いまさら何一つ説明の必要もない程に有名な「ビーナスライン」。
今回は夏休みの日曜日に「白樺湖から美ヶ原まで」を走ってました。
先行車なしの一気撮り、気持ちいいー快適な高原ドライブでした。
■The “Venus line” is so famous that there is no need to explain anything.
This time, I was running from Lake Shirakaba to Utsukushigahara on a Sunday during the summer vacation. It was a pleasant highland drive without a preceding car.
(Nagano Prefecture)
#naganoprefecture #japantravel #japandrive
0:00 開始
0:06 今回の地図
0:11 スタート(白樺湖畔)
1:14 ビーナスラインに入る
2:15 大門峠交差点(標高1,441m)
3:55 冬の動画と比べて見てください
6:06 車山高原入口
10:26 霧ヶ峰富士見台(標高1,710m)
12:05 車山湿原入口(標高1,800m)
14:37 霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場(標高1,675m)
18:53 八島ビジターセンタと八島湿原駐車場
22:51 国道142号(旧道)和田峠交差
23:04 中仙道横切が始まる(3カ所)
28:17 原因不明の欠落箇所
31:27 扉橋(橋の下が県道67の扉峠)
35:18 今日、初めての先行車
37:49 落合大橋
38:11 落合で一旦停める
45:04 ビーナスライン最高度地点(標高1,959m)
47:00 道の駅「美ヶ原高原」