= 日本語 Jpn. = = = = = = = = = = = = = = = = =
やたてつのサブチャンネル、サブやたへようこそ!
アナウンスを英語教材として活用できるような動画を目指して、サブチャンネル向けに新シリーズを製作し始めました。
学校教育とは違い、文法中心の動画だけではなく、表現したい内容からそれを表す英語表現を逆引きできるような動画を目指して更新していきます。
まずは試作動画として、長浜駅で録音した新快速電車の放送を投稿します。
関西のJR路線各駅で流れている英語アナウンスはいったい何を案内しているのか、学校で学んだ英語がどのように使われているのかを、学習者目線でかみ砕いてご紹介しています。
この動画で紹介しているアナウンスから学べる内容は、主に次の5点です。
《文法》
・「何時何分発の○○電車」はどのように案内するのか
・列車の遅れはどのように案内するのか
・行先変更の案内
《表現》
・分詞による名詞修飾
・受け身が効果的に使われている表現、現在完了の受け身
メインチャンネル
https://www.youtube.com/user/yyyyyatakara
Twitter
Tweets by yyyy_yatatetsu
ブログ
https://yatatetsu.hatenablog.com/
= English = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
Welcome to Yata-Tetsu’s Sub Channel SUB-YATA!
Please note that any reprints without my permission are not allowed. Contact me in advance.
Main Channel
https://www.youtube.com/user/yyyyyatakara
Twitter
Tweets by yyyy_yatatetsu
4 Comments
スライドが高校の英語の先生みたい。(褒)👍👍👍
実際大阪環状線の英語アナウンス覚えたら高校受かったしな…(英語で)
学校の教材として使えますねwww
これどんどんやってほしい。(とある高校生からの)