DIYした軽自動車で車中泊とキャンプをしながら日本一周中のカップルです。
日本一周41県目、広島県を観光。
今回は、広島県の大久野島と尾道を楽しんできました!
広島グルメも必見です。
ぜひ最後までご覧いただけたら嬉しいです。
このチャンネルでは車中泊旅・キャンプの動画を公開中。
動画が気に入っていただけたらチャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【動画の目次】
00:00 オープニング
01:25 忠海港
03:56 大久野島上陸
04:22 発電場跡
08:06 キャンプ場
09:04 うさぎ餌やりタイム
10:26 うさぎ耳集音器
11:36 研究所跡
12:13 休暇村大久野島
14:21 移動
15:57 昼食【尾道ラーメン東珍康】
17:09 尾道散策
18:19 千光寺
19:39 猫の細道
20:37 尾道商店街
21:15 手づくりアイスクリームからさわ
22:07 エンディング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■今回訪れた場所の公式サイト
・大久野島
https://www.qkamura.or.jp/ohkuno/
・尾道ラーメン東珍康
http://www.tonchinkan.co.jp/
・千光寺
https://www.senkouji.jp/
・手づくりアイスクリームからさわ
https://www.ice.jcom.to/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■動物に触れ合う動画
・【石川】動物好き必見!うさぎだらけの里へ行って来た。
・【秋田/土田牧場】絶品グルメがあると噂の無料で入れる牧場へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たち「軽バン旅キャン」は
車中泊仕様にDIYした軽バン“comame号”で
車中泊とキャンプをしながら日本一周中のカップルです。
私たちらしくまったり楽しい車中泊旅動画を公開してます。
一緒に旅しているような感覚でゆるりと楽しんでいただけたら嬉しいです!
旅動画が気に入っていただけたら
チャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いします!
コメントもとても励みになります。
【HP】https://keiban-tabicamp.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/keiban.tabi.camp/
【Twitter】https://twitter.com/keibantabicamp
【stand.fm】https://stand.fm/channels/609d2d8eb82bc5e1f39073c8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#車中泊 #軽自動車 #日本一周 #バンライフ #vanlife
#広島 #観光 #大久野島 #尾道 #Hiroshima #Japan #vlog
9 Comments
大久野島は 忠海側からフェリーに乗る際 こんな所から行ける~?って不安になりますが、展望台の高射砲の跡は 行かれなかったのですね。
尾道ラーメンは 瀬戸内海で取れる小魚で出汁を取り 醤油味が本来の尾道ラーメンですが、 背油コッテリのラーメンも マツコが感動したので そちらも有名になり ラーメン屋さんが 乱立していて 迷いますね。私の住んで居る福山市の隣ですから 地元 界隈の話なので。
今日も動画ありがとう(^_-)-☆ウサギは繫殖力が強いのですぐに増えてしまいますよね 1年間で100位増えるらしい 尾道らめーんは美味しいですよね 暑さに負けず楽しい旅をして下さい☺
フェリーっていうと、車🚙ごと乗り込むのかと思ってしまいました😅
旅をほとんどしないので、そんな事も知りません🎉💕
ウサギの島可愛いですね大久野島又行きたいですね( `ー´)ノ
暑い中、尾道散策どうでしたか?尾道の旅がお二人の思い出の1ページになって良かったです。😊
YouTubeをご覧の皆様にも尾道の良さが伝わり良かったです。いつもお二人が行かれる所は楽しそうでうらやましいです。
尾道は季節ごとの楽しみかたがあるので機会があればまたお立ち寄り下さいね❗
これからも旅の続きを紹介して下さい。次の島根県もいいとこいっぱい有りますよ‼️YouTubeのアップ楽しみに待ってます。
夏の日本海は最高です。清涼を求めるなら海洋館アクアスです。😊
海の隣に有りますよ。近くには石見銀山もあります。😊
宍道湖では、しじみ汁を是非召し上がって下さい。😊
近くにフォーゲルパークがおすすめです。ペンギンやハシビロコウの鳥類楽しめます。😊
松江城では遊覧船が楽しめます。また、出雲大社では、割子蕎麦を味わって下さい。😊
きっと満足できる旅になると思います。でわ、思いっきり楽しんで下さい。
ウサギは自分と同じ寂しがりややから🤣
ほんとに 可愛い🐰
でも 大好きな軽バン旅キャンさんが自分の 目の前あらわれたら 奈良鹿になると思います(笑)
何時も ほんと癒されてます❤
うさぎ可愛いですね。 でも可愛いのは5匹くらいまでかな?
マガモも2羽くらい近寄ってくると可愛いのですが、さすがに10羽くると・・
そんな話は置いといて、今日もザ・旅動画といった感じで楽しませて頂きました!
フェリーは九州一周した時に、鹿児島市~桜島(往復)、熊本市~島原市
北海道に帰るとき舞鶴~小樽、高校の修学旅行で函館~青森(帰りは飛行機)、
地元の室蘭~青森(帰りは八戸~室蘭)と、乗船した事があります。
その室蘭からのフェリーですが、かつて何ルートもあったのですが、今は1つもありません・・
でも。聞いてください! 10月に室蘭~青森の便が復活します!!
軽バン旅キャンさんの動画を見て、久々に道外の旅行をしてみたくなりました。
久しぶりにフェリーが就航するので、これを機会にまずは青森に行ってみようと思います。
あとは、休みがとれるかどうか・・。
Nicely made video. Very exotic and entertaining.
Rabbits obviously behave in the way as human beeings…
They do everything for food for free…😊
Thanks a lot and best regards…