最近搭乗記をするのが多いですが、今回は6ヶ月ぶりにソラシドエアで東京の羽田空港に向かいます。今年の2月にソラシドエアで羽田に向かい、チャンネルで初の搭乗機を行いました。あの搭乗機をアップして6ヶ月が立ち、私はもう少し撮影できるでしょと思いました。以前は非常出口の座席にいましたが、今回はそこの少し後ろ側に行きました。今回のソラシドエアの機体は JA812Xです。残念ながら、ナッシージェット宮崎ではありません。(羽田から熊本に飛んでいました。)それでも JA812Xは熊本県の南阿蘇村を表す「ただのいなかじゃーなかよ。」の特別塗装機です。この機体は最近行われた熊本/羽田線の20周年の式典に参加しました。羽田に向かっている間、いつも通りに空からの撮影を行いました。撮影日は広島が原爆が落とされて78年で、天気は良かったので、愛媛県上空で広島が見えました。羽田空港には東から到着し、ゲートは第2ターミナルに到着しましたが、そこのターミナルビルはメインのターミナルビルとつながっていないので、バスで移動しました。搭乗記をぜひ楽しんでください!

*羽田空港でJA67ANを通った時、飛行機の紹介で間違えて “Boeing 737-86N” て書いており、正しくは “Boeing 737-881” です。すみません。

== Flight/Aircraft Details ==
Airline: Solaseed Air
Airline type: Regional airline/LCC based at Miyazaki Airport
Aircraft: Boeing 737-86N
Aircraft Registration: (JA812X)
Delivery: May 2015
Seat: 18A (Left Window Seat)
Flight : 6J32
Flight origin: Nagasaki Airport (NGS/RJFU)
Departure Runway: 32
Destination: Tokyo Haneda International Airport (HND/RJTT)
Arrival Runway: 22
Date: August 6, 2023
Flight Time: 1 hour 35 minutes (17 minutes delayed departure)
Note: The aircraft is in the “We aren’t just a countryside” , “Minami-Aso Go” Livery (ただのいなかじゃーなかよ。南阿蘇 GO)

== タイムライン ==
00:00 – オープニング・始め
00:41 – 飛行機の紹介・到着
02:12 – 保安検査場・ターミナルビル
02:36 – 飛行機へ
03:54 – 座席・窓
04:13 – シートポケットの中
04:25 – カードを一つ一つ
06:38 – 名古屋行きのANA (B738)
06:46 – 伊丹行きのJ-Air (E170ST)
07:09 – プッシュバック
10:11 – 滑走路へ
11:03 – 離陸
13:38 – ハウステンボス・佐世保市
14:36 – 有明海・佐賀空港
15:24 – 佐賀空港からそろそろ離陸するANAの機体
15:46 – 飛行機の揺れ
16:20 – 北九州空港
16:45 – 山口県周南市
17:11 – 飲み物
17:29 – 松山空港・広島県・呉市
18:26 – 機長の放送(日本語とEnglishの翻訳)
20:15 – マレーシア航空を空でパス
20:31 – 淡路島
20:50 – 関西空港
21:35 – フィリピン航空を空でパス・神戸空港
22:15 – 中部国際空港
22:47 – 愛知県上空で左へ
23:05 – 降下
23:46 – 着陸態勢
25:00 – 函館からのJAL機を空から
26:11 – 羽田空港
26:43 – 着陸
28:04 – ゲートへ
28:33 – ヴァージン・オーストラリアの B737 MAX機
28:57 – ゲートへ
33:07 – 飛行機を降りる
33:43 – 終わり

🎵=== Into Music | 初めの音楽 ===🎵
TheFatRat: https://www.youtube.com/channel/UCa_UMppcMsHIzb5LDx1u9zQ
Music: https://www.youtube.com/watch?v=kL8CyVqzmkc

#ソラシドエア #長崎空港 #羽田空港 #tripreport #搭乗記 #b737800 #solaseedair #hanedaairport #阿蘇山 #南阿蘇

1 Comment

  1. 今日も編集お疲れ様です。私はソラシドエアが好きです。そして、熊本・羽田線就航20周年おめでとうございます。

Write A Comment