2023年4月から、DIYしたハイエースでキャンプ・車中泊をしながら日本一周をしているアウトドア好き宮崎人夫婦です。現在北海道を旅しています!

今回は、北海道の知床から出発🚐
北海道の大自然をドライブして、弟子屈町にある
硫黄山や屈斜路湖など絶景スポットをハイエースで巡りました✨

【🗾日本一周のルート】8/47
宮崎県→鹿児島県→長崎県→佐賀県→福岡県→熊本県→大分県→北海道

《観光情報》
・オシンコシンの滝
北海道斜里郡斜里町ウトロ西
▽北海道観光公式サイト
https://www.visit-hokkaido.jp/spot/detail_10414.html

・天に続く道
北海道斜里郡斜里町朱円東
▽北海道観光公式サイト
https://www.visit-hokkaido.jp/spot/detail_10527.html

・つつじヶ原自然探勝路
北海道川上郡弟子屈町川湯
▽川湯ビジターセンター公式サイト

つつじヶ原自然探勝路

・硫黄山
北海道川上郡弟子屈町川湯
▽川湯ビジターセンター公式サイト

硫黄山

・屈斜路湖
北海道川上郡弟子屈町
▽弟子屈なび

屈斜路湖

《温泉》
ビラオの湯
北海道川上郡弟子屈町美里4丁目7−10
営業時間 10:00〜21:00(受付20:30まで)
料金 大人400円 中高生300円 小人200円 乳幼児100円レンタルタオル 200円
泉質 アルカリ性単純温泉
▽施設情報
http://birao.sakura.ne.jp/facilities03.html

《グルメ》
弟子屈ラーメン 総本店
北海道川上郡弟子屈町摩周1丁目1−18
営業時間 11:00~20:00
▽公式サイト
http://www.teshikaga-ramen.com/

《道の駅》
・道の駅 パパスランドさっつる
北海道斜里郡清里町神威1071
営業時間 9:00〜21:00
▽公式サイト
https://papasland-satturu.com/

・道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠
北海道網走郡美幌町古梅
営業時間 9:00〜18:00
▽公式サイト

ぐるっとパノラマ美幌峠

・道の駅 摩周温泉
北海道川上郡弟子屈町湯の島3丁目5−5
営業時間 8:00〜18:00
▽弟子屈町なび
https://www.masyuko.or.jp/michinoeki/

✲—目次—————✲
0:00〜 オープニング
0:40〜 出発【道の駅 うとろ・シリエトク】
1:50〜 オシンコシンの滝
3:22〜 天に続く道
4:05〜 昼食【道の駅 パパスランドさっつる】
6:38〜 川湯ビジターセンター
9:00〜 つつじヶ原探勝路
11:56〜 硫黄山
14:31〜 探索終わり
16:00〜 屈斜路湖【道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠】
18:10〜 晩ご飯【弟子屈ラーメン】
20:04〜 デザートタイム【道の駅 摩周温泉】
23:00〜 エンディング
✲———————-✲

🌟おすすめ動画🌟
世界自然遺産の知床を歩く車中泊旅。

《宮崎から北海道へ》
総移動距離2,200km超え!
下道で車中泊しながら北海道を目指す。

《ハイエースについて》
・8ヶ月間DIYして完成した車中泊仕様バン

・ハイエースで車中泊生活する夫婦の車内をご紹介。

・アウトドア好き夫婦の荷物事情。
キャンプギアとロードバイクも積んで日本一周の旅へ!

《夫婦のリアル》
・車に住む20代夫婦のナイトルーティン
https://m.youtube.com/watch? v=Biek_wlcYPA&feature=youtu.be

⭐︎ 自己紹介 ⭐︎
「元公務員」の夫と「元看護師」の妻。
宮崎県生まれ宮崎県育ちの20代夫婦です。

2021年9月〜夫婦でキャンプに沼る🏕️
夫婦の夢だった【車中泊で日本一周】を実現させるため、
2022年6月に新車のハイエースを購入し、
大工である友人の力を借りながら3人で内装をDIY🚐🔨

2023年4月〜日本一周の旅へ出発
キャンプやロードバイクなど、アウトドアも楽しみながら日本を旅しています。

このチャンネルでは、20代夫婦のゆるゆる旅・キャンプ動画を月曜日・木曜日・土曜日に配信中。
キャンプ場や観光スポット、グルメなどのお役立ち情報やほのぼのした夫婦の様子を配信しています🌷

私たちの動画が少しでもいいなと思ったら
高評価&チャンネル登録で、応援をよろしくお願いします!

🔥チャンネル登録者1万人達成するまで断酒中🍺❌

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCmQXOo8186W6vSP-PX4KLuQ

▼Instagramはこちら
https://www.instagram.com/teradafuuf.camp/

🎧stand.fmでラジオ配信もしてます
AppleポッドキャストやSpotify、AmazonMusicでも
お聴きいただけます🌿
私たち夫婦の日常やキャンプ・日本一周についてゆるく配信しています。

※アプリをダウンロードしなくても、下記URLから
お聴きいただけます。PCからでも可能です✨
https://stand.fm/channels/61e16a79299c4d5005068492

👫お知らせ
私たちが車中泊旅で愛用している
大容量ポータブル電源
SABUMAさんの公式アンバサダーに就任しました👏✨

私たちの車中泊旅を通して、ぜひSABUMAのポータブル電源にも興味を持っていただけたら嬉しいです🌷
▽SABUMA公式ストア
https://sabuma.jp/

▽公式Instagram
https://www.instagram.com/sabuma_jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

使用アイコン
・https://icons8.com/icon/0Fe0X5gc8K2g/google-podcasts
・https://icons8.com/icon/xDpoDwN4nY-C/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88
・https://icons8.com/icon/lxwUaALAeQmr/amazon-music
・https://icons8.com/icon/G9XXzb9XaEKX/spotify

#登録者1万人達成するまで禁酒中 #夫婦の夢はコーヒー屋さん

35 Comments

  1. 本日もよろしくお願いします!

    弟子屈なんて読めないですよね、そりゃそうですよね😅 読めるわけがない笑

    バックなんて何回してもいいんですよ!事故するより全然いい、自分も斜めになることありますもん🤣

    お二人は沢山歩きますけど暑くないんですか? 自分は暑くなるので、その先に楽しみがあるのでしょうが…汗かきなので辞退してますw

    あばい! 2人の仲はあばい!この使い方で合ってるかな??ナポリン最高😀

    シュウクリームもあばいだったですか?

    本日も無事に到着地に着いて良かったです👍🏻

    また、次回も宜しくお願いします。

    お疲れ様でした😊😊

  2. 今回は天気もよく二人仲良く良い景色みてお花みれて良い思いでの一つになれたのでは、硫黄山もビジターセンターから歩くとは😅イイよね?
    僕個人的には二人のトマト🍅補食シーンがあるかと期待してたけども後半にシュークリームだった‼️(^o^)/身体には十分気をつけ、運転も安全運転で旅を楽しみつつファンにもお裾分けしてください‼️
    次回も楽しみに待ってます🎉
    頑張って👊😆くださいね❗️

  3. 今回もほぼほぼ行った所でしたね
    ラーメン屋も一緒てましたよ
    コタン温泉は行かなかったんてますね
    残念😂
    屈斜路湖のキャンプ場の近くに有ったんですが
    あと、硫黄山は駐車場まで車で行きました
    歩きで行けたんてますね😱でも相当歩くなら やっぱり車だったかな

    1つ情報ですが、仙台で、牛タン食べたんてますが、豚丼超えだったてますよ
    昼飯でたべたんですが、余りに美味しくて、夕飯用に弁当も買って帰りました
    それとラーメンは、北海道で食べたラーメンで1番美味しかったのは、札幌で食べた、信玄ってラーメン屋が1番美味しかったですよ
    その代わり開店前に行ったのにもかかわらず、1時間待ちでした

  4. 今回も素晴らしい景色見せてくれてありがとうございます😀
    ゴミ捨てのマナーや動物保護についてお話してるのとてもいい事だと思います✋
    近くのスーパーでガラナ売ってたので飲みながらちょっとだけ北海道気分で観ました☺️

  5. いつもお疲れ様です!今日も お二人様の掛け合いが たまりませねー😂ゴミ問題本当 最近多いですね 本当に恥ずかしく 思いますね 北海道は 都会では無いですが 自然が とても素晴らしと誇りに思っています😊お気をつけて 旅続けて下さいね~😉

  6. スタンプラリーブック📚️あって良かったですね☺️
    道の駅の人に名前を伝える時、てらだふぅふですって名乗ったんですよね🎉なんかジワる💕

  7. いつもほのぼの優しいふたりで良きですね😊
    あと、コメントの返信も真面目に返信してあっていつもありがとうございます
    摩周湖は行かなかったんですか?3月に行った時は雪で行き止まりで行けなかったから残念でしたのよ。

  8. 硫黄山は何回も行ってるけど、あそこにあんなつつじが有ったなんて知らなかった。
    行ってるのが、GWかお盆だからかな?
    良い物を見せてもらいました(^▽^)/

  9. お疲れ様です💦
    毎回ワクワク楽しみに拝見してますよ😅今日は硫黄の匂い凄く感じましたね😮ではまた👋 ご安全に。

  10. 今回も素敵な景色いっぱいでしたね(*^ω^*)
    この自然を守る為、ゴミ問題はしっかりと考えないとダメですね🥲
    スタンプラリーブックあって良かった!

  11. 今回の動画も楽しく拝見しました。
    最近、車中泊旅がブームで心無い車中泊旅の方々に注意して頂きありがとうございました。
    ツツジ綺麗でした。映像であれだけ綺麗なら肉眼ではもっと綺麗でしょうねー!
    わたくしは年なんで直接硫黄山に行くと思います。
    これからも楽しい旅動画を配信して下さい。
    今回もありがとうございました。

  12. お疲れ様です、しっかり道の駅閉館日とスタンプブック忘れの落ちがありましたね(笑)
    次は網走、楽しみにしております

  13. こんばんは! 天気が良くて 良い景色 満喫しましたね! 私も白のハイエース乗ってます 札幌在住で 車中泊によく出掛けるので お会い出来たら 宜しくお願いします😀

  14. 北海道は、大自然が魅力ですね~
    熊怖いけど、気をつけてお過ごし下さい!
    動画再生中に、CMが2回程入りましたが、良い傾向?
    キバレよ~

  15. こんばんは❕天気に恵まれ、良かったですね😊。暑くはありませんか❓思ったより北海道って、暑いな〜😰なんて思っていませんか🤭❓移動距離が比較的短いのに、見所が沢山有るのが道東の魅力ですよね😀👍❗ゴミの不法投棄問題にも着目して頂き、有り難いです。数十円から数百円でゴミを捨てれる所が有るのに、トイレや道路に捨てるなんて…🤣!!情けないですね。自然と地元の方々(整備・清掃者)に敬意持って、観光してほしいです。

    美幌の【点香苑】の肉まん食べましたか❓まだなら食べてみて❢大きさと安さに、驚くと思いますよ😄。サロマのホタテや北見の焼き肉も食べてほしいな〜😁。

  16. ( *・ω・)ノバンワァ~🌙
    川湯硫黄山ですね🎵
    軍用の火薬のために硫黄採掘しておりましたが今はこんなです。風景はご覧いただいた通りつつじが咲き誇って最高ですね❤️リボンナポリン❤ワタシが幼少の頃すでにありました。シトロンとセットでよく飲んでました。弟子屈ラーメンは北広島の高速入り口あたりにもあります。
    甘いモノは幸せな気持ちになります。なのでワタシも大好きです。道の駅のお店が休みで残念でしたね…。mapで営業日掲載しているとこもありますので参考にしてくださいね。次も楽しみです🎵道中ご安全に⚠️

  17. お疲れさまです☺️
    今回も、お二人の会話が楽しくて思わず微笑んでました。
    りょうくん、あみちゃん有り難うね😃
    次回も楽しみにしています🐵

  18. お疲れ様です。
    まさか硫黄山をビジターセンターから歩いて散策するとは・・
    私の記憶だと、確か摩周湖の駐車場と兼用だったと思いますが、お二人の
    会話がほのぼのしてて笑顔になれます。
    次回の動画も楽しみにしています。

  19. 北海道は他県に比べて道は真っすぐですが、悪路ですね。しかし道端にはごみは落ちていなかった気がします。他県は交差点付近にごみが沢山捨ててあり、時々赤い鳥居もあり良心に訴えるために立ててあります。北海道は都会を離れると信号がないので捨てる機会がないのもあるし、観光で自然を大事にしているのでしょうかね。ゴミ袋は小を使い小分けにすれば道の駅でも結構処分出来るかと思いますが、私もごみ処理には苦労しました。北海道に限らずみんなポイ捨てはやめましょう。楽しい旅行を続けてください。

  20. 確かに道の駅やSAのゴミ箱、大変な事になってますよね!
    ゴミ情報を発信し続けるお2人尊敬です。
    天に続く道、お天気も良くて良い景色だったけど、北海道名物のフロントに虫〜🐝
    硫黄山こんなに近くで観光出来るんですね!
    白樺の葉の揺れる音と青い空それにお2人のまったり会話…いつもありがとうございます😊
    良い夢見れそうです。

  21. 晴れた日の北海道は格別ですよね😊動画を見ているだけで私もその場に居るような気分になれて、気持ちの良い夏を感じてます😄←愛知は湿度で外が脱衣所的な暑さなので(笑)夏の北海道は事故なども多いので気を付けて旅を続けてくださいね✨

  22. 道の駅厚岸グルメパークで、超偶然、お二人に、お会い出来、とても嬉しかったです😊 
    良い思い出になりました🎉

    私達、初老夫婦…。
    昨日、自宅に戻って来ました。

    私達が、みれてないところもあるので、今後も楽しみにしています😊
    暑くなってきたので、体調には、気をつけて下さい❤

  23. 初コメントです。はじめまして滝川市在住です。時々車中泊やキャンプに出かけます。よく動画を見ますが最近気になって見ています。今日は道の駅音更で車中泊、柳月のバームクーヘンの切りはしをゲットするため並んでいます。どこかで会えたらいいですね。07.09.07:50

  24. 最高の景色の所で こんなに 天気に 恵まれるのは 超ラッキーですねー👍 同じ景色でも 季節によって 違う世界が見られるので 何回も訪れる人が 多いのでしょうね😊
    私は 歩いての観光は きついから お二人が 歩いての景色を 見せてくれるので 嬉しいです😊 歩くからこそ ご飯も 温泉も より楽しめますね👏
    これから 北上して行く途中で 猿払のホタテは  
    絶対食べて欲しいです
    グルメも 楽しみにしてますね

  25. 謝中泊hasshinです。懐かしい知床・美幌峠、私たちの旅の時は、ずっと雨で、道の駅でスタンプを押した以外、素通りしました。今回、晴天の知床・美幌峠を見せて頂き、良かったです。雨でも、美幌峠の美しさは記憶に残っています。しかし、晴天はさすがです。シュークリームの夕食、長い旅でしかもお店の少ない地方では、そんな食事経験“あるある”ですね。かつての、シュークリームとの味わいとの違いも面白かったです。心身共に健康になったということかな?余計な一言ですが、「川湯ビジターセンター」の字幕が「川内ビジターセンター」になっていました。余計な一言、無視してください。今回、「噛んだ・・・」とのご夫婦内の指摘がありましたが、いつも明瞭な会話と説明。聞き取りやすいですよ。私自身も長く人前で話すことが多かったのですが、説明の時によくある「えー、・・・」とか全くなく、いつも感心しています。加古川での沖縄で会ったこだわり旅の3人のオフ会楽しみました。お二人にも、「てらだふうふ」登録してもらいました。祝杯の時が、早く訪れますように!

  26. お疲れ様です。
    硫黄山迄、歩いて行けるなんて知らなかった😆
    昔、硫黄山の噴火口で、ゆで卵を作り売っていました。🥲
    5年前に行った時は、やって無かった。美味しいかったのになぁ〜😋

    道中、ご安全に🚐

  27. 宮崎を表現♪の会話には 毎回癒しを頂いています。  素直なお二人はとても可愛らしく感じられます。  ありがとうございます。

  28. 知床のトイレとか張り紙とかが
    凄く多いから驚きますよね
    釣りをしてその魚を下ろしたり
    滞在して洗濯したりする人が居て
    注意書きが増えてしまったみたい。

    砂湯は素通りした感じですが
    硫黄山とか火山活動を見ると
    地球が生きてるって実感しますよね。

    セコマはホットシェフや惣菜や
    安いパスタは美味しいけど
    普通の弁当やコーヒーや
    スイーツはイマイチ。

    次回は網走方面ですね能取湖の灯台や
    サロマ湖の展望台に行きましたか?

  29. ゆっくりまったり北の国楽しんで下さいね(^-^;
    硫黄山頂上まで登った( ^ω^)・・・

Write A Comment