#長野県移住 #車中泊 #赤倉観光ホテル
今回は、野尻湖へ行ってSUPやランチをしてみました。夏の野尻湖遊びはとても気持ちが良かったです。そして、湖畔沿いのランチは最高でした♪
赤倉観光ホテルのカフェですが、まだゴンドラが動いていない時期でしたのでとても空いていてゆったりできました。ケーキがとても美味しいのでおすすめです。
撮影日 6月10日頃
#キャンピングカー #車中泊
————————————————————-
✔️チャンネル登録!(subscribe)
https://www.youtube.com/c/Outdoorbaseasobi
————————————————————-
撮影機材
【Camera】
メインカメラ https://amzn.to/3J1bZKI
サブカメラ https://amzn.to/45FmAUK
広角単焦点レンズ https://amzn.to/3kw1Prz
標準ズームレンズ https://amzn.to/3ZNuoAQ
DJI POCKET 2 https://amzn.to/3J3vwKG
GoPro Hero7 ブラック https://amzn.to/3J1usXD
Insta 360 X3 https://www.insta360.com/sal/x3?insrc=INR9AQV
【ジンバル】
ZHIYUN WEEBILL S https://amzn.to/3J1k2Y5
【Drone】
DJI Air 2S https://amzn.to/3WxfnjW
7 Comments
こんにちは、いつも楽しく拝見しております。野尻湖、気持ち良さそうですねー。
ケーキ大好きなので行けたらいいなぁ。
関係ないですが、塩尻市のパティスリーで「クルール」さんと「ムー」さんは大好きなケーキ屋さんです。
以前の動画で、どなたかのコメントに奈川の「製材所のパン屋」さんを見たような気がして、先日、木祖村の水木沢天然林トレッキングに行った帰りに寄ってみました。自家製酵母のパンだそうで、種類がたくさんあってどれも美味しく、店主さんともお話しできたし試食もさせて頂きました。
水木沢は管理事務所の管理人?案内人さんのお話を聞いてから歩くことができたので、景色を興味深く見ることができました。天然林のことや珍しい植物のお話や、縁結び神社も教えていただき、帰りに行きました。色んなご縁を祈願するそうで、無人の小さな神社で風が良く通り気持ちよかったです。
これからも動画楽しみにしております。
毎度毎度羨ましい限りです。このエリア一度は行きたい場所です。
関西から車だとかなりの距離になりますので、どうしても諏訪湖周辺が多くなります。
冬は雪と寒さで住めないよ、、女性の声がいいじゃん
いつも素晴らしい景色をありがとうございます。お二人が仲が良く幸せ気分です。
なんだろ、自分が行ってる気分になる映像で、ほんと癒されます☺️
ありがとうございます!
我が家の子供が小さい時、家族旅行は毎年長野県。その中でも、乗鞍高原の一ノ瀬園地は忘れられない場所なので、いつかハイキングして欲しいなぁ、って思います❤
小さな小川沿いでお弁当食べたり、滝を見たり、ねじねじの木があるところから、乗鞍岳剣ヶ峰ながめたり、とっても良いところでした。
🐻熊、怖いですけど笑
野尻湖の湖畔でサップしたりランチ食べたりのんびり過ごすのは気持ち良いでしょうね〜❤赤倉観光ホテルのスカイテラスで食べるケーキセットは極上だろうなぁ〜1階カフェテラスはペットOKのようなので行きたいリスト入りしました❗️
綺麗な景色を見ながらのお食事やティーテイムは最高の贅沢な時間ですね🤣野尻湖は真夏でも涼しいんですかね?まだ開発されてない自然が残ってて、とても心惹かれました。先週、霧ヶ峰まで行って来ましたが、20度で少し寒いくらいでした。もちろん絶景でした⛰️
次回の旅行はもっと自然と触れ合える静かな場所を探そうと思います。いつも素敵な動画配信ありがとうございます。私も長野県移住は夢なんですよね、子供の頃からの🤭