40 Comments

  1. こんちゃ🐸
    8:37 民家の窓に先頭車両らしき謎の絵。
    14:47 14:46秒迄何もついてなかった前髪に謎の白い点。
    全部汚れてると気にならないけど、一か所だけ汚れてると気になるタイプです。
    16:30 ルールを守って撮影する鉄オタの人々、皆さんこうだと温かく見守れます。
    120キロでも一人用の席で体が収まるんですね。

    是非駅弁を食べながらのリポートが観たいです。
    ラマーズ法もビックリな息遣いの中で撮影お疲れ様です。
    巨体で隅っこにいるのに目立つ中撮影されているのだろうなと思うと微笑みが零れてしまいます。
    旅行気分を味わえて楽しませて頂きました(*- -)(*_ _)ペコリ

  2. こんちゃ!先生長野までいらしたんですねー。軽井沢とかいかれたのかな?😊沢山おいしいもの食べてください!

  3. 🐸真夜中にこんばんちゃー🐸きょうは東武日光→浅草でスペーシアXのプレミアムシートに乗ります😊
    そのあとは東葉高速鉄道乗って来ます😊

  4. 穂高駅なつかしいです(^^)d。駅前のおやきが具沢山で美味しかったです(^-^)/。

  5. 17!!
    先生、おはようございます!暑さの中、お疲れ様です。体調気を付けてくださいませ。

  6. こんちゃでございます🐸 
    あのカチンコチンのアイスはJRの名物なんでしょうか?😅

  7. おはようございます🐸景色が自然豊かで綺麗ですね🍀昔ロックよ静かに流れよという映画が好きで何度も見て、そのロケ地が長野県だったので行った事ないのに懐かしい気分になりました。🍦美味しそうです😊

  8. 大糸線はE127のイメージでしたが、211系も結構入るんですね。
    高尾から長野まで211系で乗り通したい、ロングシートなら嫌だけど。
    夏の長野も暑いですね、イメージと違う。

  9. おはこんちゃー🐸
    小僧先生が、🐸ちゃんから浮気こんちゃー😂ですー☆

  10. こんちゃでございます。
    なんで白馬なのかなと思っていましたが、リゾートビューふるさとが目的だったんですね!

  11. こんちゃ〜素晴らしい景色!ありがとうございます。アイスとコーヒー最高!

  12. 厳密には、デーゼルとリチュウムイオン電池のハイブリッドです‼️ハイブリッド鹿本ちゃん呼ばないと

  13. E353系あずさちなみにアルミニウム合金で車両は、出来てます運転手は、FRPと事故ったらヤバイ仕様となっております!!

  14. 3:24 ひーーやったーーーい世界一可愛いサムネーーーーー🎉😂😂

  15. 🚞🚞編成だと、小僧先生の体重がかなり負担になるな😂🤣〜
         ↑
    「1115㌔ばうばうさん」

  16. まもなく白馬ですのアナウンスを聴いてどんだけ遠いとこから乗ったか判った。

  17. 大糸線『リゾートビューふるさと』の車内、車窓風景を見て多いにそそられました。『みなみおたり』を知り得たことは私にとってなによりの収穫でした。乗降客の足元だけの動画は結構楽しいものですね。案内経路を参考にあれこれ検討し始めると、私は長野から白馬までのバス車窓が気になり、白馬から糸魚川経由で富山に行ってみたいと思いました。とっても楽しかったです。どうもありがとございまーす。

  18. 駅周辺散策の、動画で見た建物を見つけると、(地元民でもないのに)楽しい気分になります。車も、車窓から眺めると、小さくて可愛いものですね。

Write A Comment