朝ドラらんまんで、万太郎が生まれ育った高知県佐川町。
ゆかりの地・ロケ地を聖地巡礼してきました。

2023年5月上旬撮影

※JR四国は2023年5月20日に、鉄道運賃・料金改定です。
 特に表記の無い運賃・料金は、2023年5月12日時点のものです。
 (日本旅行「バリ得」の費用や、JR運賃・料金)

・日本旅行バリ得(関西発四国)
 https://www.nta.co.jp/jr/shinkansen/kodama/osaka_shikoku/

※バリ得は、前日までに購入(カード決済)して、
 乗車前までに、みどりの券売機で乗車票(乗車券ではありません)と
 引き換える必要があります。

#高知県高岡郡佐川町 #らんまん #朝ドラらんまん #牧野富太郎 #名教館 #青源寺 #牧野公園 #土讃線 #佐川駅
———————————————————————————————————-
■各素材を利用させていただいたサイト
・DOVA-SYNDROME様
 https://dova-s.jp/
 ○ぽかぽかランド / shimtone様 https://dova-s.jp/bgm/play15752.html
 ○Cat life / GT-K様 https://dova-s.jp/bgm/play2558.html
 ○セピア色の約束 / shimtone様 https://dova-s.jp/bgm/play15673.html
 ○夏空、静寂、蝉しぐれ / 蒲鉾さちこ様 https://dova-s.jp/bgm/play14919.html
 ○海辺のCafeにて(At seaside Cafe) / 蒲鉾さちこ様 https://dova-s.jp/bgm/play16628.html
 ○アクアの旅路 / もっぴーさうんど様 https://dova-s.jp/bgm/play1241.html
 ○幸せな時間 / キュス様 https://dova-s.jp/bgm/play15784.html
 ○きらめく世界(Shimmering World) / 蒲鉾さちこ様 https://dova-s.jp/bgm/play14182.html
 ○You and Me / しゃろう様 https://dova-s.jp/bgm/play13806.html
 
YouTubeオーディオ ライブラリ
 ○Lucid Dreamer

・イラストは、イラストAC様よりお借りしています。
———————————————————————————————————-
/////////////////////////////////////////////////////////////////
私の別チャンネルのご案内
90年代鉄道旅行などの動画「みさと 旅のアーカイブ」
https://www.youtube.com/channel/UCRc9csbiZJoJUCY1qF2Yzrg/
/////////////////////////////////////////////////////////////////

12 Comments

  1. すごい「らんまん」一色ですね。さすが朝ドラ舞台地。お得切符情報よかったです😊(北海道からは行けないけど😅)

  2. ハードスケジュールだったようですね。お疲れ様でした。
    歴史的建築物マニアとしては魅力的な建物が多いですね。旧青山文庫の2階のバルコニーを見て、造幣局の応接施設として建造されたという泉布観を連想しました。

  3. いまの朝ドラは「らんまん」だったのですね。 😅
    全然見てないのでわからなかったです。 💦
    朝ドラのロケ地に選ばれると、地元は猛プッシュしますね。

  4. 鉄道に乗って聖地巡礼、良いですね。
    私もかつての地方競馬場跡を巡るのを密かに画策していますが、乗り潰しが優先になっちゃっております。😅

  5. 佐川にようこそ
    名教館はかつては佐川小学校の裏庭にあったんですよ
    校歌も名教館の昔からよりーから始まります

Write A Comment