奈良の若草山に行ってきました。
8月の5日から14日までの毎日と19日から27日までの土日のみ鑑賞バスが運行しています。
バスは予約なしで近鉄奈良駅前で乗れるので便利です。
ただ山頂の滞在時間が1時間しかなく夜景はこれからだという所で時間切れになりました。
徒歩で登れる山ですが景色だけ見たい方にはお気楽なバスの旅です。
夕陽が沈む方向に生駒山が見えましたが大阪民の私がいつもと反対側から生駒山を見れたのは新鮮でした。
撮影中、鹿に食べられそうになりました。

#奈良
#若草山
#夜景

Camera: Sony A7C https://amzn.to/3pTCzIT
Lens: Sony SEL20F18G https://amzn.to/3nYJG1t
Lens: Sony Sonnar T* FE 55mm F1.8 https://amzn.to/3vUQmpd
Lens: Sony SEL85F18 https://amzn.to/3gnMdBi
Lens: Tamron 70-180mm F/2.8 Di III VXD https://amzn.to/3mo401E
Music1: Clemens Ruh – The Awakening

10 Comments

  1. 2016年は到着が16時だったので、麓の「若草山休憩所」の中腹で夕日を楽しむだけでした。 若草山に登る機会を逸し、7年経った今でも若草山に登る機会がなく、少し残念です。

  2. 若草山、夕陽に輝く鹿さん、かわいいです。
    キレイな夕焼け
    雲と山と町並みと・・・どのカットも色がきれいで、癒されました。
    このあとなら燈花会にいかれたんでしょうか。
    ならも美しいなあ。。。。

  3. おお〜❣️美しい✨さすがです👍夜はきっと大阪とは比べものにならないくらい暗いと思いますが、藍色に染まる時間帯もきっと綺麗でしょうね。この下のどこかで営まれている暮らしに思いを馳せました。私も夕暮れめがけて行ってみたいです✨

  4. Osaka BlackCatさんサムネ木もう素敵です。ちょっとだけのタイムラプス面白かったです😀夜の若草山もいいですね。鹿さん、かわいいです☺️Osaka BlackCatさんは鹿さんに何を食べられそうになったんですか?山🏕夕焼け雲といい、どの画像も癒やされました。若草山あたしも又行きたいです🗻夜もうバス遅くまで走ってる方がいいですね🚌若草山に鹿さんいて頼もしいです😄夕方は台風🌀どこかいったので、よかったです🌀雨は、よく降ります☔最近は夜は凉しいので外気持ちいいですね🌃😊🤣❤

  5. こんにちは😀wかくさやま懐かしいです。頂上まで上がったことがなくこんなに良い景色が見れるのだなっと思いました。鹿のアップは手持ちですか?その時に鹿に食べれれそうになったのですか?その光景が頭に浮かんで笑っちゃいました。おまけ動画であれば見たかったですね(爆笑)。今日京都の送り火に来られるのでしたね。川の水が増水しているので嵐山での撮影に気張ってくださいませ😀

  6. ほんと流石の美しさですね😀空色のグラデーションがめちゃくちゃ美しいですね😆藍色とオレンジのグラデーション。🦌のカットがもう完全なるアートです!! 大ルーズの映像なのに、人の息吹を感じるマジック!!

Write A Comment