うれしたのしメンバーシップ始まりました!↓
【とるにたらない物語〜カレー部】
https://www.youtube.com/channel/UC_yZgg8zaqRUMFhqMtGytiw/join

チャンネルも登録していただけますと喜びのあまり
つい、カレーライス食べてしまいます。

☆その他動画『少年かむい。の外飯』(↓登録)☆
http://www.youtube.com/channel/UC_yZgg8zaqRUMFhqMtGytiw?sub_confirmation=1

外飯基本パック商品リンク

【クッカーセット】

・ライスクッカー
snow peak アルミパーソナルクッカーセット
https://amzn.to/3sWoZWz

・カレー鍋
snow peak チタン トレック900
https://amzn.to/3dSoAjq

・カレー鍋(大)
snow peak チタン トレック 1400
https://amzn.to/3dQLqYS

snow peak マグ・シェラカップ E-103
https://amzn.to/3nqI1D2

snow peak チタン シェラカップ E-104
https://amzn.to/3t1l8Ym

・シェラカップフタ
Belmont チタンシェラカップリッド
https://amzn.to/3vjO3Iw

CAPTAIN STAG シェラカップ・ザル
https://amzn.to/2S2nppb

【メスティンキット】
trangia メスティン TR-210
https://amzn.to/3dSucKI

メスティンアミ
https://amzn.to/2R4bJlb

男爆鉄板(おとばく鉄板)【6.0mm厚軽量鉄板】
https://amzn.to/3evVZ2M

Esbit アウトドア キャンプ ポケットストーブ
https://amzn.to/3sVpn7x

【焚き火セット】
焚火台 UCO フラットパックポータブル グリル&ファイヤーピット
https://amzn.to/3nwPjWc

槙塚鉄工所(TAKIBISM)
フライパンディッシュ(中)
https://www.uneplage.net/?pid=139461397

フライパンディッシュ(小)
https://www.uneplage.net/?pid=139460842

ディッシュハンドル
https://www.uneplage.net/?pid=151369971

火ふき棒 槙塚鉄工所(TAKIBISM)ブレス トゥ ファイヤ
https://www.uneplage.net/?pid=138163174

火ばさみ snow peak Pinchers Hibasami 火ばさみ
https://amzn.to/3nsG4Gy

焚き火コーヒー レザーケース入り コーヒーケトル0.9L

Home

ナイフ
Morakniv Companion Heavy Duty Black
https://amzn.to/3nnuCvE

のこぎり シルキー ポケットボーイ 万能目
https://amzn.to/3nnuE6K TAKIBISM/

倉敷帆布 焚火ツールバッグ S
https://www.uneplage.net/?pid=149146441

【テーブル】
ソト(SOTO) ポップアップソロテーブル
https://amzn.to/3nnuHzs

CAPTAIN STAG アルミ ロールテーブル
https://amzn.to/3nqY5Vn

【ランタン】
FEUERHAND 276
https://amzn.to/2Qz93fI

燃料ボトル trangia フューエルボトル 0.5L
https://amzn.to/3sWvbOj

ランタン燃料 スターパラフィンオイル
https://amzn.to/32XQ2pD

#ソロキャンプ#キャンプ道具#ひとり旅

40 Comments

  1. 手元にある最小限の食材で作る料理、そしてビール🍺
    美しい自然のど真ん中でのソロキャン・・・。
    これぞ少年かむいのTHEキャンプですね👍

  2. 雨で静かな時間と幻想的な湖をみながら、焚き火なんて、もう想像しただけで、、、
    もう一回見よっ

  3. 部長ーー!
    ありがとうございます😊北海道行ってみたい気持ちが爆上がりです🎉

  4. ありがとうございました
    どんな状況でも どんなお天気でも ホント少年のように楽しんでしまう カッコ良すぎ🎉 
    テントにあたる雨音がとてもここに良かったです。いつもありがとうございます😊

  5. お疲れ様です😊
    3周してきました笑

    やっぱり、でけぇ、、、ですね✨
    こちら側と対岸との天気が違う…なんとなく、経験したことがあります。
    我が福島にもでけぇ、、、猪苗代湖がありますので。
    でも、スマホのカメラでワタシの技術ではそれを撮ることができませんでした💦

    全編を通して、昔のかむいさんの動画の雰囲気が感じられました☺️
    そこにある自然とかむいさんのみ。雨音、ブルーモーメント、焚き火の灯り、ランタンの灯火、全てが美しかったです。
    思い出丸出しの味、ずっと忘れられないですね😌

    ラストシーン、いつものエンディングが無かったのは、
    番外編だったからですか?
    それとも、次回への伏線?

    いずれにせよ、
    次回とても楽しみにしております😊
    ありがとうございました✨

  6. エアロプレスとは珍しいですね♡夏場は美味しいトニックウォーターに氷をたっぷり入れて、冷やしたエアロプレスコーヒーとレモン入れると美味しいですよね🍋いつも寝落ち動画ありがとうございます😊

  7. 普通には見ることができない屈斜路湖の全貌や、圧倒的なブルーモーメントを見せてくださいましてありがとうございました。

    ここはどこでしょうのひとつ目は砂湯だったんですね!
    少しのヒントからどこへ行かれていたか妄想するのも楽しいです☺️
    次はあそこかなー。

    全てのシーン、ひとつひとつのカット全てが最高でした。
    美しくて、かっこよくて、今回もとても感動しました。
    いつか行きたいとどれだけ思ったことか。
    その時まで思いを馳せながら何度も拝見させて頂きます😊✨

  8. 北海道は、時間が大らかに過ぎていく。
    これこそ、本当の時間の過ごし方であり、キャンプの醍醐味?
    カニめし、おいしそう。以前のカニ缶メスティンを思い出します。

  9. 編集お疲れ様です😊
    屈斜路湖綺麗でしたね😍
    カニ🦀炊き込みご飯も 馬そ〜
    あ!
    大葉は クルクル巻いてから切ると 切りやすいですよ☝️
    綺麗な動画ありがとうございます

  10. 今回も引き込まれました
    EDは? よっしゃー頑張るぞ〜 ってタイミングが・・・・。

  11. やっぱり かむいさんの動画は最高なんだと又、気づいてしまいました🥺

  12. やぁ去年でしたっけ?多分カムイさんが屈斜路湖訪れるんじゃないかとソワソワしてましたぁ(笑)はぁ偶然おあいしたかった😂

  13. 晴れていれば、砂湯で砂掘って露天風呂に入ると気持ちいいのに

  14. 見たいものは見たいですよね😂屈斜路湖も綺麗でした✨
    炊き込みご飯も美味しそう😋北海道行きたくなりますね🤗

  15. いつも素敵な動画ありがとうございます❗
    今回も美しい映像に癒されました。
    暑い日が続いていますので御自愛下さい。
    次回の動画を楽しみにお待ちしております✨

  16. 最後の湖の全貌はやられましたー😂地球🌏の美しさをガッツリ見せてくれて、最高✨ありがとうございます😭

  17. 子供の頃に2度かな?
    夏休みにキャンプに行って
    滅茶苦茶混んでいた事だけ
    今でも覚えています。

    昔は定員とか無かったのかも
    隣のテントとの間隔が狭く
    かなり密集していました。

    隣が砂湯で砂浜を掘れば
    すぐに熱いお湯が出てきて
    それが凄く不思議で楽しかったな。

  18. ドローンの映像息を飲む美しさでしたね。
    私は展望台の方から見ましたが…
    足湯しなかったんですか?😢
    熱い所足で探すのなかなか面白いのに〜

  19. エアロプレス良いですよね。
    何処でも美味しいコーヒーが楽に入れられます😊
    その景色だとさらに美味しいんだろうなぁ。

  20. 故郷です、砂湯ですかねよく祖母と歩いて来てました。現在は関東民ですが懐かしい景色を見せてくれてありがとうございます
    空気も水も美味しいところですよね

  21. このまま屈斜路湖会えないのかと思った!かむいさんの動画、なんでこんなにエモいんでしょう🥰
    次はサ○マ湖かしら…。楽しみにしてます😊

  22. またまた適当なこと言ってますね~😅 屈斜路湖は6位です。1位琵琶湖でした。ちなみに北海道1位はサロマ湖。

  23. く  雲流れ
    つ  束の間の青と
    しゃ しゃれこんだ
    ろ  浪浪の旅は
    こ  焦がれるままに

Write A Comment