動画で紹介した『ゲーンカリームー – サトゥリンムー ナンルーン』の詳細はこちらです。
Google Map→https://goo.gl/maps/ZTQPuv2mu45yQAyP6
激旨!タイ食堂→https://gekiuma.net/porkcurry-porktonguestew-nangloeng/
◆8月13日(日)に百年市場のグルメ&”藁焼き地鶏”を食べに行くツアー開催決定!
◆ライブ配信で着用しているオリジナルTシャツ販売中。
https://suzuri.jp/NISHIO-TRAVEL
◆noteで運営している月額課金制のメンバーシップ「Crazy about Thailand」では、先々のスケジュールや、SNSで出していないネタなどを共有しています。
https://note.com/yasuharu_nishio/circle
◆チェンマイの夜空に無数のコムローイが上がるイーペン祭り。
11月28日開催のチケットを取り扱っています。
——————————————————————-
🔥NISHIO TRAVELのサポート企業🔥
🌟ゴーゴーバンコク
薬膳スープを使ったモーファイ鍋・ムーガタ鍋の専門店
ムーガタ鍋付きセット販売中!
https://www.rakuten.co.jp/pho47/
◆ポカてん
ぽかっとストア (pookhat store jp)
運営会社:株式会社アルパ
タイ雑貨のWebストアやってます。北海道札幌で店舗やマンションの内装とかいろいろやってます。
HP、Webショップ更新予定(これからがんばります)
よろしくお願い致します。
◆大分からあげわん伊丹店
伊丹と言えばぐっさん。のお店!
大分味付け唐揚げを伊丹市で販売しています!
お店に遊びに来てください!
店内に西尾さんグッズのあれやこれやを展示しています
タイの事や西尾YouTubeの
話をからあげつまみながらお話ししましょう!
店舗ホームページはバンコク在住WEBデザイナーごとうまさとしさんにわがまま聞いていただき且つ格安で製作していただきました、お勧めですよ。
https://karaage-itami.com/
大分からあげわん武庫之荘駅前店
兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目5-15
☎️06-4950-9996
◆トシakタロウ
2022年7月1日、福井市の順化でタイ人6名のスタッフと共にオープンしました。
お近くにお寄りの際には是非遊びに来て下さい!
店名:タイスナック「バンコクシティズ タイランド」
住所:福井県福井市順化1-7-11 ウエノビル1F
https://goo.gl/maps/sGJh6ZM4YyUGNfQm7
——————————————————————-
【概要欄への掲載をご希望の企業様】
以下よりスポンサードプランをお申し込みください
https://www.youtube.com/channel/UCSOUPjpJpvklBZnFzGWNueQ/join
✨月額制のYouTubeメンバーシップをやっています。
190円からメンバーになれますので、応援していただければめっちゃ嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UCSOUPjpJpvklBZnFzGWNueQ/join
✨noteで運営している月額課金制のメンバーシップ「Crazy about Thailand」。
SNSで出していないネタなどを発信しています。
https://note.com/yasuharu_nishio/circle
✨Tシャツなどオリジナルグッズを販売中!
https://suzuri.jp/NISHIO-TRAVEL
✨西尾のSNS
▶︎Twitter :https://twitter.com/nishioyasuharu
▶︎Instagram:https://www.instagram.com/nishioyasuharu/
▶︎Facebook:https://www.facebook.com/nishioyasuharu
▶︎TikTok:https://www.tiktok.com/@nishio.yasuharu?lang=ja-JP
【運営会社】
TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.
Website:https://tripull.asia/
#ゲーンカリー
#クルンカセーム運河
#ร้านแกงกะหรี่
#激旨タイ食堂
#タイ料理
#タイ旅行
#タイランド
#バンコクグルメ
#タイ飯
#Thailand
#NISHIO
#西尾康晴
#西尾トラベル
#NISHIOTRAVEL
21 Comments
動画で紹介した『ゲーンカリームー – サトゥリンムー ナンルーン』の詳細はこちらです。
Google Map→https://goo.gl/maps/ZTQPuv2mu45yQAyP6
激旨!タイ食堂→https://gekiuma.net/porkcurry-porktonguestew-nangloeng/
あの水を被らなくてもいいボート😂そして、タイではなかなか出会えない辛くないカレーがかなり魅力的でした🤩
次回はセンセープよりクルンカセームかな😋
いつも貴重なお店情報、有難うございます。西尾さんのお陰でGoogle mapのバンコク市内はハートマークで埋まってます🤣
盛り付けてる時、日本のカレー🍛みたいだなぁと思って観てたら、本当にカレーでしたね。タイでは珍しい😮。味気になります。
美しい店主😍に会いに、優雅なソーラーボートに乗って行ってみたくなりました。
待ってました!ソーラーボート👏
センセープまで行かずにボーベーやナンルーン市場へ行けますね!
ありがとうございます😊
クルンカセム運河いいですね~
運河ボートうまく使えばサムセン通りのベトナム料理屋さんスポットもいけますね〜😁
カレーも学校給食的なイメージで行ってみます🌈
いつも情報提供有難うございます。一度はソーラボート経験したいですね~。 お店や料理も興味津々ですが、短期の旅行では厳しいかな?って思います。
私も次回10回目くらいの訪タイになりますが、まだまだ未訪問の激旨店が多過ぎて、エリアで効率よく訪問したいので少し厳しいです。
でも、チャンスがあれば・・・で、ブックマークしておきます。
チャオとセンセープしかボートに乗れる自信が無かったので、めっちゃ参考になります!🤩乗ってごはん食べに行きたーーい!🇹🇭
タイ運河カレー🍛 てソーラ美味しいにキマってます😊運河うっうっ😅
運河ボートシリーズ 待ってました😆 ありがとうございます🙏
🥰🥰🥰
次回の訪タイ時、乗って見たいボートです。
ここのお店は昭和の匂いが漂うお店ですね。盛り付けも昭和カレー風!
カラーに生卵入れて食べたいです。
ソーセージも旨そう。45Bって安いですね。
老略男女大好きなカリー!タイでカリー紹介するとは!やられました。バンコクにもカリー専門店があるのですね!甘い系のカリーですね!トッピングで味変はいいかも。
いつもと違うメニューで次回も楽しみに待ってます。
へー、70年続く中華カレーのお店があるんですね。70年というと戦後間もなくだから中国の歴史とリンクしておじいさんがお店を開くまでのことを想像しちゃいました。
いつも思うけど、スプーンの口への運び方が何故かなんとも美味しそうに見えて、また見たいなと思えるんですよね~
行ってみます!😊
あの色合いのカレーが好きです。
朝ご飯、カレーにしました☺️
まったりしたバンコクの一面も大好きなんです。
喧騒なというか、エネルギッシュなスクンビット界隈に心躍らせた若い頃でしたが、いまはのんびりとした雰囲気のバンコクの魅力が分かるようになりました✨
チャイナ移民なら海南カレーだね
バンランプーに行くボートには昔何回か乗りました。あれと路線違うんですよね?
チャオプラヤー川やセーンセープ運河の船はすぐ来るけど、こっちは待ち時間が微妙です。
盛り付けのぶっかけ具合がタイというよりまるで日本のカレーみたいで。
華僑系でしたか。先代が行商からお金を貯めて出店したというのが泣けますね。😄