【 Panasonic LUMIX DC-G9 4K 60P Video 】
京都タワーからの京都市街と京都駅周辺の様子です。
京都タワーは耐震性を確保しつつ鉄骨を一切使わずに作られた131mの建物です。
地上からの高さ100mからの景色は見事で、特に夜景スポットとして人気があります。
独特の形をしたタワーは海のない京都の街を照らす灯台をイメージして造られました。
尚、入場料は大人770円(高校生:620円、小中学生:520円、幼児:150円、障がい者:350円)です。京都タワーに登ったのは中学校時代の修学旅行以来です。(昼間は初めて)
今回はオリンパスとパナソニックのレンズを併用しましたがオリンパスの方がコントラストが強かった為、パナソニックのレンズで撮影したカットはコントラストを補正しています。
【 お詫び 】
八坂神社が字幕で 矢坂神社になっていました。申し訳御座いません。
【撮影場所 Video shooting location】
The view of Kyoto city from Kyoto Tower and around Kyoto station.
Kyoto Tower is a building with a height of 131 m, which is made without using any steel frame while securing earthquake resistance.
The view from a height of 100m from the ground is very nice and especially popular as a night scene spot.
The unique shape of the Kyoto Tower was created with the image of a lighthouse that illuminates the city of Kyoto without the sea.
The entrance fee is 770 yen.
從京都塔和京都車站周圍的京都市的視圖。
교토 타워에서 교토 시내와 교토 역 주변의 모습입니다.
Camera : Panasonic LUMIX DC-G9
Camara lens : OLIMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
PANASONIC LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S.
Editing software: Grass valley EDIUS Pro 8
※BGMに使用させて頂いた音楽は、『甘茶の音楽工房』さんの素材を使用させて頂きました。
#京都タワー #Kyototower #Kyotostation
AloJapan.com