毎度の北千住から東武線に乗って
福島の会津へと行って来ました。
今まで何度か訪れていることもあり、
呑んで食べるだけで観光は一切ございません…
行ったお店
■会津酒楽館 渡辺宗太商店
https://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7013899/
■満田屋
https://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7000005/
■馬力本願
https://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7008727/
■皆川食肉店(閉店) 2022/9末
https://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7008456/
■坂内食堂
https://ban-nai.com/about/
https://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7000007/
■まこと食堂(外観のみ)
https://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7000008/
■あべ食堂(閉店)
https://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7000010/
■盃爛処(はいらんしょ) ※要予約
https://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7015971/
■コメダ珈琲 会津若松白虎通り店
https://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7013408/
■若松食堂
https://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7001354/
温泉施設
■富士の湯
http://www.fujinoyu.jp/
泊まった宿
■ホテルアルファワン会津若松
https://a.r10.to/hDVJuo
呑んだお酒
■ロ万 純米吟醸
https://amzn.to/2RDJ731
https://a.r10.to/hyhkTT
■会津酒造あらばしり生酒
https://a.r10.to/hkLe7x
■寫樂 純米酒
https://a.r10.to/hD4xZb
■国権 てふ 純米大吟醸
https://a.r10.to/hD49CE
■山の井Home夢の香60
https://amzn.to/3oCxkOC
https://a.r10.to/hypiiS
BGM:
MusMus
DOVA-SYNDROME
#会津#グルメ#ひとり旅
23 Comments
一番好きなラーメンがあべ食堂でした。8/31で閉店と聞きもうあの味が食べられないと思うと本当に残念です!
会津美味しいもの多いですよね
自分は喜多方にある「さくら亭」というラーメン屋と行くのが大変ですが最寄りが東長原駅の「十文字屋」の磐梯カツ丼が好きです。
行かれた喜多方のあべ食堂は、同年8月31日に閉店しました… 残念
出来れば字幕じゃなくてしゃべって欲しいです🎵
会津に来てくれてありがとうございます🎵
素晴らしい旅でしたね♪
食べ物も全部美味しいそうで。
いずれ、私も後を辿ります😅
動画楽しみにしています。
僕は5年くらい前に会津若松と喜多方両方に泊まりましたけど、喜多方の飲み屋さんは数は少なかったけど楽しかったなぁと。
会津若松は平日にも拘らずどこも混んでいて、何とか入る事ができるお店を見つけたのですが、そこは店主お手製の日本酒帳が
あるお店で、それを見ながら頼むと店主がニヤリと笑った憶えがあります。
おすすめに出てきたので初めて拝見させて戴きました♪
福島の中通り10年住んでたけど‥
一度行ったかな〜!
改めて一度行ってみたいです!
凄く素晴らしい旅動画に感動しました。 俺 地元人 なんだけど、 行ってみたい店ありました。 又 会津若松に 来て下さいね!
酒楽館さん、コロナ前は無料の試飲してたんですよ。
はいらんしょ!名店ですね。馬のハラミが美味です。それにしてもその内容で3800円は安い。
俺喜多方ラーメンは松食堂と塩川屋が好き
地元民ですご紹介感謝♪
地元民です。しんごろう美味しいですよね。秋の収穫後、お祝い的に親類が集まって囲炉裏で焼いて食べます。地元ではもっと大きいおにぎりサイズです。とにかく準備が大変な料理で男衆は酔っ払う傍ら、女衆がせっせと握って味噌塗って焼く料理でした。懐かしいなあ。
空山neoってとこのラーメンも凄いですよ
1月末に行ったばかりなので、また行きたいw
うはwウチの近所に来たw
じゃなくて、職場にご来館頂いてて草
贅沢三昧ですね。
残念ですが、あべ食堂は閉店してしまいました😭
県外からのお客さんも多かったですが、とにかく地元で愛されてた味のお店だったので残念です!
自分も閉店1週間くらい前に朝の開店前に行きましたが、7時の時点で行列が出来てました!
このチャンネル見て会津若松に来てます。
勿論ホテルはα1🏨です😊
桜は蕾状態ですが満喫してます。
来週ごろが見所のようです🌸
私もよく福島に行きますが、会津だと七日町のホテル使います。ニューパレスとか中野フジグランドホテルとか。繁華街にめちゃくちゃ近いです。
市役所の目の前にあるばんげやというお店もお酒が豊富ですね。天明という会津坂下の酒蔵のお酒で夏のオリンピックの年にしか出ないお酒なんかもあります。
馬刺しは会津坂下の精肉店で買うのが1番いいと思います。若松からはそんなに遠くないけど車じゃないとなかなか行きづらいのですが。
精肉店ごとに辛味噌がオリジナルで、それを比べるのもまた面白いです。
飲みっぷりが痛快で楽しかったです。なお、喜多方ラーメンって、わざわざそれを食べるために電車にのるほどのものではないと思うのですが・・・。もちろんそこらへんは動画では取り上げられないでしょうけど、正直、ずっと「喜多方ラーメン」って、うまくないと思ってました。
女子ひとり旅にも良さそう😁ですね💓ラーメン大好き。美味しそう
女子ひとり旅でも行けますかね?いつも楽しみに観てます。さらなるあっぷお願いします🙇⤵️