焼きそばをつくっても、湯は捨てるんですけどねw
麺に染み込んではいるか!
10:30 Finland beer and water.
富士山が見ながら走る、いいですね!
nice gshock. is that a campsite for campervans? whoa
旅のトラブルに、臨機応変🎉🎉🎉さすがです^_^
Godzilla !!!
続編アップ感謝🙏
長い距離移動して我が県静岡に来てくれてありがとうございます😊
ふもとっぱらには間に合いませんでしたが静岡県はどうでしたか?
ポタ電の生産量がスゴイ勢いですが、廃棄されていくポタ電も凄い数。
この先、どんな未来を描くのか….
青森の小野さんが由比ヶ浜や富士の麓にいるなんてなんとなく不思議ですね😊
待ってました!!
前回より思ってましたが、オロポのサウナハット最高にイカしてます♪
続きも楽しみに待ってます😊
Я после бани пью компот…. Или пиво холодное….
Спасибо дорогой Оно!!!! Как всегда, прекрасное видео!!!
Good video..enjoy this leg of your trip
予定通り行かないのが旅の醍醐味ですねぇ!
さりげなくビッグモーターでwww
宇都宮焼きそばでwww
小野さん、こんにちは😊
第2弾のスタートは、由比ヶ浜の海の家🏠 すごいですね~ご招待
だなんて😆 今時の海の家は、ポータブル電源付き、ご飯も
おしゃれ🍛 そしてサウナの聖地しきじで、まさかのアクシデント😰 まぁ~それが旅ですよね。オロポ、初めて知りました🍺
さて最終回は、無事にふもとっぱらへ着くのか心配😅 また次回も
楽しみです👋 今夜のDONラジオも楽しみです~😄
富士山いいですね〜🎉
ふもとっぱらのディキャンプ楽しみにしてます!
また質問ですが、走行しながらの太陽電池の充電はできないんですか?
地下駐車場で車中泊はおそらくダメでしょうね。もし夜間に発見されたら、少なくとも人間は追い出されるのではょうか❓
ところで、青森県民にとってビッグモーターって、例の件が有名になるまで馴染みがなかったんで、小野さんがあんな反応をしてしまうのは必然なわけなのですよね。あの騒動の直前くらいに、やっと八戸(小野さんの出身地)に店舗が出来てたくらいで
にしても、彦一が好きだったとは…私は、「俺一人だ!」でお馴染みのジュード男、青田龍彦です😘。
おおー!由比ヶ浜、しきじ、素晴らしい👍 麓っぱらは次回に❤
少しトラブっても、今回も楽しそうな車中泊ですね🎉
Thank you for bringing us to Mount Fuji. Love your trip from beginning to end. Take care & stay safe.