なんかすごいタイトルですね。
老人色がさらに増してきた「おっ!チャンネル」ですw

しかし!
今回も元気よくやってますよ、食べてますよ〜!!

実はM子さんは持病があって定期的に大学病院で検査を受けています。
この日も朝から三重大学病院へ。
そのまま出かける予定だったので、キャンピングカーで行っておっちゃんは車で待機。
暇だから車内でこそこそ工事してましたw

そしていざ温泉をもとめて南下!
お昼を食べたりしてたらどんどん長くなったのでここで前半おしまいとさせていただきます。

かっぽう田舎
https://tabelog.com/mie/A2405/A240501/24006490/

■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。

夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。

サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA

M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://blog.salsica.com/

40 Comments

  1. 大学病院から温泉に行くから、いつもの旅しながら温泉に入ると違い今回は温泉に湯治ツアーですね🤔

  2. 室外機の要求する空気量が足りてないって事でしょう なので室外機に負荷がかかって電力量が増してる状態だと思います 室外機の場所を変更するかもっと空気が入るように工夫するかどちらかだと思います

  3. おはようございます
    尾鷲の田舎さん 何年か前に職場の人とツーリングに行ってそこで昼飯を食べてとても美味しかったです
    僕は牛すじ煮込み定食を食べました

  4. クーラーはもはやないと体調に直結しますよね?>< M子さん定期検査、異常なしとのことでよかったです。私は6月平常値になって、秋の検査に震えています。現在めっちゃ夏バテで何もたべれません・・・昨日のとろろをうらめしいくらいに眺めて・・・アスファルトの街をかけぬけてまもなく買い物いってきます( ;∀;)

  5. かなり前の動画で病院(ホスピス)からツアー開始の時は前日の動画あったから心配に成ら無かったけどこの年代になると検査は重要だけど調子が良かった時は萎えますよね、処でVISONの動画がいろんなチャンネルで出てますが隣のキャンビングカー訪問楽しみですね・特に忘れていて動画がご本人のチャンネルは楽しめました。

  6. おっちゃんのTシャツが・・・
    出発前のトラブルが醍醐味になってきましたね。
    取り合えず、エアコンが動いて一安心ですが、原因はどちらなのでしょう。
    タオちゃんが心配ですよね。
    さて、気を取り直してM子さんの通院と超豪華ご褒美ランチ。
    カレーうどんもセットですか?
    割烹料理なのにお得感あります。
    それから目的地は湯治場ですか?

  7. おはようございます。奈良の素麺夫婦です。楽しい動画ありがとうございます。
    エアコン電力問題大変ですね。アクシデントも良いエピソードで楽しめるEXステージおっちゃんの車は、幸せです。
    キーホルダー付けてもらって感動です。
    いつかお会いできるのを楽しみにしております。 笑

  8. ハンドルスピナー、私も利き手を怪我した時に使いましたが出っ張り部分をハンドルの中に入るように逆に付けたら出っ張りが当たらず快適に使えましたよ😊

  9. Thanks for the English title, I wonder if it will help recruit more viewers? Lunch place was a hidden gem! As for the AC Unit, Might it be low in Freon refrigerant?

  10. 英語のタイトルをありがとう。より多くの視聴者を集めるのに役立つかもしれません? ランチ場所は隠れた宝石でした! ACユニットについては、フロン冷媒が少なくなっていませんか?

  11. お早う御座います😄想像で済みませんが大体、先にブレーカー落ちる?と思うんですけど🤔
    余り聞いた事無いですが高圧カット?してのブレーカー落ちない程度の過電流?😅
    外気温が高くなって来て室外機の熱交換能力が足りなく成って来て(吸気不足で排気出来ない)?🤔の可能性も在りますので給気口を増やすか、もしかするとガラリから排気出来ずのショートリークで熱交換不足も考えられますかね🤔
    もしかすると外気温が30~33℃位ならギリ運転に支障無い可能性も有って今迄大丈夫だったりして🤔
    車両脇のガラリは案外開口率が低く(面積の30%位?)空気の抜けは良くないので開口率の大きい物に交換するのが一番ですが今年は既に猛暑?🥵で排気出来ないと自己保持掛かり頻繁に動いたり止まったり繰り返す事も考えられるかなと思いますが原因が別なら・・🤔済みません、本当に想像ですので違うなら良いなとは思います😅

  12. お疲れ様です(^^)/
    三重大病院に半年間、入院してましたので、いゃ〜懐かしい。
    先日のVISONイベントの後、熊野まで走りましたよ♪

  13. 尾鷲もいいですね~😊
    その後は
    九州ですか~😊
    食べ過ぎにはご注意下さいませ~😊

  14. m子さん、定期検診なにもなかって良かったです、元気でなりより、よく食べてね、
    おっちゃんも、元気で頑張ってください。

  15. いつも楽しくみています。
    エアコン屋です
    ピークカットという機能があるので設定すると良いかもしれないですよ。

  16. チャッキーはM子さんの趣味やった気が、、、(笑)
    着せられてる?(笑)

  17. 三重大学病院といえば
    お隣のcafe&kitchen Nano.さんが好きです🫶🫶

    あ!おととで海鮮丼食べた〜🐟

  18. 他の方も仰ってますが、エアコンは内部の潤滑オイルに溶け込んだ冷媒を分離させるために、ウォームアップの時間がかかります。
    家庭に付けてるものは普段から電源供給されているのでいつでもウォームアップ完了していますが、車載すると電源供給から始まるので時間がかかっている気がします😙

  19. M子さん病院お疲れ様でした😌
    おっちゃんは待ってる時間も無駄にしない!さすがです👍
    田舎屋さん美味しそう😋
    後編も温泉や久しぶりの車中飯楽しみにしてますね😊

  20. M子さん何ともなくて良かったですね(^ω^)
    でも出かける度に車に異常が出るなんてなんて素敵でしょう(*´▽`*)

  21. エアコンコンプレッサー不良 ハンドルスピナーはトラック,並びに車椅子に使われる。

  22. 優しいお顔のチャッキーTシャツが売ってるとは!怖いのは持っているので優しいお顔の欲しい!!w
    M子さん何もなくてよかったです😊
    ランチ美味しそうですね~🤤後編も楽しみにしてます♡

  23. 今回も安くて美味しいそう定食をいいなーと見ました。でも、、ツボにハマったのが、おっちゃんさんがエヤコンの事でシリアスに話して時た時に、ウグイスの完璧な「ホーホケキョ」それも3度程。久しぶりに聞けました笑。
    もうひとつはおっちゃんさんのTシャツのプリントが爽やか顔のチャッキーだった事です🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

  24. TシャツがM子さんTシャツだと勘違いしました
    けど、何のTシャツかわかってません(ごめんなさい)
    これは、大々的に大穴開けてルーバーを設置して通気を良くしないと駄目なのでしょうか?
    ルパンのFIATみたいに使う時に表にバンっと飛び出すとか
    そう考えると、バス(路線や観光)のエアコンって強力なんだなぁっと
    どうやったら効きが良くなるのかレポートをお待ちしてます
    なお、置けませんがバンク部分(つまり運転席上)にそのまま室外機を設置すると向かい風で壊れるらしいwww
    (カバーが必要との事)
    車の何処に室外機を設置すれば良いのかレポートよろしくお願いします
    (下から吸い込んで、ファンの風をそのまま外へ大放出が機能上真っ当な方法かと思いますが?どうでしょうねえ?)

  25. ハンドルスピナーハンドルの内側に向けて付けるといいですよ。
    エアコン室外機排熱問題ですね ファンの前を全開にして、抵抗をなくすといいですよ
    今のでは半分も排熱していないと思います。

  26. M子さん何でもなくて良かった
    ですね☺️👌
    タオちやん相変わらずかわいい💞💞
    おっちゃんさんが、タオちやん可愛いて
    言うのもわかるような気がします☺️❤️
    これから暑いのでお二人共気をつけて
    楽しんでくださいね👌😊

  27. トラブル原因判明しないと心配ですねえ!ごはんはめっちゃ美味そうです!

Write A Comment