EcoFlowアマゾン:https://amzn.to/3PG6SmM
やはりセール開催していました。
EcoFlowアマゾン公式ストアで最大40%OFFのプライムデイセールスを開催中です。
今回使ったDELTA 2 Max、WAVE 2はもちろん、新製品のGLACIERなど、この夏を涼しく過ごすアイテムがセール対象になっています。
視聴者用にセール価格と併用可能な5%OFFプロモーションコードとギフトが配布されるようなのでご確認ください。

プロモーションコード:YTKosuke
ご利用期限:2023年6月27日~7月12日
ご利用条件:5万円以上の購入に適用、他のプロモーションコードと併用できません。

さらに視聴者特典として、数量限定クッションを用意していただきました!
リンク:https://amzn.to/3CThW8x
※Amazon公式ストアで5万円以上の製品及びクッションをカートに入れ、レジで上記の専用プロモーションコードをご入力でいただけるようです。

※先着100名様限定で、無くなり次第終了となります。

広げるとクッションになるっぽいですね…
視聴者特典ですが、私もこれ欲しいです。

※サンプル貸し出し&提供;EcoFlowJapan

#ポータブル電源 #EcoFlow #エコフロー #WAVE2 #キャンプ #アウトドア #車中泊 #EcoFlowとの涼しい夏 #プライムデイ #primeday

EcoFlowのポータブルスポットエアコンの新製品、WAVE2を持ってラベンダーが咲く時期の富良野まで行って車中泊してきました。

チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/2AszsRl
Twitter → https://twitter.com/kosuke_hokkaido
インスタ → https://www.instagram.com/kosukehokkaido/

撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)
     SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)
     SONYコンデジ RX100M7(望遠時使用)
     GoProHERO9(一部使用する場合あり)
     iPhone12MAXpro(一部使用する場合あり)

14 Comments

  1. こんばんは。車中泊でエンジンをかけたままで過ごせる所は ほぼ無いので、そんな時に便利ですよねぇ。ダクトの処理は綺麗にしたいですよねぇ😊

  2. ボータブルエアコン便利ですねー北海道も
    昔より気温が上りましたね

  3. コスケさん。夏の北海道も暑いですね。富良野は、寒暖の差が大きいんですね。EcoFlowさんのWAVE2は冷房暖房の両方が使えて、夢のポータブルエアコンですよね。
    そうそう、WAVE2は、ドレインフリー機能をうたっていますが、日本の夏は湿度が高いので、処理が追いつかないのか、ドレイン水が溜まって漏れ出します。
    設置場所がビチョビチョになると思います。まずは、ドレインホースを付けてから、アブリのドレインモードから、ドレインフリーを解除して、循環排水に設定をし、排水をさせた方が安心だと思います。また、WAVE2を動かしたり、傾けたりした時も、水は出ます。コスケさんは、だいじょうぶだったかな?あっ!やっぱり、漏れましたか。メーカーさんは、このドレインフリー機能をもう少し!詳しく説明した方がいいと思います。私は、トレーを用意しました。ちなみに動画あり(^_^;)

  4. 電源の無い場所でも冷房が可能なんて良いですね。そして観光客のいないファーム富田、初めて見ました。

  5. 外気温40度で湿度が20%以下・・・北海道凄いなw 夏の湿度が70%以下になることなんてほぼないんじゃなかろうか 本州では。
    専用バッテリを下部に付けるようだが あんなにドレン水が下から出て バッテリーは大丈夫なのだろうか? 不安w
    え?ファーム富田さんって 無料で入れるの???www

  6. コスケさん待ってました!ポータブルエアコン!
    もう静岡では35度60パーセントくらいの気温と湿度です。月曜は36度行くみたいですよ。湿度が低ければまだいいんですけどね~
    さてポータブルエアコン、新型静かで冷えますね~。これ日本語の説明書とかも付いてくるんですかね?
    あと1つ、たぶんなんですが使い方で間違ってる部分があるとおもうんですが、冷風吸い込み口もカーテンより後ろに入れると さらに冷えるしエコだと思いますよ。仕組み的には冷えた空気を吸って さらに冷やして出す循環なので カーテンより後ろにした方が良いかと思います。車で言う内気循環とか家のエアコンみたいに内気循環を作ってあげるといいと思います。

  7. 来週、旧型WAVEを初めて車中泊で使います。富良野に行く予定なので参考にさせていただきます。

  8. 新型WAVEⅡすごく進化していますね稼働中の騒音ほとんど気にならないレベルで車内を快適に保ってくれるエコフローの相性も良さげですね。鳥せいの唐揚げ美味しそうでした。

  9. お疲れ様です。ポータブルエアコンも日々進化してますね!いよいよ欲しくなってきたかも… でも、衝動買いで今のPCよりスペックが高いのを買ってしまったので来年以降の購入になるかも😅あと衝動買いといえば、ちょっと前にコスケさんが紹介してくれたcarplay ai box買ってしまいました🤣ポイントの分を差し引いて23,000円ぐらいで買えました😊

    あと余談ですが、初夏の上高地(河童橋まで)の🎥をやっと上げれました🎉

  10. 私の好きな北海道の事を取り上げてくれていたので「チャンネル登録」していたのですが、今回は一向に北海道の話が出てこないばかりか商品の宣伝?をしていたので残念でした。
    結局、7分程度見てやめました。
    「チャンネル登録」も解除しました。
    とても、残念です。

  11. コスケさん、こんばんは✨
    私もこの前、EcoFiowのWAVE2を持って車中泊してきましたぁ~
    車がN-VANなので、風が直撃でかなり涼しかったです!夜は消して寝ましたw
    ダクトの吸い込む方?横の方の枠は取れなくなりました。ダクトだけ回して取り外しています🥲
    スーパーの駐車場でも、景色がいいって羨ましいです😆

  12. 6/26-6/27と釧路&網走に居ました❗️
    この日の北海道暑かったですよね~

Write A Comment