#夫婦 #車中泊 #バンライフ #夫婦旅 #福島県#福島市#磐梯吾妻スカイライン#高湯温泉#坂内食堂

こんばんは〜
ちゃんじろー夫婦のじろーです🌼

今回の動画は、福島県最終日の動画でした!
楽しんでいただけたでしょうか?

福島県は、2人とも今回が人生初でした。

なので、正直、福島県って何があるの?
っていう感じで舐めてました笑。。。。ごめんなさい🙇‍♀️

でも、実際に訪れてみたら、
出会った福島県民の方は皆さん優しく、
おもてなし精神に溢れていて、
実は、サーフィンができる海もあって、ご飯が美味しくて・・・・・

なんでこんなにいいところなのに、今まで知らなかったんだ!
あああああああ!
・・・・ってなりました笑

今回は、五日間しかなくて全然足りなかったので
また秋に今回行けなかったところを回りたいと思います!
リベンジ大作戦や!

ぜひ、まだ福島県に行ったことない方々、ぜひ行ってみてください!

Music:
Lounge by Ehrling https://soundcloud.com/ehrling
Music provided by Free Music for Vlogs https://www.youtube.com/watch?v=zLARy_g3Oxs&t=0s

Niña by Mona Wonderlick https://soundcloud.com/monawonderlick
Music provided by Free Music for Vlogs https://youtu.be/n0O8CcuCedk

Mariehamn by Scandinavianz https://soundcloud.com/scandinavianz
Music provided by Free Music for Vlogs https://youtu.be/G5f7Ic-gfCU

Tropics by Scandinavianz https://soundcloud.com/scandinavianz
Music provided by Free Music for Vlogs https://youtu.be/5u8XPjOs-Y8

【日本一周のルート】
神奈川→千葉→茨城→愛知→三重→静岡→福島

=================

📱二人のSNS📱
🙍‍♀️ちゃんちゃん
https://www.instagram.com/chanchan.1227/
検索用→@chanchan.1227

🙎‍♂️じろーくん
https://www.instagram.com/jirokun.0903/
検索用→@jirokun0903

👫夫婦アカウント
https://www.instagram.com/trangjiro_fufu/
検索用→@trangjiro_fufu

📬お仕事のご依頼・問い合わせはこちら
jirotrang1114@gmail.com

=ちゃんじろー夫婦について=
私達は夢を叶えるため、車をDIYし2023年4月から日本一周の旅に出ました。『You only live once(人生は一度きり)』コロナ禍で遠距離になり改めて二人の時間の大切さに気づきました。「いつか二人で旅しようね!」と話していたけれど、その「いつか」はもう来ないかもしれない。
後悔したくない一心でバンライフを決断しました。
私達の挑戦的なスローライフが誰かに勇気や笑顔を与えられたらいいなと思っています。

46 Comments

  1. 青森県(八戸市)もいらっしゃいますか❓
    ぜひいらしてください❤

  2. こんにちは😃
    初めてコメントさせて頂きます✨
    お二人とても楽しそうに旅させれていて、見てる私もワクワクします‼️
    チャンネル登録させて頂きました♪
    これからも楽しみにしています❣️

  3. コメント失礼致します!いつもちゃんじろー夫婦さんの動画やショートを見させて頂いてます!いつも楽しそうな投稿を見ていてふと思ったんですが、やっぱり旅をする上で喧嘩とかあるんですか?

  4. 福島エンジョイして下さい!旅の移動ご安全に!

  5. 福島県良かったでしょう。
    また、秋にでも、会津のソースカツ丼食べに寄ってくなんしょ〜(お立ち寄りください)

  6. 初コメです!
    まさかのちゃんちゃんが
    我が家の夫の呼び名と全く同じで
    びっくりです😆
    ちゃんちゃんってニックネーム?
    付けるのはこの世に私だけだと思ってたので😭🎉
    国際夫婦ってことですが、母国語で話したり?英語とか混じったり?しないのかなーって思ったのですが
    日本語が基本で出ないものなんでしょうか?🥰ってなんか思っちゃったのでコメントしました!😮

  7. 会津坂内食堂は昔から超有名店です。東北では…😊
    都内でもチェーン店あった気がします。

  8. この前福島に行った時に寄ったラーメン屋とスーパー同じとこ行きました〜!福島美味しい物沢山あって景色も綺麗で魅力が沢山ありますよね☺️

  9. 新潟にもぜひ、いらしてくださいね。9月頃ですと、雲海や花火がおすすめです。

  10. かわいいご夫婦とかわいい猫ちゃん❤
    素敵なチャンネル見つけちゃったー❤❤
    事故等気をつけて良い旅を😘

  11. こんにちは。
    バンライフ楽しそうで何よりです😊いつも元気をもらってます!
    私は18歳まで福島県に住んでいましたが、会津や中通りの方はあまり行かなかったので、今回の動画で色々知ることができてよかったです😌
    ありがとうございます😊
    次は、宮城県を通るようなので、有名な松島にて牛タンや塩釜漁港にて好みのネタで海鮮丼も良さそうですね😌

  12. 初めまして😊
    ちゃんちゃんのことも大好き。
    あまり目立つようにしゃべりませんがじろーくんの穏やかな感じの話し方も好きです😊旅をしてて疲れて喧嘩することとかないですか?我が家は車に乗ると喧嘩が多いです😅

  13. たまたま流れてきたショート動画を見てファンになりました😊ちゃんちゃん推しです❤🎉笑 すごーく性格の良さが顔や話し方に出ていて可愛すぎます🥰今度、質問コーナーとかUPしてくれたら嬉しいです❣️馴れ初めとか知りたいなぁ〜👍

  14. 地形❓地域❓的には猪苗代湖時代的には白虎隊を含む飯盛山巡礼、山形県人の私として季節限定果物は桃全般、年間等しては餃子、遠浅で広い潮干狩り(白い蟹も)お米は福島産コシヒカリ春は東北道量側に咲く桜並木でしょうかね。

  15. 宮城仙台に定義山の三角揚げアリ(度デカイお揚げ)仙台港付近の三井アウトレットパークかな

  16. 地元なので嬉しい♡
    来週帰るから坂内食堂食べに行こ〜🍜✨
    リオンドール🤣🤣はーと❤

  17. ジョンちゃん、おとなしくて可愛いなぁ🎵

    アラフィフのおじさんからしたら、自由な生活が羨ましすぎる😊
    でも、若かっても同じ事出来る実行力と、行動力はないやろな。😅

    兵庫県の明石にも来てな〰️😊

  18. 福島来てくれてありがとうございます😭

    会津若松市にある、太郎庵というお菓子屋さんの「天神様」というブッセがめちゃくちゃおいしくておすすめなので、もし次来る機会がありましたら食べてみてほしいです!❤

  19. うわぁスカイライン曇ってて残念😭晴れてたらめっちゃ最高です!特に紅葉シーズン。ぜひリベンジしてくださいね!

  20. 岩手も通るかな?
    会えたら嬉しいかも!
    あっ!車を見れるだけでも幸せになれそう😊

  21. 福島はけっこう温泉有名ですよ〜💗福島市はもちろん、会津東山、いわき市湯本も有名な温泉がたくさんあって、湯本駅やその周辺は色んな所に公園のような感覚で無料の足湯があります♨️高校の時はよく友達と帰りがてら足湯に入ったりしてました!
    また福島来たらほかの温泉も楽しんでみてください!

  22. 猫ちゃんは車内が暑くても平気なのかな?夏だし、ご当地巡りとかしてたら車の中でお留守番だとどうしてますか?

  23. 動画初めて見ましたー
    バッテリーの上に載ってる猫ちゃんめっちゃ可愛いですね✨
    日本一周頑張ってください

  24. 初めまして!に、なります💦
    ちくしょう、奥さん可愛すぎだろ!
    素敵なチャンネルですね。
    登録したんで、これから楽しく過去動画から視聴させてもらいますね👍

  25. 朝ラーかなり有名ですよね😅
    テレビ番組でやっていましたね
    本当、旨そう🤤

  26. 五色沼とか山塩ラーメンとか桃が美味いんで秋になったら、是非!
    あと、宮城県来たら半田屋という定食屋が安いです。

  27. 福島良いですね!
    何て温泉か気になります、混浴なんですか?
    それとタブーかもしれませんが夜の営みどうされてるのか気になります❤(不謹慎な質問でしたら誠に申し訳ございません、夜の営みの件は回答無くても大丈夫です。)

  28. 初めまして!
    自分の知らない景色をいっぱい知れて
    楽しいです〜!
    毎回見るのがワクワクです👀💕
    ずーっと応援してます!!

  29. こんにちは。
    癒される動画でついつい見てしまいます。
    これからもよろしくお願いします。
    応援してます😊

  30. 福島へようこそ❣️
    酪王カフェオレ、そういえば東京で見ないなぁ🤔

    帰りは裏磐梯にもぜひ❤
    五色沼と、桧原湖遊覧船と、大山祇神社の湖の中に伸びる参道、秋は本当に絶景です✨

Write A Comment