2023年の阪急電車キャラクターコラボは、ちいかわに決定!
8月4日より各線でラッピング電車、そして支線ではヘッドマーク電車が運転されています。
この後も、グッズ発売、スタンプラリー、コラボフードと楽しみなコラボイベントが待ってます!
◾️ちいかわ×阪急電車コラボキャンペーン(公式)
https://www.hankyu.co.jp/area_info/chiikawa_hankyu2023/index.html
◾️ラッピング列車の運行予定について(公式)
https://www.hankyu.co.jp/topics/detail/009587.html
◾️ペンペン@ちいかわ×阪急電車コラボ列車運行情報
X(Twitter)上で運用情報を公開してくださっています。
https://twitter.com/adeliae_emperor?s=20
#hankyu #阪急電車 #宝塚線 #京都線 #神戸線
【音楽】
・YouTubeオーディオライブラリ
・効果音ラボ
・効果音辞典
・OtoLogic
・Springin’ Sound Stock
・フリーBGM DOVA-SYNDROME
・BGMer
・動画編集ソフト Filmora
== ====自己紹介======
Erena’s Japan Railway Travel Channel.
乗り鉄&模型鉄な女子鉄・大人女子です♪
関西を中心に女性目線からのマニアックな列車の旅や、
鉄道模型を楽しんでいます♪
最近は九州、北海道、関東にも足を伸ばしています♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【サブチャンネル】
エレナ幸せあくびちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCxvNM5heIwVyeTb2ZTh_QCQ
【Twitter】
Tweets by erena0220
■DMは企業・団体さまからのビジネスのご相談、
クリエイター仲間さまからの連絡以外は
基本的に承認、返信はしませんのでご了承ください。
またDMを通じて鉄道の写真を送ったり、
仲良くしましょう等の出会いを目的とした連絡もご遠慮ください。
10 Comments
チャンユーというベース弾いてみたの女の子でちいかわを知りららぽーと行った時にマスコット買ったりしています。
最近の阪急はゆるキャラのラッピング車とか出したりしてほっこりするイメージが定着してきましたねw
今後のイベントも大人ばかりでなく子供にも面白い影響が有りそうで良いですな~。
地元は‥いや、やめておこう・・・(;'∀') D51はよ治ってw
デデデデン🎶デデデデン🚋
えれなさんもウキウキ😃🎵ルンルン🎵笑顔で編集したのでは😊ぬいぐるみの早業に😵😲
プレミア公開有難うございました😄🎶🚋🎐🎐
えれなさん苦手な猛暑酷暑のなか、撮影取材おつかれさまでした😊
でも、阪急+かわいいと来たら、体も動くってもんですよね!
僕はまだ見れてませんが、Xなど見てみるとなんだか今までのコラボ以上にギャラリーが多いみたいで。。ちいかわ人気だけでなくコロナによる制限がやわらいだた関係もあるかもしれませんね。
小さい子供たちがかわいい阪急電車にカメラを向けてるのはほんとに微笑ましい光景です😊
今津線と千里線はともかく、他の支線系には入らないじゃないか!という声があったか無かったか、今回は支線にも力が入っててコンプリート大変ですね…
故障で一旦休んでたハチワレ号も復帰したようなので、ぼちぼち見に行きたいかなというところです。
しかしこれ、嵐山線が6300系2本並びで一番豪華かもしれませんねw
今日 別件で宝塚線乗りに行きましたが たまたま北千里行きのうさぎ号と遭遇…しかし ギャラリーの人の多さに恐れ慄きました❗️😱💦🐰🚃🚉 これは子ども達の2学期始まってからこっそり撮りにいこうかと思っています😆💦🐹🐱🐰
ちなみに池田で大阪梅田行きのちいかわ号を見ましたがたしかにかわいかったです🥰🐹🚃💕暑い中の撮影お疲れさまでした😊🙏💕( ˊ̱˂˃ˋ̱ )🙏💕
10:41おそらくこの中に日除けのカーテンが入るスペースだと思います。下から上に上げるのは鎧戸時代の名残のような気がします
暑い中撮影お疲れ様です!
関西はよく行くので全ラッピングコンプリートしたいです!!☺️
えれなさんがあげてくださるのでわかりやすくてとても助かります🙇🏻♂️
暑い日がまだまだ続きますので熱中症お気をつけてください!!
阪急はコラボ企画多いから楽しいですね😊
えれなさん こんばんは
今回も楽しく且つ、とてもかわいい動画配信ありがとうございます。ちいかわラッピング電車を見て、思わずにやけちゃいました。😊😊👍️
明日は宿直です。台風影響で東海道線JRが始発からウヤのため、名鉄で通勤する羽目になりました。⚡️🌀☔️😅 🚃✋
名鉄も阪急さん同じのように私鉄です。遊び心持ったラッピング車両を走らせてほしいものですね。(以前は、中部国際空港行き車両のμ(ミュー)スカイにてエヴァンゲリオンの車体塗装やパノラマスーパーを使用したブルーライナーがありましたけどね) JR東海はアカンですね。(^^;
と言うことで、懐かしい阪急電車沿線での風景(十三、西宮北口、雲雀丘花屋敷他)を交えた動画配信ありがとうございました。
ではまた。➰👋😃