提供:ViiV ヴィーヴ – 旅Vlogシェア/おすすめアプリ

アプリダウンロード
https://viiv.page.link/dbxy

公式インスタグラム
https://www.instagram.com/viiv.official_/

——————————————————-
▼チャンネル登録待ってます!
https://youtube.com/@watatabi

今回は和歌山県の秘境にある湯の峰温泉へ♨️
小さは温泉街には世界遺産「熊野古道」が通っていたり、世界遺産の「つぼ湯」に入ることができます✨
レトロと風情のある町並みと硫黄の香り。
毎年訪れているおすすめの静かな温泉街です。

【チャプター】
0:00 オープニング
0:29 今回の目的地
1:26 自然と絶景
2:05 谷瀬の吊り橋
3:29 湯の峰温泉
6:11 つぼ湯
8:06 公衆浴場 くすり湯
9:45 熊野本宮大社
10:38 熊野本宮大社旧社地 大斎原 大鳥居
11:29 熊野本宮大社 散策
12:20 アプリのご紹介!

【主な撮影機材】
メインカメラ1 SONY ZV-E10 https://amzn.to/3XxLdyZ
メインカメラ2 DJI pocket 2 https://amzn.to/46s1SYZ
メインカメラ3 GoPro HERO9 Black https://amzn.to/448LqLk
メインレンズ1 https://amzn.to/3JJevou
メインレンズ2 SAMYANG AF 12mm F2.0 E https://amzn.to/44vfPDq
ジンバル1 DJI RSC2 https://amzn.to/3CWEWTZ
ジンバル2 ZHIYUN CRANE M2 https://amzn.to/44wLAMD
ドローン https://amzn.to/3NYgms7

▼【わた旅-watatbi-】
関西を中心に各地の観光地を巡り、食や体験などを動画にしています。
見て楽しんでいただけたり、また旅の参考になれば幸いです。
少しでも見て楽しんでいただけるよう、また旅の参考になれば幸いです。

▼【おすすめ動画】
ノスタルジックな日本の絶景•風景8選 / 城下町や宿場町に秘境集落、江戸時代の街並みがそのままに / グルメや食べ歩き/ 死ぬまでに行きたい絶景 レトロ観光 旅行vlog

怖いけど行ってみたい!ゴーストタウン5選 / 美しい日本の廃墟(絶景) / 秘境にある廃村や島に浮かぶ廃墟 活気を失った観光地など時が止まった風景

まるで絵画のような日本の絶景6選 / 絵の中に迷い込んだような幻想的な風景 / 秘境や自然、人工物から偶然できた神秘的な池 /死ぬまでに行きたい絶景 / 旅行 観光

まるで海外のような日本の秘境•絶景10選 / 死ぬまでに行きたい神秘的や幻想的な日本の観光スポット

【music】
DOVA-SYNDROME
Artlist

#湯の峰温泉 #秘境 #温泉街

22 Comments

  1. I think english captions and English title (may be a separate video) would really help your popularity and your audience will be able to better understand these gorgeous videos

  2. 今回の動画も楽しく拝見させてもらいました( ¨̮ ) 今回も渋い温泉街を見させてもらいました( ¨̮ ) こういうところって隠れ家的で良いですよね(^-^) 公衆温泉もリニューアルされ綺麗ですし、街もこじんまりしてて素敵でした(^O^) 熊野本宮大社も良いですね( ¨̮ ) 旅の参考になりました( ・ᴗ・ ) それでは、次回の動画も楽しみにしてま〜す(ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)

  3. 本当に映像が素敵すぎる。
    そしてレトロ温泉街が大好物すぎて最高でした。

  4. 素晴らしい映像と情報ありがとうございました。^_^ 車で家族と行って見たいと思いました。

  5. 今回も素晴らしい動画をありがとうございました。😊
    湯の峰温泉は10年近く前に川湯温泉に宿泊した際に訪れましたが、その規模とひなびた雰囲気が秘湯感ありありでよいところだったと思います‥
    最近はこんな便利なアプリがあるんですね!😮
    還暦過ぎた爺の私にはYouTubeは無理だと思っておりましたが、今回の動画を拝見させて頂いてやってみようかなという気になってきました。😅

  6. 素敵な動画をありがとうございます😆💕✨熊野古道のときにお泊まりさせていただいて、とってもよかったのを懐かしく思い出します。また行きたいです。

  7. 湯の峰は一番好きな温泉です。薬湯の所が新しくなって、綺麗なのはいいことなんだけど、昔の風情がなくなってしまって残念に思ってます。卵を茹でている間、5分ほど離れたらカラスに持っていかれました。

  8. 熊野古道沿いに
    有る秘湯ですね!
    古き善き昭和初期の風情
    そのまま?
    素晴らしい🎉
    一度は、行ってみたいです🤗

    心が癒されました❤

    ありがとうございます🙏

    次回の動画アップも
    楽しみです😆🎵🎵

  9. リーブ
    アプリですか?

    初めて知りました!

    試してみますね🤗

    情報ありがとうございます🥰

  10. 一人で良いところに行くと、家族や、親を連れてきたいと、私もいつも思います。
    楽しい動画、待ってます‼️

  11. 湯の峰温泉の名前の由来は、薬師如来の胸から湯が溢れでたのが由来。湯の胸が湯の峰になったのです。

  12. 4度目の訪問とは流石すごい。自分も去年初めて訪れました。
    確かに温泉街という雰囲気が何とも堪らなかったですし、温泉も最高でしたね。
    ただ、他のコメでも見るように昔の湯の峰というのも見てみたかったというのが正直思うところがありますね。車持ってそれほど経ってないのでだったので、仕方がなかったんですけども。また訪れたいです。

  13. 動画を上げられてすぐにコメントしたつもりだったのですがなぜか反映されてなかったです😅 不思議!

    知っているつもりの場所でもこのように動画で見せていただけると新しい発見がありますね。
    自分の知っていることなんて一部なんだと思うことができます。和歌山もいいですね!
    つぼ湯の場面で音楽が少し変わったのが面白かったです。🥰
    アプリは便利なのが次々に出てきますね。やってみたいなと思うけど😅でもやらないですねきっと😂

  14. 湯ノ峰温泉は素晴らしいですね。
    温泉が世界遺産に登録されているのは確か湯ノ峰温泉だけやったような気がします。
    間違っていたらすみません。笑
    私も以前に一度、熊野古道と合わせて伺いました、夏の暑い日に熊野古道を歩き、へたりながら湯ノ峰温泉へ熱い風呂へ入り、汗だくになった記憶があります。笑

    奈良は洞川温泉や十津川温泉と歴史ある素晴らしいところがあり何度も伺いたくなりますね。
    私が好きなのは入之波温泉ですね、源泉掛け流しの茶色いお湯で、溢れたお湯は隣のダムに垂れ流しってかんじでした、そこで風呂上がりに釜飯ってのがあり贅沢な気分になりました。

  15. つぼ湯の1番風呂は熱くて入れませんでした。全開で水を入れて20分足だけ入れました。

  16. Bonsoir. J'ai découvert en traduisant les commentaires qu'il s'agit d'une ville thermale classée au patrimoine mondial de l'humanité.

  17. 湯の峰温泉♨️や熊野本宮大社など
    紹介して下さって有難うございます😊🤲
    故郷が南紀にあり、毎年のお墓参りの際には湯の峰温泉へ行くのを楽しみにしていました。
    コロナ禍だった事もあり、お墓参りや親戚の家を訪問するなども出来て居ませんでした。
    また、故郷に帰ってみようと思います。
    ありがとうございます🙏💓
    チャンネル登録させて頂きました。
    これからも楽しい旅行動画を楽しみにしています✨✨

  18. 数年前にNHKの温泉番組で羽田圭介さんが訪れてましたが、その時から気になっていました。行ってみたいです。ありがとうございました😊

Write A Comment