25 Comments

  1. 中国の方に「あなたは日本人?韓国人?」って聞くと「なんで俺たちをあんな人種と同じにするだ?!」とキレられる。韓国の方も時々キレる。日本人はそんなことで怒らないので、1番最初に中国の方?って聞くらしいです。

  2. このくらいで丁度いいと思う
    なんなら「日本人」ってレアキャラ感あっていいやん

  3. めっちゃ嫌そうな顔で中国人?韓国人?て聞かれて、日本人やでーって言った瞬間にっこり笑顔になってたのわろた。
    フランスでの話です。

  4. 韓国人の借金してでも海外旅行って
    見栄張らないと面子が立たないってのなんか気の毒に思う。🙍

  5. 昔はね、どの国行ってもコンニチハ〜と話しかけられていた。
    今は海外へ行く日本人が減ったから。
    国力の低下だよね。

  6. 中国人に日本人?と聞くと不機嫌になるそうで、そういう理由から中国人?韓国人?日本人?の順番に聞くそうです。
    日本人は間違えられても憤慨する人が少ないそうな。

  7. 何処かで聞いた話だと、中国か韓国人辺りに、日本人?って聞くとキレる人が少なからずいらっしゃるとか。(ご年輩の方とかが特に。)
    日本人なら、「中国(韓国)人?」って聞いても怒らないので、「中国(韓国)人?」って聞いたほうが、安全牌らしい。

  8. 海外住みでタクシーはよく使うので運転手に聞くとどうやら韓国人や中国人は日本人に間違えられると怒るから中国人→韓国人→日本人の順番に聞くのが無難らしいですよ。
    もっとも私は人種がわからないなら〇〇人ですか?というクローズドクエスチョンの聞き方ではなくあなたのバックグラウンドは何ですか?とオープンエンデットな聞き方をした方がいいですよとは言っておきました。

  9. いや、これは明確に人(日本人)によります。
    私はこんにちはしか言われないが、妻はたまにニーハオって言われる。 よく一緒に行く友達はほぼアニョハセヨって言われる。
    大連、ホーチミン、バンコク、台湾、欧州の主要6カ国で。
    街の店員や飛行機のCAも同じ。
    ちなみに友達は目が細い…

  10. 日本人?って聞かれることが9割だけど、聞かれない時も絶対日本人ですってアピール忘れないようにしてる。国を誤解されて良いことなんて何もない…

  11. スイスの高山列車に乗ったら、近くにアジア系の女性たちが座っていました。
    日本人かな?と思ったら韓国語で喋りだして、びっくりした。
    見た目だけで見分けるのは、難しいなと思った。

  12. 反日韓国人に間違えられるのだけは絶対に許せない!反日韓国は多くの日本人漁師を銃撃殺害し竹島を武力侵略した侵略国であり敵国。

  13. 「中国人?」→違う→「じゃあ韓国人?」→違う→「じゃあ日本人?」の順番で聞かれることが多い気がする
    出身を間違えられた時キレやすい順らしい

  14. アフリカ系ヨーロッパ系なんて日本人にもわからんのだから間違えられてもお互い様

  15. ニイハオって言われたら、私だったら
    何言ってるんじゃ、おめえって言う。
    またはWas hast Du gesagt? って聞きなおす。
    それでIch bin Japaner!で無視

  16. 全然関係ないけど、アンコール遺跡は旅行者には有料だが、現地の人はいつでも無料で自由に入場できる。ちなみに日本ではネプチューンの名倉さんだけがチケット無しで入ることができた。

Write A Comment