新潟県新潟市、聖籠町の観光スポットを撮影してきました。
・新潟市の繁華街の場所は、駅から少し離れた場所にありました。
・頑丈な石づくりの萬代橋は美しい連続アーチが特徴的で、朱鷺メッセから見た夜景はとても印象に残りました。
・旧齋藤家別邸は、はじめて見る美しい庭園で思わず漏れた凄いの一言でした。
 主屋と庭園は今でも綺麗に保管されていて、どのように生活をしていたのか貴重な体験をさせて頂きました。
・二宮家バラ園と静勝園は季節限定の一般公開です。

●旧齋藤家別邸HP
 https://saitouke.jp/

●二宮家バラ園と日本庭園(静勝園)HP
  http://ninomiyake.com/

●朱鷺メッセHP
  https://www.tokimesse.com/

#新潟観光名所#新潟 おすすめ#日本の絶景#

9 Comments

  1. Beautiful filming and smooth editing my friend! I felt peaceful energy 🙂 Thank you for the healing experience! L10 🙏🇯🇵❤️⛩🌿💦🏙🌅🌊👍

  2. 新潟はグルメしか見どころがない・・・その認識は間違えている。グルメもれっきとした観光資源だし、この動画のような風景も新潟の見どころだと思う。大きなテーマパークはないかもしれないけど新潟は素晴らしい観光資源をたくさん持ってると思う。

  3. 先日齋藤邸別邸に行って来ました。
    正直さほど期待は持っておらず、30分もいないで出ると思っていました。
    ガイドの方に声を掛けられ、言われないと見過ごすところでしたが何処を見るのかのお話が非常に面白く、気付けば2時間があっという間に過ぎていました。
    よく新潟に行くところは無いと言われていますが、決してそんなことは無いと考えが変わりました。

  4. 私は旧齋藤家別邸のすぐ裏の区画に住んでおりますが、ここは隠れた名所として県外の友人にお薦めしております。
    二宮家バラ園・静勝園は大変素晴らしい所で感動しました。こんな素晴らしい名所があるなんて知りませんでした。

    これ等を隠れた名所のままにしておくのは大変勿体ないですね。この動画を通して多くの方々に知られることは、とても意義があると思います。素晴らしい動画を上げて頂き有難うございました。
    ひとつ気になることとして、ホームページを見ると動画撮影のハードルが高そうに感じられますが、どの様な方法で撮影許可が得られたのかが知りたいです。

  5. こんばんは😁
    昔新婚時代に1年半くらい新潟市に住んでいました。妊娠中に夫と萬代橋で待ち合わせの際に大きなお腹で転んだことがあります。お店で食べた天ぷらは美味しかったのを覚えています。

    動画を見ていたら新潟には素敵なところが沢山あるのですね。

    共有して頂き有難うございました😁💕🍀

  6. Wow beautiful country with sweet people,fantastic scenery, nice song with. music video thank you for sharing my friend God bless you always ❤❤🎉❤

Write A Comment